船は「2隻」あったッ!とは、ジョジョの奇妙な冒険Parte5「黄金の風」にて登場した台詞である。
ポルポの隠し遺産のありかを知っているのがブチャラティであったということにより、パッショーネの隊員の一人マリオ・ズッケェロがブチャラティチームをいかにして追い詰めたかの手段である。
マリオ・ズッケェロのスタンド能力「ソフト・マシーン」は、そのレイピアにて突き刺したものはどのようなものであろうともぺちゃんこにされてしまうというスタンド能力であり、これを利用してブチャラティ達が元々乗る予定であった船に、ぺちゃんこにされたもう一隻の船を上から覆いかぶせ、その際に生じる隙間を自分自身(と捕らえたブチャラティの部下)だけがすいすいと移動していた、というからくりである。
分かりにくければ、空気が入っておらずペラペラの風船の中に空気を入れてパンパンになった風船を入れ込み、あたかも「風船は膨らんだ風船一つだけ」と見える形を想像していただければわかりやすいかと思われる。
とはいえ、この件に関しては「どうしてブチャラティが乗る予定であった船が分かったのか」「もう一隻の船はどこから調達して来たのか」などの疑問の声が絶えない。まあこれらのことは単に船を貸している店の店長に袖の下を送れば済む問題だろう。
ニコニコ動画などにおいては、その数を強調したい場合に(任意の数を入れて)使われる。
ちなみに「黄金の旋風」ではストーリー圧縮に伴いズッケェロそのものが登場しておらず、このことを"船は「1隻」もなかったッ!"と表現される。
掲示板
提供: エリエール_エルル
提供: pqrs
提供: どこでもいっしょ
提供: Pyun Pyun
提供: rucan
急上昇ワード改
最終更新:2025/07/31(木) 02:00
最終更新:2025/07/31(木) 01:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。