「MANPA」とは、読売テレビ(ytv)が月曜深夜に設けているアニメ放送枠である。
2004年4月に「MONDAY PARK」の名称でスタート。2012年1月に現在の「MANPA」に改称する。
現在は概ね3~4枠で推移しているが、他の深夜アニメ枠と違い、枠数は固定ではない。
放送作品の傾向としては、自社関与もしくは子会社の読売テレビエンタープライズ(YTE)が製作している独立局アニメが第1部に固定で入り、第2部も自社関係の作品を優先して放送している。
キー局である日本テレビ製作アニメが同時期にネットされることは多くなく、1クール遅れで放送、最悪の場合は未ネットのことがままある。放送した場合であってもプレゼント応募の放送部分や作品内のコーナーもカットすることが多いことから、日本テレビ製作アニメのネットは消極的と言える。
また、自社関与(もしくはYTE関与)以外の独立局アニメはまず放送されない。実際、外部製作の独立局アニメが放送されたのは過去6本のみである。
特番などで放送枠が短縮となった場合は、枠後半の作品=日本テレビ製作アニメが休止となることがほとんどである。また、振替放送がされることも少なく、遅れを放置する場合が多い。
ステーションブレイクとして、アニメ情報(自社製作中心)やイベント情報を紹介するコーナー。2014年7月現在は第1部と第2部の間の11分間となっている。2014年7月からはこのコーナーのみTOKYO MXに『MANPAちゃん-G』としてネットされている(遅れ日数等は不明)。
「MANPA」が他の深夜アニメ枠と大きく異なり、同時に関西のアニメファンからあまり良く思われていない点として、EPG(電子番組表)の枠が「MANPA」で一括りになっていることがある。
例えば、2012年1月期に第1部の「ラブライブ!」を録画したいとして、「MANPA」を録画予約する。すると無条件で第2部の「ちはやふる2」、第3部の「HUNTER×HUNTER」も録画される。「ちはやふる2」も「HUNTER×HUNTER」も観る人からすれば、一度でまとめて録画できるのでいいかもしれないが、「ラブライブ!」だけ観たい人からすれば、後ろ2枠は言うなれば「HDDの無駄」である[1]。
また、EPGを一括りにすることで枠内の編成を自由に組めることもあり、放送作品の枠移動およびスポットCMが多いのもこの枠の特徴であり、各作品の公式サイトでの放送時間はあまりアテにならない。前述の「ラブライブ!」含め、第1部の作品は公式サイトで1:59:00スタートと案内されているが、実際は定時でも2:02:10スタート(「MANPA」冒頭で3分間CM+「MANPA」OPが10秒間)である。開始前と終了後に1〜2分のスポットCMが入ること自体は深夜番組ではそれほど珍しいことではないが、この枠では開始前CMも前述の通り3分とやたら長い上、スポットCMの長さがCM枠ごとや週ごとで見事にバラバラで、しかも作品開始から終了までで30分をオーバーしたり逆に作品間に一切CMを入れないことがあるなどといった有様である。他に月曜深夜ということでそれほど中継の機会は多くないが、野球やサッカーといったスポーツ中継で延長になると当然遅れが発生する。EPGに頼らず時間指定で自力で録画することもままならず、3分以上のCMの連続は生で見る人も疲れさせる。スポットCMが多く入る傾向は枠後半になればなるほど酷くなる。
これらの問題から、BSでもネットされるアニメの場合(BS11、もしくはBS日テレで放送されるケースが多い)はあえてそちらを録画し問題を回避するアニメファンも少なくない。
2007年以前は放送期間が変則的な作品が多いため、割愛します。
放送時間は2016年7月現在。もちろん目安です。
… 自社製作・関与作品 (YTE製作・関与作品含む) |
… 系列局(日テレなど) 製作作品 |
… 他系列(BS含)製作・ 独立局アニメ |
深夜アニメ番組の一覧 | ||
---|---|---|
地区別番組表 | 関東版(関東広域圏・山梨県)|関西版(近畿広域圏・徳島県)|中京版(中京広域圏)| 福岡版(福岡県・佐賀県)|北海道版|その他地区版|BS版|配信情報(更新停止中) |
|
深夜アニメ枠 | 全国ネット | アニメリコ(TBS)|アニメイズム(MBS)|ノイタミナ(CX・KTV) |
ローカル編成 | アニメ特区(MBS)|アニメシャワー(MBS)|ABC深夜アニメ枠(ABC)|MANPA(ytv)| RKK深夜アニメ枠(RKK) |
|
関連項目 | アニメ作品一覧(時期別)|全日帯アニメ番組の一覧|ニコニコ動画で配信中のアニメ作品一覧| 全国のアニメ視聴・アニラジ聴取事情 |
掲示板
37 ななしのよっしん
2025/04/02(水) 09:07:08 ID: 6QvkU78MbT
なんで急上昇?と思ったらガンダムジークアクスが似たような状況に放り込まれたからか。しかも向こうはよくわからん30分ドラマとの抱き合わせという、同一ジャンルという共通点すらない本気の謎仕様。考案したテレビ局員は何考えてるんだろ?
38 ななしのよっしん
2025/04/02(水) 14:24:37 ID: IQDTrFAYon
ガンダムなんてオワコンだとナメてたんだろ。オワってるのはテレビだけだったようだがな
そんな姑息な真似してまで視聴率欲しがるくらい余裕ないってことなんだろうけど、こっちはそんなの知ったこっちゃない。ニコニコでも配信されるんだからそっちで見りゃいい話
こんな卑怯なやり方を許したくないのなら、ジークアクスだけリアタイするか配信待ち一択よ
39 ななしのよっしん
2025/04/05(土) 04:58:38 ID: egnrd9IEEq
あれはジークアクスの後に放送予定のドラマに対しても良くない対応だよ
ジークアクスに期待してる→ドラマは視聴率が下がるのが確定で可哀そう
ジークアクスに期待してない→ドラマを視聴率低い枠にあてがわれて可哀そう
提供: undop-S
提供: 3rd
提供: ティチャ
提供: サダ
提供: 日系関西人
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/06(日) 12:00
最終更新:2025/04/06(日) 12:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。