ヒーリングっど♥プリキュア ゆめのまちでキュン!っとGoGo!大変身!!

61 ななしのよっしん
2021/03/24(水) 10:36:00 ID: WXrWZnz04p
カグヤも精霊やっちゅー部分はアスミが何か言っても良かったのではいかとも思える。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
62 ななしのよっしん
2021/03/25(木) 10:01:39 ID: WXrWZnz04p
そう言えばのぞみは「けって~い」を言ってかった気がする。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
63 ななしのよっしん
2021/03/25(木) 10:57:14 ID: VgWUK9OtHe
まあ映画本編のどの辺の話かはっきりしなかったしな
最終回後ってはっきりしてたなら
アスミは人間アニマルが分かり合えるようしたいって出来てたかもしれないけど

👍
高評価
0
👎
低評価
0
64 ななしのよっしん
2021/03/27(土) 14:13:47 ID: k4YcZW7uCQ
二週からの副音聞きに2週行ってきたわ


副音だからとプリキュア5プリキュア5してました。
ブンビーさん始め歴代クロスオーバー作品の話もちゃんとしてくれたし大満足
👍
高評価
0
👎
低評価
0
65 ななしのよっしん
2021/03/27(土) 15:18:30 ID: 4Inp1IfEAD
副音ドラマ良かった
2週は絶対こっちで見た方が良い
ブンビーさんは相変わらずって感じだった
あとは何でのぞみたちがカグヤの誕生日会の写真に写ってなかったのか理由が分かった
ちゃんと5のメンバーも活躍してて良かった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
66 ななしのよっしん
2021/03/29(月) 10:13:51 ID: bDqEroB55E
いい感じで本編の補がなされていて副音もいいよね
シロップがいない理由とかのぞみたちがヒープリをなんで知っていたのかとかかなり重要なポイントが挟み込まれているし
脚本演出のたかし君く現状円盤への収録はないらしいとは言っているが、これ収録しないのはもったいなさ過ぎるのでなんとかならんかな

しっかしブンビーさんもりんちゃんも相変わらず苦労人だねえ……w
👍
高評価
0
👎
低評価
0
67 ななしのよっしん
2021/03/29(月) 19:36:27 ID: W+gkYYnDb2
修院博士行動が某白い魔法使いと重なる。決定的な違いとしては死亡ゼロ、カグヤの気持ちを理解したから救われて和解出来たのかもしれない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
68 ななしのよっしん
2021/04/01(木) 16:54:15 ID: grQQ5uEQUW
映画は正直いまいちだったなあ。
カグヤはが子として大切に扱うけど自分で生み出したエゴエゴは部下扱いで働かせるだけじゃそりゃエゴエゴもむだろうし、
博士は最後にエゴエゴに謝るくらいしても良かったと思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
69 ななしのよっしん
2021/04/02(金) 09:20:14 ID: WXrWZnz04p
ヒーリングっどの世界観に合わせる為にビョーゲンズを改造したと言う設定が
与えられてるだけで、エゴエゴはロボットの類であったとしても話は通じるからね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
70 ななしのよっしん
2021/04/02(金) 09:27:11 ID: WXrWZnz04p
あと、精霊と言えど普通人間と同じかそれ以下に脆弱な上にガチで死にそうな状態だったカグヤと
プリキュアの総攻撃を受けても死なないタフネスを誇ったエゴエゴを一緒に扱うのはそれはそれで問題がある。

博士のエゴエゴに対する態度はむしろ信頼(タフネス的意味で)の現れでもあったのではいかと。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
71 ななしのよっしん
2021/04/03(土) 02:20:56 ID: fD9HziiOKG
初見副音で見てが忙しかったけど面かった
テレビで使ってたか覚えていけど
グレースアースアバンストラッシュかめはめ波っぽいポーズで技繰り出してて笑った
同じ東映だから映画でのサービスかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
72 ななしのよっしん
2021/04/03(土) 10:04:16 ID: sZtdr4ustT
>>58
ヒープリは相手の事情を理解して寄り添うって話じゃないからな
むしろ本人がすでに諦めていようが周りの仲間に止められようが、自分のエゴで勝手に救いに行くし、相手を選ばないワガママなほどの優しさによって周囲も感化されていくっていうのが(ダルイゼンの件以外で)一貫して描かれてきた本来ののどかスタンス
それぞれ救われなくても仕方ない事情があったエゴエゴも博士もカグヤも全員救われたのはそういう文脈によるものなのよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
73 ななしのよっしん
2021/04/16(金) 16:15:15 ID: 3YU8/KmoJ1
映画見てきた、博士がカグヤを想う気持ちは本物だしマッドサイエンティストにしてはしく根っから悪い人
じゃないんだろうけど、得体の知れない生き物実験し回って発生した不測の事態を補おうとして
余計ドツボにはまるしやる事なす事迷惑すぎるだろw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
74 ななしのよっしん
2021/04/17(土) 09:46:42 ID: o4rN6oY+Lq
エゴエゴが全滅じゃないのは落とし前開発者自身で付けてもらう為か。
やっぱり最終回後の方がしっくりくる内容になっている気がする。ビョーゲンズ健在ならこんなとこ来ていないし。大人の事情というのも限度と言うものがある。

将来的には黒幕が現代の人間映画とは言わずプリキュア本編でもやって欲しいところ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
75 ななしのよっしん
2021/05/14(金) 07:03:39 ID: VgWUK9OtHe
当初の予定では本編で5出して既に知り合いの状態で
映画をやる予定だったけど出来なくなったので
映画で知り合いになるって変更されてたのね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
76 ななしのよっしん
2021/05/29(土) 19:46:57 ID: l5BSIWha4I
ところでエゴエゴはビョーゲンズの因子から生まれたにも関わらず地球を蝕むが取り除かれている。博士科学技術はかなり凄い事じゃないのかな。この技術を平和利用すれば、ビョーゲンズをなき存在として地球環境生物と共存出来るのでは。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
77 ななしのよっしん
2021/05/30(日) 04:24:08 ID: WXrWZnz04p
>>76
そこはフグ料理と同じ理屈じゃないかなと。
フグにはがあるけど上手く抜きして喰える様にしてる…みたいな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
78 ななしのよっしん
2021/06/09(水) 18:44:56 ID: WXrWZnz04p
>>77追記だけど
どちらかと言うと養殖フグで例える方がそれっぽかったorz
フグは生まれながらにがあるんじゃなく、で食べた有プランクトンの蓄積がになるとの事。
だからのエサを食べて育った養殖フグにはいと。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
79 ななしのよっしん
2022/09/26(月) 20:19:35 ID: hxnGJssRHJ
デパプリ映画開記念で1週間限定で無料配信してるよー
めてまた見たけどやっぱりうるっと来ちゃう
カグヤ子の最期のやり取りからの「それじゃダメだよ…!」がもう、ね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
80 ななしのよっしん
2022/09/26(月) 21:18:16 ID: k4YcZW7uCQ
声優さんの演技が凄いよな。
カグヤ役の小林星蘭ちゃんの演技博士役の勝生さんの演技もエゴエゴ役の高木渉演技が良くて何度も見て感動してしまう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
81 ななしのよっしん
2022/09/26(月) 21:23:48 ID: bDqEroB55E
>>79
そこでの泣きがもうね
あおちゃんは泣き演技頂だと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
82 ななしのよっしん
2022/09/28(水) 20:49:49 ID: S779UaiSwB
※79
その配信でようやく視聴した。
TV版ではどかというに良い印を持てなかったんだが、それは自分が誤解していたということが、今分かった。
あそこで「それじゃダメだよ…!」というのが、本当のあのの姿なのだろう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
83 ななしのよっしん
2022/10/01(土) 23:13:00 ID: ADZODE4bbB
この映画の配信見て思ったけど
もしこれにディレクターカット版及びコレクターカット版でもあれば、本編最終話の後に修院サレナがすこやかナノビョーゲンを回収するところから映画に繋がる流れになったり、のどかのどかう際、4人に対して「プリキュア」と言いかける前に事切れるシーンがあり得そうで・・・。
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス