越谷レイクタウン駅(こしがやレイクタウンえき)とは、埼玉県越谷市にある鉄道駅である。
越谷レイクタウン駅 | |
---|---|
こしがやレイクタウン Koshigaya-Laketown |
|
基本情報 | |
所在地 | 埼玉県越谷市 |
所属事業者 | 東日本旅客鉄道 |
所属路線 | ![]() |
駅番号 | JM21 |
駅構造 | 高架駅 |
ホーム | 2面2線 |
乗車人員 | 26,175人/日 (2022年度) |
開業年月日 | 2008年3月15日 |
備考 | |
|
|
駅テンプレート |
JR東日本武蔵野線の鉄道駅で、武蔵野線の中では二番目に新しく、2008年に開業した(一番は吉川美南駅で2012年)。
付近はニュータウンである「越谷レイクタウン」が位置しており、駅前には大規模ショッピングセンターであるイオンレイクタウンが所在する。
レイクタウンの「レイク」とは、大相模調整池のことで、不忍池の3倍程度の広さを持つ。
2012年に南口が開設された。
当駅の北口から朝日自動車、ジャパンタローズ、イオンの無料シャトルバスが発着する。朝日自動車は越谷駅東口か越谷市立病院。ジャパンタローズはタローズ本社前。無料シャトルバスはイオンレイクタウンmoriに向かう。
番線 | 路線 | 行き先 | ホーム |
---|---|---|---|
1 | ![]() |
南浦和駅・府中本町駅方面 | ![]() |
2 | 新松戸駅・西船橋駅・京葉線方面 |
路線名 | 隣の駅(上り) 南浦和駅・府中本町駅方面 |
当駅 | 隣の駅(下り) 新松戸駅・西船橋駅方面 |
---|---|---|---|
![]() |
南越谷駅(JM22) | 越谷レイクタウン駅(JM21) | 吉川駅(JM20) |
南越谷駅との間に「越谷貨物ターミナル駅」がある。
掲示板
5 ななしのよっしん
2013/07/08(月) 19:14:49 ID: WOZncdA+cD
レイクタウンの記事はないのか
レイクタウンとその周辺はドラマの撮影とかでよく使われるよな
この前「斉藤さん2」のCM見てたらレイクタウン映ってた
6 ななしのよっしん
2018/03/17(土) 06:01:52 ID: 4wIH0+oegs
越谷南高校や叡明高校の最寄り駅でもあるため、制服姿の人もよく見かける模様
7 ななしのよっしん
2023/12/09(土) 17:23:07 ID: kinWyvc7FV
ちょうど郊外と都心の中間というこの雰囲気凄い好きなんだよな
地方出身で東京暮らしの人は越谷レイクタウンに行くとこの郊外のショッピングモール感はめっちゃ懐かしい
提供: ゆんなの
提供: abyssluke
提供: 柏木志保
提供: 狩猫
提供: S5
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/09(水) 22:00
最終更新:2025/04/09(水) 22:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。