Fate/Prototype(フェイト・プロトタイプ)とは、奈須きのこが高校生時代に執筆した小説『Fate』、通称『旧Fate』を元に作られた映像作品である。
『Fate/stay night』が発売された頃から「元々は主人公とセイバーの性別が逆だった」等の情報が仄めかされていた『旧Fate』だが、ファンの間では『旧Fate』を見てみたいという声も少なくはなかった。
そんな声に答えてか、TYPE-MOON10周年記念OVA『カーニバル・ファンタズム 3rd season』の特典映像としてまさかのアニメPV化を果たしたのが『Fate/Prototype』である。12分程度の短いものではあったが、声優の豪華さや設定やストーリーが若干『旧Fate』から変更されているところから「アニメ化くるか!?」と各所で盛り上がりをみせた。
が、TYPE-MOONに今のところその気はなく、声優の豪華さも「12分だからこそ」ときのこも語っている。
しかし没企画の『Fate/Apocrypha』が復活したことから、いずれアニメ化やゲーム化なんてこともあるかもしれない。
その後は『とびたて!超時空トラぶる花札大作戦』等のお祭り作品に『Prototype』キャラが登場したり、『Fate/Grand Order』に『Prototype』や『蒼銀のフラグメンツ』のサーヴァントが登場したり等の展開を見せている。
『Prototype』の外伝(前日譚)となる小説『Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ』(作者:桜井光、イラスト:中原)が雑誌『コンプティーク』にて連載された。単行本全五巻。詳細は当該記事を参照。
掲示板
163 ななしのよっしん
2020/09/25(金) 14:31:16 ID: MZw2BVnSwB
月姫リメイクやらDDDが終わってない時点で期待しないほうがいいけど、何十年後かにfgo抜きでprototypeだけの話をやってほしい
164 ななしのよっしん
2020/09/25(金) 14:35:22 ID: ntW7buVvKh
>>158
八歳の誕生日に×××された琥珀さんや蟲飼わされた桜とか色々なヒロインが出てきたけど、セイバー顔サキュバスは正直歴代で一番興奮するね
165 ななしのよっしん
2024/11/14(木) 22:09:16 ID: 4uRz7NN/Tl
最近蒼銀の方がコミカライズや文庫化など動いてるので、そろそろこっちの本編が何らかの形で来そうな気がする(希望的観測)
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/02(水) 16:00
最終更新:2025/04/02(水) 16:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。