174
151 ななしのよっしん
2023/02/07(火) 15:44:12 ID: Pzh6rpja1r
>>146
サンソフトは版権保有者としてライセンス許諾に関わった程度で、
実質的な実開発はカプコンとフラグシップだよ。
152 ななしのよっしん
2023/02/07(火) 23:31:44 ID: pESuJqa6zq
クロックタワーに関していえばGHが割と許されてる感じになってるからこれも外伝にしておけば…って発想になるのは割と順当
してたとしても高評価かは怪しいというのもそれはそう
153 ななしのよっしん
2023/04/06(木) 21:09:26 ID: RMYloUIFSI
シリーズのナンバリング物としてはアレ過ぎる代物なんだけど、ムービーのキャラクターがオーパーツレベルで滑らかに良く動くのは評価されても良いと思う
モーキャプなんだろうけどPS2であそこまでやれんのかと舌巻くわ
154 ななしのよっしん
2023/04/07(金) 02:21:01 ID: j4sKHSwMPk
MGS2、FFX、といろいろPS2作品のグラフィックの劇的進化見てきてるからクロックタワー3は別に驚くほど凄いとまでは行かないかな
かと言ってGTAシリーズほど悪くもないし、ラインとしては真ん中より上ぐらい
155 ななしのよっしん
2023/04/07(金) 02:27:43 ID: j4sKHSwMPk
途中送信した
でもグラとかいくら良くても肝心のムービー演出とかのせいでいろいろ台無しになって目も当てられなくなってんだよなあ
重ねて言えば、イギリスが舞台なのに主人公のアリッサがモデル人選を間違えたせいで日本人顔なのも相まってあんな表情とか綺麗に滑らかに動いても違和感しかない。純イギリス人と日本人(顔)じゃあ表情とかの細かいメリハリとか大きく異なるわけだし…
156 ななしのよっしん
2023/05/08(月) 21:37:05 ID: T715tr0u9g
グラで言えばロンドンとかも凄い雰囲気良かったからねえ・・・
ただそこしか褒めるところがないんよ。
ただムービー演出で言えばシザー兄妹登場シーンやあの兄妹関連のムービーシーンはどれもお腹がよじれるほど笑わせて貰ったがねw
157 ななしのよっしん
2023/08/16(水) 23:25:29 ID: /5X59XMo2t
マニュアルで仰々しく紹介されてるスタッフがアクション映画の巨匠とか特撮ヒーロー物の脚本家とかで、
ホラー畑の人間が一人もいないんだからそりゃホラーになるわけないじゃん。
158 ななしのよっしん
2023/08/20(日) 09:01:48 ID: T715tr0u9g
デメントはちゃんとホラーだったのになあ。竹中直人がインタビューで語ってたホラーとエロスの匙加減が重要と話してたけど分かってるなーと思った
159 ななしのよっしん
2023/09/14(木) 20:38:31 ID: geDNN0J1Se
ムービーにて
ハンマー男→全力疾走で逃げる(陸上選手顔負けレベルの脚の速さ)
硫酸男→硫酸の至近距離噴射を間一髪でかわし、足場から硫酸男を飛び越える高さのジャンプしたのち、足元に落ちてる鉄パイプで反撃
斧男→投げてきた斧を2度も間一髪でかわし、飛び蹴りも2度も食らおうがやはり無傷&平常で、斧による連撃ラッシュを避けまくる(転げ回ってるだけだが)
バロウズ公爵→剣を使ってスタイリッシュな白兵戦へと展開した末に圧勝(というか公爵の剣の扱いが下手)
アリッサって体育系女子なのか知らんが初めからゲーム内でそれ全部やっとけという
160 ななしのよっしん
2024/04/22(月) 17:28:37 ID: EqkCSQbTW+
マイナー作品だからかエロ意識した作品なのにアリッサのリョナはあってもエロ画像もエロ小説も一個もない…
161 ななしのよっしん
2024/05/20(月) 12:14:32 ID: T715tr0u9g
162 ななしのよっしん
2024/06/01(土) 23:27:35 ID: U128LUDHUO
ゴーストヘッドみたいな異色作もあるしこれもナンバリングじゃなければそこまで批判されなかったんじゃないか
>>159
確か硫酸男を突き飛ばして倒すシーンもあったな
純粋に強い
163 ななしのよっしん
2024/06/01(土) 23:44:24 ID: hL26ZMQCuM
>>157
特撮ヒーローの脚本家と聞いてすげー腑に落ちた。ハンマー男を非力な女の子が突き倒すあの場面。主役ヒーローじゃない脇役とかが、何故か戦闘員や怪人とそこそこ渡り合えてる時と同じ違和感があったんだわ
怪物ってナリのくせに何故かただの人間に一杯食わされてるあの情けなさ、完全に昭和の怪人だ
164 ななしのよっしん
2024/06/04(火) 14:49:47 ID: bLD2Y5G3aA
楽し気に殺人する喋る怪人と、運命に苦悩する退魔の血族。完全に牙狼の方向性なんよ
ジャンルホラーと言いながら、アクションバトルする魔法少女とリアルでやれそうな半裸系コスプレに留めた怪人と演劇的な振付とセリフ回ししたら、そりゃ出来上がるのは昭和舞台ヒーローショーなんすよ
165 ななしのよっしん
2024/06/04(火) 19:18:31 ID: hE0sLK4Fmb
166 ななしのよっしん
2024/06/04(火) 20:29:54 ID: u232xPbt3q
何故ホラーゲームを作ろうというのに特撮界隈の大御所を集めたのかコレガワカラナイ
167 ななしのよっしん
2024/06/04(火) 22:30:53 ID: vLS7lUkzqX
ムービーのアクション時のカメラアングルから何から、見事に特撮なのよ。
それらの質がとても良いもんだからホラー要素がフルボッコ。
そりゃホラー作品シリーズとしてのクロックタワーという評価ではダメでしょ言われるのも仕方ない。
168 ななしのよっしん
2024/09/28(土) 05:57:20 ID: HrLKI01/9z
oresam氏のRTA動画は本当によい動画だった
持ち前の異常な褒めボキャブラリも相まって心の底から楽しめるし何度も見ちゃう
努力が方向音痴なだけの色んな意味ですごいゲームとよくわかるのが素晴らしい
169 ななしのよっしん
2024/10/18(金) 20:20:38 ID: bHrbEkRB3i
なぜか特撮スタッフを集めたから真剣に作ったのに面白いことになった、くらいに緩く考えて笑ってたけど
その理由を、怪異と立ち向かい打ち倒すホラーゲーム作ってるカプコンが
自分たちなりの本気で作ろうとしたからそうなったという評論には頷かされた
170 ななしのよっしん
2024/12/08(日) 06:54:20 ID: 2Aitp3rwiA
昔は困惑するだけだったけど今改めて見直すと表現のクオリティが驚くほど高いことに気づけた
171 ななしのよっしん
2024/12/08(日) 07:22:19 ID: wb6XRYkWK5
どれだけクオリティが高かろうと内容が裸踊りだったら宴会芸にしかならないんだよ
172 ななしのよっしん
2024/12/08(日) 09:36:11 ID: 2Aitp3rwiA
人によっては誰かに評価されることすら嫌な一作なのかもしれないけど少なくとも自分はもうこれのことクソゲーとは呼べなくなった
173 ななしのよっしん
2024/12/25(水) 15:41:37 ID: T8J2k00TMk
舞台演劇みたいな演出や魔法少女だけ言われがちだけど
善人が悪意を持った殺人鬼に襲われて不幸に死ぬみたいなシナリオも胸糞悪くてうんざりだったな
174 ななしのよっしん
2025/03/22(土) 23:54:09 ID: NwuaZ28775
斧男の声がヤバイって聞いて、気になってプレイ動画見てみたら吹いたwww
初登場の「アリッサァ!」が完全に警察24時の犯人の声みたいで、もう完全にギャグだろと思った
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。