相馬駅単語

1件
ソウマエキ
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

相馬駅とは、福島県相馬市にあるJR常磐線である。

概要

相対式ホーム2面2線。特急であったが、現在東日本大震災普通列車のみ発着している。
当初は代行バス亘理駅~当であったが、後に運行区間を原ノ町駅まで延長し、平成23年12月21日の原ノ町・相馬間再開により列車が戻ってきた。更に2016年12月10日に当吉田駅の間が復旧したことにより、仙台駅直通列車復活した。

舎は和風で、東北選に選定されている。

隣の駅

路線名 隣の (上り 原ノ町駅方面) 隣の (下り 仙台駅方面)
常磐線 日立木駅 相馬駅 駒ケ嶺駅

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

相馬駅

1 ななしのよっしん
2012/02/21(火) 01:23:28 ID: /GWm2oFVy2
2011年12月21日に原ノ町~相馬間が復旧!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2017/01/12(木) 02:01:40 ID: w9MnQvwfMK
そして2016年12月原ノ町駅吉田駅間が復旧。
これで仙台駅まで電車1本で行けるようになった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0