義経(動画投稿者)とは、MikuMikuDanceを利用して主な作品として東方Projectの二次創作などを作製、公開する作者である。
彼の作品は東方Projectシリーズの二次創作として八雲家や紅魔館を中心としたほのぼのとしたMMD動画を投稿することがメインであり、特に八雲藍藍しゃまへの溺愛ぶりが功を奏し、多くの協力者を経て八雲藍改変モデルを制作するまでに至った。傾国の美女の名にふさわしく、多くの水着PVに使用され多くの紳士を虜にした。なお現在このモデルは配布休止となっている。
知名度あげる要因となった動画に、IOSYSが編曲した「こんな可愛いスカーレッツが私のお嬢様なはずがない」をほぼ忠実に再現した「【第10回MMD杯本選】紅魔館からのお知らせ:七五三ごっこを行います。」である。
曲に合わせて作られたとは思えない楽しい作品であり、第10回MMD杯受賞作品でもある。
彼が飛躍的に名を知らしめたのが、艦隊これくしょんの二次創作である「艦隊これくしょん 俺の◯◯がなんか違うシリーズ」である。
本作は実在していた日本海軍の艦艇(一部日本陸軍の船舶も含む)を擬人化した 「艦娘(かんむす)」 をMMDを用いて元の巨大な艦艇に戻してしまったシリーズである。生放送で何気なく作成していた本設定だが、「これを動画で上げれば受けるんじゃね?」と軽い気持ちで投稿した【艦これ】俺の大和さんがなんか違う【MMD】ことのほか大好評を博し、期せずしてシリーズ化していった。
そしてついに【第12回MMD杯本選】俺の艦これがなんか違う3と後述する【第12回MMD杯本選】我が鎮守府のバレンタイン事情【一部ボイス有り】
が第12回MMD杯ダブル受賞を果たした。
また彼の嫁は藍しゃま 戦艦大和であり、艦これの第一艦隊の艦隊名は終始一貫して「大和は俺の嫁」である。前述の俺の◯◯がなんか違うシリーズのスピンオフ作品というわけではないが、うp主と嫁の大和とちび大和が織りなすハートフル?な動画シリーズが「今日も鎮守府は修羅場です。シリーズ」である。
上記動画の多くがニコ動ユーザに有名になったため、動画投稿者は「艦これの人」、「修羅場の人」、「何か違う人」と呼ばれてしまうことに、少ししょんぼりしているようだ。
最近では個人での動画作成のみならず、3Dモデルの製作、セットアップ、合作作品参加と幅広く活躍されているようだ。 普段はぬこやハムスターなど色んな動物が大好きな素敵なお兄様なのですよ。
掲示板
提供: ダスク
提供: 山田太郎 仮
提供: アルマク 鮎
提供: 志塔喜摘
提供: ゲスト
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/07(月) 08:00
最終更新:2025/04/07(月) 08:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。