白昼の残月 単語


ニコニコ動画で白昼の残月の動画を見に行く

ハクチュウノザンゲツ

1.7千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

白昼の残月とは、「ジャイアントロボ THE ANIMATION~地球が静止する日~」に登場する、十傑集の一員である。

中田浩二

我々十傑集がその気になれば 大百科の一つや二つ…

十傑集の中の最年少構成員と言われている。設定年齢は驚くことに一説では十九歳とも言われている、が資料がないため確がない。
アイマスクを付け、学生帽のようなものを被ったスーツスタイル……という奇抜なファッションであるが、他の面子の濃さを較すればこの外見すらもインパクト薄くなってしまうのが十傑集クオリティ
劇中では渋い十傑集走り、妙に似合う煙管などカッコイイ場面をたくさん見せているが、攻撃的な力を一切使用していないどころかまともに戦闘をしていないため、どういう力を持っているか一切不明。
ちなみに設定上では万物を針状に変化させて針の弾として数に撃ち出す……という力があるらしい。

GR計画に携わっていたが、ジャイアントロボを奪われたなど失態だらけだったはずのその計画においての功績が讃えられて十傑集に加入したという経緯があるなど、彼もまた多き人物である。
また、間大作とも何らかの因果関係があるようで、GR2計画の回想シーンロボの起動にセルバンテスが驚くシーンにいる背景の人物は、実をいうと残月であるという。

出典は不明だが彼もまた横山光輝作品のキャラクターを組み合わせたものであるとのこと。
恐らくは水滸伝に登場する滔が顔のベースになっていると思われる。

後の今川版鉄人28号劇場版において彼の名前が使われた。

この『白昼の残月』―このような時のため漫画にも登場したようなもの

漫画ジャイアントロボ -地球燃え尽きる日」および「ジャイアントロボ -バベルの籠」は登場人物世界観が似通ってはいるものの基本的な設定やストーリーちょこちょこ異なります。上記項名は漫画版のセリフより。

おそらく十傑集の中で最もアニメ漫画デザインや設定が異なる人物。帽にスーツ姿、キセルを持っている点は変わらないが、の部分はマスクではなく包帯を巻いており盲目で左腕がない。十傑集の末席であり衝撃のアルベルトからは「エンシャクと同じ孔明であったか」とすら言われている。

力としては術が使える。異次元間を作りそこから術を行使することも可

その正体は九大天王子頭・冲」である。冲はジャイアントロボを奪取するという任務を課せられ、BF団の内通者と連絡を取り自らの死を偽装しBF団に潜入する・・・はずであったのだが、それは静かなる中条と韓信元帥であり、亡き者にされた。・・・はずであったのだが、その実力を体なく思った策士・諸葛亮孔明が拾い上げ記憶を封印し「白昼の残月」が誕生した。・・・はずであったのだが、実は冲はその凄まじい精神力により記憶の封印を解いており「白昼の残月」を演じながらジャイアントロボの操縦権を手に入れ梁山泊に帰還しようとしていた。

記憶を留めながら十傑集を演じるのは過酷であり、たとえ警察機構の仲間兄弟といえど十傑集として対峙したからには惨殺しなければならなかった。そしてついに冲(白昼の残月)はジャイアントロボの操縦権を手に入れた・・・はずであったのだが、その矢先に博士息子大作を操縦者にしてしまい、絶望した冲は心と体が2つに分裂し記憶も断片化、そのとき誕生した片方が「白昼の残月」である。失われた両と左腕はこの時の絶望から彼自ら引き裂いたものである。(以上ネタバレ)と、このように様々な思惑が交差し事態が二転三転する非常にややこしい経緯は誕生したのが漫画における十傑集白昼の残月である。今川泰宏(脚本)の思惑も二転三転してそうだ全てを知っていたのは孔明くらいのものである。

その謎、今川に直接問いただしてくるがいい、関連動画は任せろ!

ニコニコ市場の関連商品として登録するには、あまりにも初歩的なミス……

関連項目、こちらは第一級戦闘態勢だ!

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/04/18(金) 12:00

ほめられた記事

最終更新:2025/04/18(金) 12:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。