31 ななしのよっしん
2008/07/04(金) 17:23:50 ID: LT4M49Lrxm
映像権利者団体からの圧だからな。運営も結構耐えてたのかな。MAD全一掃なのか。なにひとつ残ってなかったらへこむなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2008/07/04(金) 17:29:11 ID: BWFrY4cdzW
>>31
たぶん実写系を除いてすべて削除されると思う。
今ある動画の6~7割くらいかな?
それが一掃されるのだから左上数字もいきなり2桁は減るだろうね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2008/07/04(金) 17:45:13 ID: dABXMSp4Jf
で、詳しくはいつから削除されるんだ?
今のうちに見納めしとかなくちゃな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2008/07/04(金) 17:52:57 ID: ZF5xzAMEw5
>>33
もうほとんど消されていたひぐらしMADだが現在進行中でほんとに息の根止められてる。
他のも同じなんじゃね?明日と思って油断してるといつの間にか消えてるぞ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2008/07/04(金) 18:05:32 ID: +bQiEHIKkp
実際「ベホイミ」「T5女王感染者」「自動販売機」など数々の作者垢BANされているのはこれの予兆だったのか?
ただ、「自動販売機」が垢BANされた時残った作品が
もってけ!セーラーふく笑点のテーマ混ぜてみた」「ドナルド信仰風化曲」だかららき☆すたCM素材であるヴェルタース・ドナルドは安全圏なのかもしれない。(らき☆すた垢BAN削除が最近多くなってるのが心配だが)

ただ、らき☆すたハルヒが残ったとしてもボーカロイド東方ドナルドぐらいしか残らないニコニコなんて見る価値ないよなぁ。
ていうかこれので数々のボーカロイド作者(Ryo.CosMoなど)がニコニコをやめたらボーカロイド退するだろうし、
ボーカロイド作者以外でも「自動販売機」「ran422」「しも」などの有名どころがニコニコ引退したら本当に人口数が減るだろうね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2008/07/04(金) 18:23:12 ID: mIBDH4wrjq
自販機の残ったは別からのうpだったからって言ってたぞ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2008/07/04(金) 18:25:00 ID: AlRU17gLM1
>>sm3583876exit_nicovideo

ネタMADは一掃される可性は高いけど
最低AMVみたいなMADは消えてほしくないな。
他にも公式MADが増えてくれるといいんだが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
38 ななしのよっしん
2008/07/04(金) 18:33:37 ID: +PSxv5QhD1
>>35
何故ドナルドが残るって分かるんだ?
ドナルドMADマックへのイメージダウンに繋がるから消えそうだが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
39 ななしのよっしん
2008/07/04(金) 18:39:39 ID: AlRU17gLM1
>>sm3051177exit_nicovideo

>>38
>>35ではないが、イメージダウンにつながると思ってるなら
こんなことはやらないんじゃないか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
40 ななしのよっしん
2008/07/04(金) 18:53:25 ID: L2ViGQEzpd
>>38
取り合えず、今回同意した団体の管理するコンテンツじゃないからだろう。
マクドナルド自身が削除申し入れをすればすぐ消されるが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
41 ななしのよっしん
2008/07/04(金) 18:59:10 ID: dJ/Wxl3brB
描いてみた系もアウトってのは本当なんですかね?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
42 ななしのよっしん
2008/07/04(金) 19:13:25 ID: GFbe4nYh/q
👍
高評価
0
👎
低評価
0
43 ななしのよっしん
2008/07/04(金) 19:55:58 ID: +PSxv5QhD1
ニコニコMAD終焉祭」のタグの付いた動画が増えているが
これ付けたら危ないだろ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
44 ななしのよっしん
2008/07/04(金) 20:02:51 ID: 16AYdaZvue
VOCALOIDの場合も、くじら12号とか経験値上昇中とか既に消されているわけですしね。
ただ、描いてみたがダメとか、カラオケ自作ならOKとか、基準を明確にして欲しい気がします。

あと、KBCは対になるのか……。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2008/07/04(金) 20:03:23 ID: /E16bIDeCU
生放送見てきた。
MAD生き残りの策があることに気づいた
YATTANE!!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
46 ななしのよっしん
2008/07/04(金) 20:34:03 ID: Mt//WZDGn4
生放送は見ていませんが、VOCALOID東方等は大丈夫とはいえ
削除されたMAD動画削除でうp垢バンでの巻き添えも出るかもしれん。
どれだけがでるか計り知れないかもしれないです。

今(7/4 20:30)現在左上の状況は以下の通りです。
動画:1,221,344 再生:5,477,008,006 コメ1,303,529,173
👍
高評価
0
👎
低評価
0
47 ななしのよっしん
2008/07/04(金) 20:36:37 ID: IjXhO/mM4G
MAD美人の質問に対するひろゆきの冷たさに吹いた。
でもはっきり言ったからわかりやすかった。
まあ妥協点はあると、そういうことだな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
48 せいべえ
◆Mkxo2bMwA. 2008/07/04(金) 20:56:27 ID: /E16bIDeCU
👍
高評価
0
👎
低評価
0
49 ななしのよっしん
2008/07/04(金) 21:58:30 ID: JJzkUNntSX
ほとんどのMADエコノミーモードになったのはせいか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
50 ななしのよっしん
2008/07/04(金) 22:00:51 ID: uon19wh+u4
本格的に終わっちゃうかなぁ…ニコニコ動画…。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
51 ななしのよっしん
2008/07/04(金) 22:25:54 ID: r00PBMXZyH
先のSP1発表会に行ったんだけど
そのときの ひろゆき発言
アニメ本編見たい人は中国サイトで見ればいい」
このクールでの結果はご存知のとおり。
今日MAD美人へのひろゆき回答も同じような口調だった。
MAD動画も同様になると考えている。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
52 ななしのよっしん
2008/07/04(金) 22:47:15 ID: lil3jIchTV
ニコニコの発展にMADがある程度は貢献してたのも事実だとは思うんだがなぁ…
本編丸上げは言断だけど、もし「MADが見たければ中(ryとか言われたら悲しすぎる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
53 D
2008/07/04(金) 23:24:26 ID: NiGAezrTxu
あるニコ厨日記内容↓確かにそうだなぁ~って思うこともあった。

運営さん...鬼畜...orz
ニコ厨しく悲しいぞぉおおおお!!!!!
だってニコニコMADあってのニコニコじゃないのか...?!
まぁ、著作権的な問題だから、
消されても仕方ないとは思うけど...(´;ω;)
結構好きなMAD動画さんがいっぱい消されるみたいです。
ドラゴンボール
ドラゴンボールZ未来への咆哮~受け継がれるsm1390388
うp主さんの動画のほとんどが削除みたです...
この人の動画本当に好きなのに...(´`)
このくらいで泣くなんて...って思うだろうけど
ニコ厨だから...
ホントに悲しいんだもん。
遊戯王MADもほとんど消される...
ニコニコMAD終焉祭に登録されてる動画のほとんどが
ニコニコ代表するMADじゃないか...!!!!!!!
こういうMADのおかげでその作品にハマった人とか居るし。
寧ろこれらの動画のおかげで
有名になったアニメとかだってあるのに...
遊戯王とかそうだよね、
ニコニコ遊戯王好きになったもん
漫画ゲームも買った...
それくらい神MADは凄かった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
54 D
2008/07/04(金) 23:24:59 ID: NiGAezrTxu
続き↓

動画保存するか迷ってる。
ニコニコで見るからいいんだよねMADって...
うーんでも、再うpとかしちゃう人出てくるんだろうなぁ...
消されるのはしょうがないけど、
こういうことはもっとくに強化すべきだったよね
そしたらこんなモヤモヤした気持ちにならずにすんだのに...
でも、見届けるよ...!!
ありがとうニコニコ
ありがとうMAD職人さん!
ありがとううp主さん!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
55 ななしのよっしん
2008/07/05(土) 00:34:43 ID: n1JNbMJO89
MADはある程度黙認するものじゃないの、ばかなの?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
56 ななしのよっしん
2008/07/05(土) 00:51:37 ID: /YgTqtHZVs
確かにどの権利者MADを黙認しているが、それはアングラでの話。

ニコニコのように大企業運営している動画サイトに、堂々と違法動画うpされているのを見逃すのには限界があるだろ。
でなきゃ何のための権利者団体なんだということになる。

つまりが言いたいのは、「ニコニコは表舞台に出すぎた」ということだ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
57 ななしのよっしん
2008/07/05(土) 00:52:10 ID: bq4oVZdxMP
MAD消されるのって仕方がないんじゃない?
もともと、著作権しているのは、ニコニコなんだし

運営の対応を責めるのは、どうかしてると思うけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
58 ななしのよっしん
2008/07/05(土) 01:05:18 ID: Nt5Z6JlOtW
いっとくが、あくまで「申請があったら消す」だからな。

さらに、「削除用のリスト等を権利団体から受け取り、
どの程度(手書きはOK?等)まで削除するかは権利団体と
話し合って決める」とのことだ。

ニコニコモンズの件といい、MAD終焉と言うには
ちといと思うがな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
59 ななしのよっしん
2008/07/05(土) 01:18:44 ID: 7Fuws1qVsm
>>29で書いたんだけど、ゲーム系のは大丈夫なのかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
60 ななしのよっしん
2008/07/05(土) 01:44:20 ID: FJStg3C1xL
ニフニフ動画でやり過ごそうぜ!
👍
高評価
0
👎
低評価
0