フレズヴェルク単語

53件
フレズヴェルク
2.8千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

フレズヴェルクとは、以下の事をす。

  1. コトブキヤの展開するオリジナルプラモデルロボットシリーズフレームアームズ」に登場する機体
  2. 上記の機体を擬人・美少女化したスピンアウトシリーズフレームアームズ・ガール」のキャラクター

この記事では1と2、さらにはそれぞれの系列個体について記述する。

「フレームアームズ」のフレズヴェルク

が投入した、全身を緑色クリアパーツで飾っている、火力・機動・防御全てに秀でた紫色の可変FA
スティレット以上のスピード轟雷タイプの重装甲FAを一撃で破壊するパワーを備えた一騎当千の機体であり、地球各地で猛威を振るった。
最大の特徴は「TCS(Tクリスタルシールド)」と呼ばれるようになるエネルギーバリアり、それを利用した弾で射撃を行う、全く別次元の戦いを行う事であり、従来のFAでは到底太刀打ち出来ない性を誇った。
一の弱点はエネルギー切れを起こしやすい事と、防御をTCSに頼っている為スピードを作るために装甲が脆弱である事、その他戦術の大部分をTCSに頼っている事で、これらの弱点を突き攻略する事が地球兵士められていた。
サイドワインダーモード」と呼ばれる変形状態があり、その時のスピードはかなりの物である。
武器は手に持つ二挺のべリルウェポン「べリルショットランチャー」。「TCSオシレータ」と呼ばれるエネルギー発生装置からTCS弾を生成し射出、貫通の高い攻撃を行う。TCSわせる事で格闘攻撃を行う事が可


といった設定を持つ側のエース機。物語中期のボス機体に辺り、この機体の登場と共に互いのFAが次世代に発展するようになる。デザイナーガンダムウォー等のイラストレーターとしても知られる木下ともたけ
程良い可動域と差し替えしによる大胆な変形を行うFAであり、フレームの優秀さを知らしめることとなった。
地球側のバーゼラルドとはライバルのような設定を持つようになり、非常に高い人気を誇る。
「TCSオシレータ」「べリルウェポン」の設定はこの後のFA歴史いて重要な役割を持つようになる。

フレズヴェルク=アーテル

フレズヴェルクこと「NSG-X」のナンバー2を与えられた純の機体。1号バランスであるのなら2号は近接とも呼べる修を行っている。
最大の特徴が両手に持つべリルウェポン「べリルマッシャー」であり、アックスグレイブ・サイズの三段階変形を行い、較的苦手であった格闘戦をしている。
地球防衛機構に一番の損を与えたNSG-Xとされる。


ヴェルカラーリングコンテスト」最優秀作品を元に成形色を変更した機体。「べリルマッシャー」はキット化の際に追加された武装である。
バーゼラルドの強化修「ゼルフィカール」と共にvsキットでアニメーション作品を作られており、ファン発ながらも非常にされていると言える。

フレズヴェルク=ルフス

NSG-X」のナンバー3。名の如くい色に染まったフレズヴェルクであり、射撃戦に特化している。
良した「べリルショットランチャー」を4挺装備しており、火力では最強クラスを誇るものの機動が低下している。
上記の物とは見たからし太になっており、撃として使用するには少々取り回しが悪い。
圧倒的火力で防衛機構に損を与えたものの、内1機が「オペレーション・バードハント」によって鹵獲され、地球側に技術革新を起こすきっかけとなる。


コトブキヤ限定で販売している3号機。見た通り火力が非常に高そうなイメージで実際その通りであったが、損自体はアーテルに劣るらしい。
鹵獲されたという設定からドジッ子のようなイメージを持たれている鹵獲したがおかしい

「フレームアームズ・ガール」のフレズヴェルク

上記の1号機を擬人化したガールプラモデルバーゼラルドまでのFAガールとはキャラデザイナーを変更しており駒都えーじが担当している(本家同様、地球営と営でデザイナーを変更する手法を取っていると思われる)。その結果、これまでのガールと違い巨乳となり、紫色のボディはと混ざり「スク水巨乳」へと変貌。特にその水着の造形はデザイナーく「いまだかつてない性的なランナー」と言わせるほどの破壊を持つランナーパッケージに梱包されている劇物である。初巨乳ガールという事で当然のように店頭からあっという間に姿を消した。
本家同様の可変モードを備えており、通常のサイドワインダーモードに加え、素の体と外部の機械部は分離させ変形させる事が可であり、エアバイクのように搭乗する事が出来る。この変形モードには他ガールを乗せ楽しむことも可であり、値段こそ最高クラスだが遊びの幅がグンと広がっている。
武器本家同様べリルショットランチャーだが、素体に機械パーツの一部を分離させ、小のように装備させるギミックが追加されている。また、本家フレズヴェルクと組み換え合体させる事も可である。

アニメにも登場予定。cv.阿部里果。裏表のないバトル好きガールである。
またフレズヴェルクのプラモデルアニメ放送中の大規模再販に含まれておらず、既に店頭にもど残ってない為アニメ登場後は大量のフレ子難民が現れると予想されている。


ガール

関連動画

関連商品


関連項目

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

東方Project (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ブラウン
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

フレズヴェルク

40 ななしのよっしん
2017/12/07(木) 23:51:55 ID: dxlKF5lDRG
そのままUNAC的な半自無人機か、あるいはバラしてオプションパーツ行きか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
41 ななしのよっしん
2017/12/10(日) 02:25:47 ID: QuN5vOda2+
>>39
較的有人機に寄せた設計で鹵獲など有人化が示唆されたコボルドシュトラウスでさえ
「さぞ乗り心地は悪かろう」「シュトラウスで全疾走なんて便器とお友達コース直行」
👍
高評価
0
👎
低評価
0
42 ななしのよっしん
2017/12/10(日) 02:38:45 ID: QuN5vOda2+
miss 
思えばFA自体が慣性制御など耐Gに便利なSF技術が
本来アーキテクトが戦闘用でないことも含め乗り心地は概ね悪いと考えるべきだろう
轟雷系は長時間行動を考えられてるから良い方だと思うが・・・
逆にバーゼラルドはあれ本気で動いたら絶対死ぬ
フレズヴェルクを初速でえるとか機体より先に人間ノックアウトされる
Z0系は・・・鎚乗りなら、大丈夫?(錯乱)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
43 ななしのよっしん
2018/01/02(火) 18:53:34 ID: 4AaaWFl5dl
去年の一年でガール含めて全種コンプ出来るとは思わなかったよ
6体全部で4万弱飛んだけど悔いはない
……VSセットクリアバージョン知らんな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
44 ななしのよっしん
2018/01/04(木) 23:44:09 ID: dxlKF5lDRG
表情案のウインクブチ抜かれてしまった。あれはベリルショットライフル並みの威だぁ
ちょうどHJEXデカール余ってるしこりゃ作らねばなるまい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2018/09/29(土) 03:31:02 ID: kCIte7te4m
またなかなかエ…もとい可愛いの来るみたいだな…
財布が薄くなる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
46 ななしのよっしん
2019/02/16(土) 16:52:57 ID: oDGhD/YUFB
もしあのフレズヴェルクに感情があったら…
よりにもよって大ミサイルの推飛ぶ轟雷とかいうふざけたやつに撃墜されるとか死んでも死にきれないよなあ、と思ってしまった(
👍
高評価
0
👎
低評価
0
47 ななしのよっしん
2019/08/05(月) 18:23:46 ID: dxlKF5lDRG
>>46
それがもしアニメ版みたいな性格だったらもの凄い勢いで地団駄するぞきっと
👍
高評価
0
👎
低評価
0
48 ななしのよっしん
2022/03/03(木) 20:17:01 ID: eFpJAaXDA6
>>41
>>42
それどこの解説
👍
高評価
0
👎
低評価
0
49 ななしのよっしん
2023/05/02(火) 16:36:41 ID: 8C5Px8CVIE
アーテルカラバリにして暴走形態「インバート」
デザイナー自身が正気か!?と叫んだノーマル&アーテルの「ビキニ
そのビキニカラバリでピンクグリーンの選択式な上に
書籍扱いだからプラモ店に並ばない「エレメンタルフェアリー
事実オルトロスの商品化でもある「ラピッドレイダーセット
ルフスのカラバリ&武装追加の「ルフス〈アギト〉」
そして6月発売予定の「アルバス」……姉妹機、本家より増えたなあ
👍
高評価
1
👎
低評価
0