原口沙輔単語

519件
ハラグチサスケ
  • 6
  • 0pt
掲示板へ

原口沙輔とは、UTAUVOCALOIDを使用したオリジナル曲投稿するボカロP作詞作曲編曲である。

概要

2023年彗星の如く現れたボカロP。元々は2018年から21年にかけてワーナーミュージック・GENTROに所属して活動していた。その当時は「SASUKE」という名義だったが、フリーランスになった後の2023年5月現在の名義に名した。

2023年8月ボカコレ2023年においてUTAU重音テトを使用した「人マニア」でデビューすると、これが予想外スマッシュヒットTOP100部門で11位を獲得し、UTAU史上初、VOCALOIDを含めても13曲となる処女ミリオンとなり、それまでのUTAU最速ミリオン記録であった「熱異常」の153日を大幅に更新する65日の新記録を打ち立て、その他「おちゃめ機能」以来2曲となるUTAU曲の年内ミリオンUTAU曲初の年内ダブルミリオンUTAU曲最速のYouTube1000万再生などのを次々と打ち立てた。

その後初のVOCALOID使用曲となる「アコトバ」が1枚絵動画投稿祭優勝、さらにボカコレ2024では同じくUTAU重音テトを使用した「イガク」でTOP100ランキング優勝UTAUミリオン速記録をさらに26日に大幅に更新VOCALOIDを含めても歴代8位)するなど、現在最も勢いに乗っているボカロPとなった。

関連動画

   

関連マイリスト・シリーズ

 

関連リンク

関連項目

関連記事

親記事

子記事

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 6
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

原口沙輔

5 ななしのよっしん
2024/04/28(日) 21:33:54 ID: 9OpNTDk4We
キッチン戦隊クックルンで「子供が歌いづらいメロディの曲bかっかり作る人」ってイメージ持ってたから
ボカロでウケたのは逆に納得したw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2024/05/01(水) 01:40:07 ID: g/JEPbA/QZ
歌うbotアカウントフォロー足立レイと発案者さんと重音テトがいるのはわかるけど
知声双葉湊音桜乃そらがいるのは何かの伏線なのだろうか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2024/05/09(木) 07:34:15 ID: yqP7jEAdrx
>>so36495062exit_nicovideo

>>so43764335exit_nicovideo

公式チャンネル系だとこの辺か
👍
高評価
1
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2024/05/09(木) 21:37:14 ID: 91B3xSibaJ
この人のリプ見るの好き
おしい人だな
なんか天才って普通もっと近寄り難い感じなのにめっちゃしみ持てる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2024/05/10(金) 03:21:05 ID: jsx29yLIqn
十で童 十五で才子 二十過ぎれば
👍
高評価
0
👎
低評価
1
10 ななしのよっしん
2024/05/12(日) 13:09:23 ID: SCZ88wvDA8
音MADとマブダチの人って認識になっちゃってる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2024/05/12(日) 16:09:40 ID: Jj8H+nIaFt
元々は商業ベースで活動してた所を退職して名義を本名にし、現在ボカロPとして活躍中
米津玄師(ハチ)の逆を行く男なんだよな
👍
高評価
6
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2024/05/12(日) 22:25:44 ID: YTmG8evgMs
>>11
言われてみれば確かにそうだな

余談だがメジャーデビューしたのが2013年、沙ボカロPになったのが2023年と方向性が変わったのが3にまつわる年、というのも個人的にはなかなか面
👍
高評価
2
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2024/05/14(火) 15:17:38 ID: O4V4hAeB+Q
>>13
個人的にはボカロPがキャリアとして認知されるようになったのが一因だと思う
👍
高評価
3
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2024/05/16(木) 07:32:11 ID: 0jW7JtX147
>>10
そもそもボカクラで普段から柴又流すような人だし公式放送でもお構いなしに真島茂樹ボイス流す人だし…
👍
高評価
2
👎
低評価
0