みなみ(ウマ娘)とますお(ウマ娘)から転送されました。

現実主義者のこの僕がですよ!? 単語


ニコニコ動画で現実主義者のこの僕が…の動画を見に行く

ゲンジツシュギシャノコノボクガデスヨ

2.4千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

現実主義者のこの僕がですよ!?とは、2000年7月13日発売のノベルゲーム稲川淳二 真夜中のタクシー』に登場するセリフである。

概要

を流すタクシードライバー主人公は、歩で手を挙げる若い男を乗せる。

定された繁にある喫茶店に向かう中、男は「聞いてほしい話がある」と言うと、真剣な口調で過去に自分が体験した出来事を話し始めた。

 

 

高校時代、ワンダーフォーゲル部に入ったは、合宿の終わりごろ、部のキャプテンで評判が悪い先輩山田に呼び出されました。

練習態度にいちゃもんでもつけられるのかと、浮かない気持ちで山田のもとへ向かうと、そこには自分と同じ一年生マサヒコとミツルがすでに正座で待機していて、山田らの顔を見渡すと、有を言わせない口ぶりで「今晩、坂上の性根を叩き直してやるからお前ら協力しろ」と強要してきたのです。

坂上は、これまたと同じ学年で、普段は物静かなくせに妙に頑固で融通の利かないところがあり、山田先輩からをつけられていました。

気が進まないらでしたが、山田先輩に逆らうと後が面倒なため、しぶしぶ従うことに。

山田先輩の計画は、らが泊っている山のからそう遠くない場所にある小さな人の小屋に、心霊実験をすると称して坂上を呼び出し怖がらせるという、今から考えるとバカバカしいものだった。

その晩、らによって連れ出された坂上に、山田先輩は、山で遭難した四人の男が、凍死しないよう、それぞれ暗い小屋の中を時計回りに他のメンツを起こしていきを明かすという有名な話をし、その話と同じことをこの小屋で実験しようと持ち掛けました。意固地な坂上はこの提案を断れないと踏んだうえで。

実験をするのは、山田先輩マサヒコ、坂上の四人。

この実験には、暗闇に紛れてあらかじめミツルが潜んでいるというトリックがありました。ミツルの存在を知らされていない坂上は、不意にリレーに参加した五人の存在に驚愕し、大をあげて小屋から逃亡。

自分の考案した計画が予想以上にうまくいった山田先輩はたいそうご満悦だったのですが、いつまでたっても坂上は見つかりません。

事情を知らない他の部員や先生は騒ぎ出しても、当事者であるらは坂上をからかったことを言い出すことが出来ませんでした。

坂上は近くの崖の下で遺体となって発見され、その死は事故死として処理されました。

三年後、大学に進学し、山岳部に入部。

同じ大学に進んでいた山田先輩もやはり山岳部に所属していたけど、高校時代の傍若人ぶりは鳴りを潜め、どちらかというと影の薄い上級生になっていました。

になって、山岳部は山のコテージを借り切って、合宿をすることに。

三年前の坂上の事件が心に重くのしかかっていたは、怪談なんか話すのも聞くのもまっぴらごめんでしが、合宿初日の晩、山岳部恒例の怪談大会が行われることとなりました。ふと山田先輩を見ると、彼も浮かない顔をしていたので、心のどこかであの事件のことが引っかかっていたのかもしれません。

怪談大会では様々な怖い話が飛び出したけど、く終わることだけを考えていました。

何番かに、同期田中という、物静かでどこか坂上を思い起こさせる男が怪談をはじめました。奇しくもその話は、三年前山田先輩坂上に話した、山で遭難した四人の話だったのです。お調子者の上級生が、今からその階段と同じ実験をこの小屋でやろうじゃないかと提案した時、山田先輩は思わず顔を見合わせてしまいました。

そして、じゃんけんの末、山田先輩田中、他に二人の上級生実験をすることに。

実験が入らないように目張りしたコテージで行われ、残りの部員は隣の医務室でを澄ませてそれを見守りました。

しかし、いくら経過しても霊が現れる気配はなく、時期に、実験をしていたメンバー馬鹿らしくなったのか、次々目張りした部屋から出てきました。ところが、山田先輩だけはいつまでたっても出て来ません。気配からすると、先輩は一人になってもに沿って歩き続けているようでした。

上級生の一人が隣室に行き、「山田、もういいよ」といって、部屋の明かりのスイッチを入れました。ところが、部屋っ暗のまま。

薄気味悪い空気が充満する中、かが持っていた懐中電灯を点けるけど、急にに照らされてもなお、山田先輩は全然気が付かない様子で黙々と際を歩き、に行くとそこに存在しないかの肩をたたくという行為を繰り返していました。

にはそれが三年前亡くなった坂上に憑りつかれたように思えました。

現実主義者のこの僕がですよ!?

それだけ、山田先輩の様子は常軌を逸していたのです。

山田先輩は複数の上級生によって理やり部屋から連れ出され、布団に寝かしつけられました。

その時、はハッキリとにしました。山田先輩が「坂上、すまない」とつぶやいたのを。の心を察してください。まさかという気持ちとやっぱりという気持ちが綯交ぜになって、何も考えられなくなりました。

山田先輩はその晩から高熱を出して寝込んでしまいました。はと言えば、その次の日、適当な理由をつけて下山し、そのまま山岳部を退部しました。

それから、夏休みが終わり、大学が再開した時、山田先輩の姿はキャンパスにはありませんでした。一身上の都合で大学を辞め出したとの噂でにしました。

今でも時々大学一年の合宿のことを思い出しては考えてしまうんです。あの晩、暗闇で山田先輩と一緒にリレーゲームをしていた坂上の霊は、いつの日かの前にも現れるのではないか、と……

でも、この世に霊なんかが存在するわけはないんです。そうですよね?運転手さん?でもいいからそうだと言って下さい……

 

 

的地に着くと、若い男はどこか悲痛な面持ちでから降りていった。

関連動画

関連項目

この記事を編集する
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

  • なし

掲示板

  • 11 ななしのよっしん

    2023/04/17(月) 01:31:26 ID: jcl5fF9d3C

    真夜中のタクシーみたいな事言ってんなお前なと来てみたらまさかのビンゴかよw
    ゲーム自体ドマイナーだしそんなゲーム台詞の記事なんで作ったw
    まあ聞いてもいのに現実義者とか言われるシュールな返しは確かにネタ性は高いが。

  • 👍
    1
    👎
    0
  • 12 ななしのよっしん

    2023/04/17(月) 01:43:13 ID: J1l4fp0HmZ

    記事タイトルの選定はだが話はよく出来てるな…プロの作品とニコ野良編集との差か…
    先輩は首謀者で言い逃れのしようもないし霊が出ようが出まいが普通に相手への謝罪と自責の念に苛まれての行動だろう
    一方の語り部の方は半端に巻き込まれた意識がある分、そんな感情や先輩行動からを背けて全部恨んで出てきた霊が悪い事にしたい
    しかし意識に罪悪感を押し込めた分、本当に霊が出てきた時に自分が受けるべき報復や、身近に関わってしまった人の死に意識が囚われ、自身の欺瞞と直面しないためにも霊は存在するし存在しない事にしなければならなかったのだろう

  • 👍
    1
    👎
    0
  • 13 ななしのよっしん

    2023/06/09(金) 20:30:38 ID: jcl5fF9d3C

    科学的な事は一切信じないけど、幽霊が存在して憑りつかれてるようにしか見えないほど信じるしかない光景だったて言いたい台詞なんだろうな。
    先輩がやった事は暴力かいじめ的な物じゃなく、オカルトで怖がらせよう程度の可愛いいたずらなのにちょっと可哀そう。
    語り手は渋々付き合っただけだけどもしかしたら恨まれて次は自分かもと言う恐怖から第三者に幽霊を否定してほしいと懇願してるように思う。

  • 👍
    1
    👎
    0

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
紲星あかり[単語]

提供: くおんじ

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/07/27(日) 17:00

ほめられた記事

最終更新:2025/07/27(日) 16:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。