ブラウザゲームとは、ウェブブラウザ上にて遊べるゲームの総称である。
主にFlashやJavaScriptやJavaなどによって作られており、ウェブブラウザとインターネットに接続する環境があれば、インストール不要で手軽にプレイすることができる(一定のPCスペックやプラグイン導入が必要な場合はある)。
個人がゲームを製作してウェブサイトに掲載している場合もあれば、企業が運営しているゲームも見られる。
アーケードゲームやコンシューマゲームに比べるとチープな内容のゲームが多い。
ゲームの構造的としては以下のような分類となっている。
ブラウザゲームの提供場所としては以下のような場所がある。
1.は無料で提供されることが多く、2.と3.ではアイテム課金等の課金システムが導入されていることが多い。
最近は3.の形態で提供されているゲームが増えてきていてソーシャルゲームと呼ばれている。
フリーゲームとの重複掲載はなるべく避けて下さい。RPGアツマールのみで公開されている作品は、RPGアツマールのゲーム一覧にのみ掲載して下さい。
掲示板
74 ななしのよっしん
2022/10/04(火) 23:32:16 ID: HTNGaEJsNS
個人作成のブラウザゲームプレイするときあるけど、
ゲーム自体はキーボードで遊ぶのに、開始や再開するのにマウス操作が必要になるのってちょっとだるい。
75 ななしのよっしん
2022/10/10(月) 15:57:17 ID: /dk6LNFCG7
置き場所のレンタルサーバーとかが禁止してなきゃR18の表現規制に引っかかりにくくなるし、何ならスマホ対応エロゲーとかも出せるのがある意味利点でありツッコミどころ。
スマホでも遊べる弾幕STGは自機の追従やめてくれ。今時指で隠れるとか無いわ
76 ななしのよっしん
2023/03/21(火) 14:19:55 ID: JWXLbIujYq
そもそもスマホでやろうとしてるのが間違い
急上昇ワード改
最終更新:2023/09/21(木) 22:00
最終更新:2023/09/21(木) 22:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。