終わらないコンテンツ単語

3件
オワラナイコンテンツ
2.1千文字の記事
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

終わらないコンテンツとは、世界的・民的支持を受けているなどの理由で、製作会社や作家などが長期的に作品や関連コンテンツを発表し続けているコンテンツである。また直接の作品は終わっても、長くしまれる場合は、終わらないコンテンツとなりうる。に商業作品・シリーズ物などに使われるが、必ずしもはっきりしない。

概要

作品自身が、発表後大人気を博したり、直接消費されなくても情報として流通したりすることは、いわゆる人気作品ではまま見られる。その中でも、特に作品発表当時からファンだった人から一生涯を通して愛し続けられるような作品は、「終わらないコンテンツ」として実感される。

似たような概念としては、歴史に耐えた「古典作品」やあらゆるジャンルえて作家や消費者から“元ネタ”として知られる名作、定番などがある。

また、主観的なものとして「自分の中では永遠」という意味で、使われる事もある。

終わらないコンテンツの「終わり」

終わらないコンテンツ自身も、映画ドラマアニメでの演者や小説漫画等連載している作家限界・死などにより「終わり」を迎える事が通常である。しかしながら、その作品の精を受け継ぎ、他の演者や作家等による新たな発表を通じて、「終わらないコンテンツ」としてる事がある。この場合、「再解釈」を通したオマージュリババルなどがある。

「大人の事情」

終わらないコンテンツは、一定程度はファン自身による熱い支持によって支えられているが、膨大な関係者を背景にした「大人の事情」により、長い間続くものもある。その場合、長期的展開により上述のような、途中でやむを得ず演者を変更したり、作ガラリと変えたりして、新規ファン獲得を標とするなど必ずしも古くからのファン欲望に適わないときもある。また逆に、作家制作スタッフ自身もどこかしら限界を抱えつつ、“ネタ切れ”などに直面して、その事がファンにとって不本意と受け止められる場合もある。この場合「終われないコンテンツ」と称されることがある。

映画では、「男はつらいよシリーズドラマシリーズから生して全48作という異例の長期シリーズとなった。作品自体は新規発表という形は終わったが、映画の中の「さん」は現在しまれている。似たようなものとしては、「幸福の黄色ハンカチ」の人気から生まれた黄色ハンカチを結びつける現は、聖地巡礼のような形などで残っている。特撮作品では、東宝の「ゴジラシリーズは“怪獣”の代名詞となるほど確固たる地位を獲得し、元ヤンキース松井秀喜選手の称となるほど、多くの人が知るものとなっている。世界的なものとしては、「スター・ウォーズシリーズがよく知られており、その世界観やキャラクター展開は幅広い作品へを与えている。

アニメでは、漫画原作の「ドラえもん」や「サザエさん」のTVアニメシリーズが、声優世代交代を経て、現在まで続いている。両者とも家族関係や友人関係の一つの日本でのモデルとして認知されるなど、そのは単なる娯楽作品をえたイメージ作りを果たしている。

ゲームでは、ゲームボーイソフトポケットモンスター」が1996年の発表直後から爆発人気を起こし、その後アニメ関連商品生作品の発表が立て続けに起きて、世界中で「Pokemon」として通じる言葉となっている。ゲームシリーズ現在も新シリーズが続いている。また同じく任天堂の「マリオ」は「ドンキーコング」で初登場以来、任天堂作品に幅広く登場し、スーパーマリオブラザーズを中心として広くプレイされている。こちらもPokemon同様に世界中で知られている。

漫画では、「ドラえもん」は原作者である藤子・F・不二雄後も幼少期に読まない人はいないというほど、本屋や図書館で陳列・所属され、多くの人にしまれている。他には週刊少年ジャンプの「こちら葛飾区亀有公園前派出所」が1976年から2016年まで半世紀近く連載され、その間にアニメ化などを通じて「両津勘吉」というキャラクターが広く知られ、現在も一個の人格としてしまれている。

他に伝統芸能落語教科書に載るような小説音楽などの作品は「古典」として名され、制度化される事がある(教養など)。

物理的に終わりがない

一部のクラシック音楽前衛音楽の中には、終止符がない・示通りにすると極端に長いなどの理由で、物理的に終わりがないとも言える作品がある。例として、「ロングプレイヤーLongPlayer)」は、演奏が終わるまで1000年かかるようになっており、2000年1月1日の開始後から現在も続いている。

また、ゲーム内の的のために一定のプレイを繰り返さねばならないように手段が的と化した「作業ゲー」や元々明確なゴールを想定していないゲームなどプレイに終わりが見えないものもすことがある。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

access (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ヨハン
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

終わらないコンテンツ

7 ななしのよっしん
2019/09/27(金) 21:23:28 ID: AZU5EGx7DD
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2019/10/08(火) 23:36:15 ID: mYHnLJ1wlV
サザエさんアニメは50周年の節を越えてますます終われないコンテンツになったな
加藤さんと脚本の室さん、山さんが健在なうちにすっぱりんだ方がいい気がするが
👍
高評価
1
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2020/08/20(木) 22:20:43 ID: gp+rT7wGDP
>>4
ガンダムは、ビルドファイターズのように「ガンダム玩具としてある世界」や
SDガンダムのような子供向け作品を取り込んでいる時点で圧倒的に強固だからな
パロディまで含めれば、ロボットしで登場人物が私生活をやってるだけで「ガンダム」になっちゃう

スターウォーズでも、ジェダイ帝国も出ないシリーズはどうやってもできないのに、ガンダムだけレベルが違うコンテンツがある
近い将来に「ガンダムレーサーズ」とでも題して、ガンダム地球宇宙舞台トライアスロン大会のようなものをやるシリーズが出ても驚かないw
👍
高評価
1
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2020/10/12(月) 15:45:13 ID: ksmic4XIHS
民的人気の作品は終わらせられないコンテンツといった方が正しい感ある
👍
高評価
1
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2020/10/15(木) 22:49:25 ID: pcT8Udyo7I
鬼滅はきちんと終われてよかったな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2020/12/11(金) 21:42:30 ID: wbFVL9v60N
あれだけ人気爆発した中しっかりと望んだ終わりに着地したのは昔のジャンプじゃ考えられなかったな
👍
高評価
1
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2020/12/11(金) 22:27:31 ID: U+0rTZHGAF
望んだとおりとはいかないまでも、幽白スラダンみたいに原作者が終わらせた例もあるし
長続きさせたいか、次に踏み込みたいかの考え方の違いかなぁ
00年代は前者の方が多かったイメージがある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2021/07/27(火) 17:27:58 ID: ZWFkeN74BM
ガイウスのという終わらないコンテンツを終わらせるための
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2023/05/19(金) 01:17:28 ID: XglULx/hGx
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2024/05/03(金) 13:56:42 ID: lYharujQ+j
終わらないで続けることもそれはそれ偉いけど、
0から何度でも復活てしっかり良作ができるコンテンツも凄いと思う今日この頃

現状ゴジラゲゲゲの鬼太郎が当てはまると思ってるけど他にあるかね?
👍
高評価
0
👎
低評価
0