はじめの一歩単語

1420件
ハジメノイッポ
  • 10
  • 0pt
掲示板へ

鷹村VSホーク

はじめの一歩とは、森川ジョージが描くボクシング漫画である。

1989年より『週刊少年マガジン』にて連載中。『週刊少年マガジン』の看板漫画の一つ。

概要

いじめられっ子の少年幕之内一歩が、プロボクサー鷹村守と出会ってボクシングを始め、一流選手となって活躍する姿を描く人気ボクシング漫画

主人公である幕ノ内一歩がトレーニングを積んで強くなる過程や、ライバル脇役といったサブキャラクター達の戦いや人物像にもスポットを当てる丁寧な作が特徴。

連載開始から30年以上の年が経っているが、ポスターに書かれた劇中の年代も1990年代のままで、登場人物が使っている携帯電話も当時のものである。

アニメ

アニメ化され、テレビシリーズが3期、OVA1作、TVスペシャル1作が作成されている。

・第1期

2000年2002年に放送、全75話。(未放送の76話はDVDに収録)

当初は2クールの予定であったが、最高視聴率5パーセント記録し、深夜アニメとしては異例の6クールとなった。

TVスペシャル

『はじめの一歩~Champion Road~』として2003年金曜ロードショーにて放送。

OVA

OVAとして、『はじめの一歩 VS木村 死刑執行』が2003年に発売。

・第2期

『はじめの一歩 New Challenger』として2009年に放送された。

・第3期

『はじめの一歩 Rising』として、2013年に放送された。特別編として、戦後編のエピソードアニメ化されている。

テレビシリーズ作画の乱れがある回もあるものの、スピード感あふれる描写で緩急つけた展開が魅的で、気合が入った試合シーン等ではビシッと決まった場面がカッコよく、概ね原作に忠実な展開であるためファンの評価は高い。特に、ジェット気流音と共に放たれるデンプシーロールをはじめ、選手の得意技やフィニッシュブローの演出はアニメでしか出せない迫に溢れており、見てるだけで痛そうである。

主な登場人物

関連動画

MAD

関連チャンネル

関連項目

関連サイト

【スポンサーリンク】

  • 10
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

アリスSOS (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: トブヒンガ 「西村くん、永遠なれ!!」
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

はじめの一歩

1811 ななしのよっしん
2024/03/30(土) 13:24:06 ID: ZyaUSt39R8
>>1810
60巻くらい(イーグル戦の決着あたり)で読むのをやめておくと幸せになれるぞ、たぶん
👍
高評価
3
👎
低評価
0
1812 ななしのよっしん
2024/03/30(土) 20:04:27 ID: rMgYAeg0+8
>>1810
引き続きその床屋さんで読むかもしくは中古本屋で立ち読みすることをオススメする
👍
高評価
2
👎
低評価
0
1813 ななしのよっしん
2024/04/28(日) 11:43:27 ID: EiIe4GXtyi
5chどんぐり規制関連で書き込めないのでこっちで
この試合ペースの遅さと言い、沢村まで観戦していることといい
間柴が負けるから筆が進まないんじゃないかと勘繰っている
👍
高評価
1
👎
低評価
1
1814 ななしのよっしん
2024/05/08(水) 22:01:30 ID: 7cSzx7L/0X
井上VSネリ戦見て思ったんだけど、リカルドの確かめたい事って井上がやったみたいに、序盤に相手のパンチダウンを奪われても、冷静にしのいで体勢を立て直して圧倒する。
普段から不測の事態に対する備えをしてきた事を実戦で確かめたいってところじゃないかな。

つか千堂がスマッシュからフック生するコンボを習得中だから、まんま井上VSネリ戦みたいな展開をリカルドVS千堂戦でやりかねない気がする。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1815 ななしのよっしん
2024/05/20(月) 19:09:34 ID: EiIe4GXtyi
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12298307597exit

この質問の種明かしをすると
ここで言う「インフルエンサー」とは一歩の事
インフルエンサー誹謗中傷する」とは小島の悪態の事
つまり宮田伊達が言っていた「最悪の結果」って
小島の悪態の方が正しかったことが明される事をしていたのではないのか?と言う話です
つまりそうだった場合起きることが「最悪の結果」の正体なのではないのかと言う話です
一体何が起きる事を宮田伊達は懸念していたんだろう?
多分の話だけど板垣に言ったことである
「とんでもねえこと」もこれの事をしているはずです
何が起きるのかなので質問しているのですが
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
0
👎
低評価
1
1816 ななしのよっしん
2024/05/22(水) 11:29:29 ID: rMgYAeg0+8
>>1813
モチベーションの問題もあるだろうけど間柴の試合って
とか千堂みたいな気合根性ラッキー補正なしで
丁寧に描かなくちゃいけないから疲れるんだろうね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1817 ななしのよっしん
2024/05/30(木) 20:26:25 ID: EiIe4GXtyi
1813の続きみたいな話だけど
間柴が負けた時のうちは沢村が担当するんじゃ
5chどんぐり規制で書けないからこっちで予想
👍
高評価
0
👎
低評価
2
1818 ななしのよっしん
2024/05/30(木) 20:27:48 ID: EiIe4GXtyi
1807で言い忘れてだけど
八木がいいじゃない
👍
高評価
0
👎
低評価
1
1819 ななしのよっしん
2024/05/30(木) 20:56:10 ID: MXMVt8H+Im
小島がどのへんで出てきた何者なのか未だにわからない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1820 ななしのよっしん
2024/05/31(金) 17:59:04 ID: EiIe4GXtyi
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13298854193?post=1exit
つまり小島に負け
小島の悪態通りの存在だと一歩自らが明した時
「最悪の結果」が起きると言うことだけはわかりました
本当に「何」が起きる事になるのかが謎です
そして何故それは「最悪の結果」と扱われるのかも謎です
👍
高評価
0
👎
低評価
1

ニコニコニューストピックス