玉造温泉駅 単語

3件

タマツクリオンセンエキ

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

玉造温泉駅とは、島根県松江市にあるJR西日本である。

概要

玉造温泉駅
たまつくりおんせん
Tamatsukurionsen
基本情報
所在 島根県松江市玉湯町湯町
所属事業者 西日本旅客鉄道
所属路線 D山陰本線
構造 地上
ホーム 1面2線
人員 212人/日
2021年度)
開業年 1909年11月7日
備考
駅テンプレート

山陰本線が発着するで、松江駅を管理とする業務委託無人駅。旧玉湯町の玄関駅であり、名の通り玉造温泉の最寄り。勾玉にも縁がある関係から駅舎には勾玉が掲げられている。
自体は土手の上にあり、古い木造駅舎を有している。

ホーム島式ホーム1面2線で、駅舎とは地下道で連絡している。また、ホームの行き先案内には現在では直通していない名も表示されている。
玉造温泉の最寄りという事もあり一部の特急が停する他、通勤ライナー以外の快速普通列車が停する。

かつてのきっぷうりばの営業時間は7:35~18:30。但し、3回ほど窓口閉鎖される時間帯があった。2023年3月末に閉鎖され、無人駅化されている。

なお、カニシーズンは臨時停する特急列車がある。また、2024年シーズンからは「かにカニ日帰りエクスプレス」の発着のひとつとなった。

ホーム

番線 路線 行き先 ホーム
1 D山陰本線 米子鳥取方面
2 D山陰本線 出雲市益田方面

隣接駅

路線 種別 隣の
(益田方面)
隣の
(米子方面)
D山陰本線 普通 来待駅 玉造温泉駅 乃木駅

関連動画

関連項目

この記事を編集する
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

掲示板

掲示板に書き込みがありません。

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
雀魂[単語]

提供: カイロウ

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/03/31(月) 04:00

ほめられた記事

最終更新:2025/03/31(月) 03:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。