李(「り、りー」 朝鮮読みは「い、り」)とは、中国語圏、朝鮮、ベトナムの姓のひとつである。世界で最も多い苗字。季は別の字。
実在の人物
中国人
- 李耳(老子) - 中国の思想家
- 李同 - 戦国時代の趙の国の宿場役人
- 李信(? - ?) - 中国戦国時代から秦代にかけての秦の武将
- 李堪 - 後漢王朝末期の武将
- 李典 - 後漢王朝末期の武将
- 李儒 - 後漢王朝末期の官僚
- 李厳(? - 234年) - 後漢末から三国時代にかけての蜀の政治家、武将
- 李邈 - 三国時代の文官
- 李淵 - 唐の初代皇帝。高祖
- 李靖(571年 - 649年) - 初唐の軍人。太宗に仕えた名将
- 李建成(589年 - 626年) - 唐の高祖李淵の長子。玄武門の変で弟の李世民に殺された
- 李勣(李世勣、594年? - 669年) - 初唐の軍人。太宗に仕えた名将
- 李世民(599年 - 649年) - 唐の2代皇帝、太宗
- 李白 - 唐の詩人
- 李陽冰(? - ?) - 唐代の書家、学者
- 李克用(856年 - 908年) - 唐末期の軍閥指導者。後唐の創始者
- 李煜(937年 - 978年) - 南唐の第3代の国主、文人
- 李攀竜(1514年 - 1570年) - 明代の詩人、文人
- 李善蘭 - 清代の数学者。西洋の数学書・数学用語を漢訳し、日本で定着した用語も多い。
- 李書文 - 武術家
- 李登輝 - 中華民国の政治家。中華民国第8、9代総統
- 李長春 - 中華人民共和国の政治家
- 李連杰(ジェット・リー) - アクション俳優
華僑、華人
韓国・朝鮮人
韓国語には語頭に「r」がこない法則があるため、現地では「イ」と発音するが、日本に来ると「リ」と呼ばれる場合も。北朝鮮にはこの法則はない。
- 李成桂(イ・ソンゲ、1335年 - 1408年) - 李氏朝鮮の初代国王
- 李舜臣(イ・スンシン、1545年 - 1598年) - 朝鮮の将軍。文禄・慶長の役で活躍
- 李承晩(イ・スンマン、1875年 - 1965年) - 韓国の初代大統領
- 李英愛(イ・ヨンエ) - 女優
- 李孝利(イ・ヒョリ) - 韓国の歌手、俳優、モデル。韓国の女性4人組グループ、Fin. K.L.(ピンクル)のリーダー
- 李承燁(イ・スンヨプ) - 韓国のプロ野球選手 巨人→オリックス所属
- 李貞賢(イ・ジョンヒョン) - 歌手、女優
- 李鍾範(イ・ジョンボム) - プロ野球選手 韓国・起亜タイガース所属 日本では中日ドラゴンズに所属 登録名は「リー・ジョンボム」
- 李昌鎬(イ・チャンホ) - 韓国の囲碁棋士
- 李東國(イ・ドングク) - 韓国のサッカー選手
- 李博士(イ・パクサ) - 韓国の歌手
- 李炳圭(イ・ビョンギュ) - プロ野球選手 韓国・LGツインズ所属 日本では中日ドラゴンズに所属
- 李炳憲(イ・ビョンホン) - 韓国の俳優
- 李杋浩(イ・ボムホ) - プロ野球選手 韓国・起亜タイガース所属 日本では福岡ソフトバンクに所属
- 李明博(イ・ミョンバク) - 韓国の政治家、第17代韓国大統領
- 李大源(イ・デウォン)/栃乃若導大(とちのわか みちひろ) - 元力士 最高位前頭筆頭
- 李大浩(イ・デホ) - プロ野球選手 日本では福岡ソフトバンクホークスに所属
- 李春姫(リ・チュニ) - 北朝鮮のあの名物女性アナウンサー
日本人
- 李香蘭/山口淑子 - 中国人だと思われていた、日本人女優。
- 李忠成 - 日本のサッカー選手。2007年に韓国より帰化
- 李闘士男 - 日本のテレビディレクター、映画監督
- 李KPA - イラストレーター 「すももけーぴーえい」と読む
架空の人物
- 李応 - 小説「水滸伝」の登場人物。 梁山泊第十一位の好漢
- 李紅蘭 - 「サクラ大戦」の登場人物
- 李袞 - 小説「水滸伝」の登場人物。 梁山泊第六十五位の好漢
- 李俊 - 小説「水滸伝」の登場人物。 梁山泊第二十六位の好漢
- 李舜生 - アニメ「DARKER THAN BLACK 黒の契約者」の主人公、黒が表向き通称している名前
- 李小狼 - 「カードキャプターさくら」の登場人物
- 李徴 - 小説「山月記」の登場人物
- 李超狼(リー・チャオラン) - 「鉄拳」の登場人物
- 李刀龍 - 「ブレイカーズ」「ブレイカーズ・リベンジ」のプレイヤーキャラクター
- 李立 - 小説「水滸伝」の登場人物。梁山泊第九十六位の好漢
漢字として
李
- Unicode
- U+674E
- JIS X 0213
- 1-45-91
- 部首
- 木部
- 画数
- 7画
杍
- Unicode
- U+674D
- JIS X 0213
- 2-14-31
- 部首
- 木部
- 画数
- 7画
- 意味
- スモモ、スモモの実、(理・吏と通じて)裁判官、獄官、(理と通じて)おさめる、規律、という意味がある。
- 〔説文解字・巻十〕に「果なり」とある。
- 字形
- 諸説ある。〔説文〕は子声の形声としている。ほかに木+子の会意で、子(=実)の多くなる木とする説などがある。
- 音訓
- 音読みはリ(漢音、呉音)、訓読みは、すもも。
- 規格・区分
- 人名用漢字である。JIS X 0213第一水準。1981年に人名用漢字になった。
- 語彙
- 李耳・李疾
異体字
関連項目
- 1
- 0pt
- ページ番号: 4368418
- リビジョン番号: 2799313
- 編集内容についての説明/コメント:
李善蘭、李春姫同志、李香蘭を追加。中国人を五十音順から時代順にしました(その方が見やすいはずなので……)