掲示板
51 ななしのよっしん
2024/06/03(月) 08:09:12 ID: cO8YmE8tnl
「日常の定義」→「非日常」→「日常」の三段階と考えた方が楽だと思う
もしくは「場所や話題が示される」→「問題や目標が具体化・細分化される」→「問題や目標が変更・拡大される」→「問題が解決され、反応や報酬が与えられる」という四つのフェーズがあり、その合間で主人公が行動していると考えるか
なんにせよ体系的に何かを理解するためのツールでは無い
52 ななしのよっしん
2024/09/29(日) 19:37:43 ID: 6LF7Cq8BGt
談笑してるシーンで「そういえば」「ところでさー」とか言って唐突に本題に入る漫画、もうやめない?
53 ななしのよっしん
2025/01/24(金) 17:34:14 ID: /pACGV+MRg
言語的違いもあってか、起承転結は国によっては流れが違ったりするかも
急上昇ワード改
最終更新:2025/02/16(日) 22:00
最終更新:2025/02/16(日) 22:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。