1891 ななしのよっしん
2017/05/19(金) 05:36:21 ID: HDGMJwYHZ/
デザイン善は必要だが何度も話すことでもないな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1892 ななしのよっしん
2017/05/19(金) 10:40:13 ID: auKLZcUEHD
そんなに熱意があるならこんなところ長文連投してないで視聴者要望で番組側に意見を送ってみたらどうだろう
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/dragonball_super/exit
↑このページの下の方から送れるぞ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1893 ななしのよっしん
2017/05/19(金) 11:08:24 ID: lpTS85Zt/3
悟飯をどうかっこよく描いて貰うか?って事でそんな論交わすようなことではない…んだが
どうしてもアルティメット路線の見たガーって話になっちゃうから
いつでもこうして喧嘩になる土壌は出来てたな…。

さて、黒髪のまま強さもビジュアルパワーアップと言えばそれこそSSJ4の悟飯はよく出来てたな。
元々の青年悟飯の味を残しつつこれぞ!って感じだった

さぁはどうなるか…?正直のボリュームを少年SSJ2くらいまで増やしてくれれば割とどうとでもなると思ってるがいる
SSJ3超ベジータ、ムキンクスみたいに一時的にまで伸びる変身って可なんだしなぁ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1894 ななしのよっしん
2017/05/19(金) 13:21:05 ID: HDGMJwYHZ/
要するに多くのチビッコがこのキャラ玩具欲しい!とか
大きいお友達がこのキャラフィギュアーツ欲しい!とか
そう思われやすいビジュアルになりゃいいわけだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1895 ななしのよっしん
2017/05/19(金) 15:13:44 ID: zJ1fMPv+el
悟飯の失敗は髪型だよ
性格は素直でひたむきな主人公タイプだし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1896 ななしのよっしん
2017/05/19(金) 20:02:35 ID: /ikqOnB74I
まあ2の方がカッコイイって意見は分からなくもないが
ブルー界王拳ブルーみたいなカキ氷頭になって迷走するくらいなら今のままの方がまだいいなあ

ましてやSSJ3とか4とかの方がカッコイイなんて書き込みには失笑しか出来ないし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1897 ななしのよっしん
2017/05/19(金) 20:10:49 ID: rLFTITAqTH
いいんだよこれで
独自路線はむしろ正しい立ち位置
悟空の後追いなんてライバルベジータに任せておけばいい
こんなに言うのはあれだが、悟飯はもう役じゃないんだ
看板じゃない以上ビジュアル面なんてどうでもいい
そんなことより熱い悟飯がようやく見れて満足
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1898 削除しました
削除しました ID: EJT0FEFooM
削除しました
1899 ななしのよっしん
2017/05/20(土) 01:20:06 ID: wnitdoEjc+
>>1897
悟空の後追いなんてライバルベジータに任せておけばいい
むしろ悟空の後追いをやめてほしいからこそビジュアル面を悟空2号みたいなものから善してほしいんだよ。
今の悟飯は独自路線どころか装は悟空髪型ヤムチャキャベに色んな類似するキャラがいる状態で。
あと看板じゃないことはビジュアル面がどうでもいいことにはならないぞ。他の脇役見てみなさい、
ちゃんと特徴的な頭、ビジュアルするからこそキャラが立ってるんだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1900 ななしのよっしん
2017/05/20(土) 02:27:50 ID: lrfE/TEv4O
手な新形態にしなくてもいいけど、悟空の後追いをやめるなら尚更
ただでさえガタイも被ってるのに悟空と同じまずいかな。
悟飯は個性的なビジュアルしてた前例多いからそこは体ないと思う。
学者要素(メガネ)やグレサイい頃でも悟飯の個性は表現できてた

悟飯オリジナル技って今のところ魔閃光と爆魔障しかないけど
ピッコロさんとの連携技の話もあったし何か追加あるといいね。
元祖魔閃光や爆魔障がまた出てきて発展させるのもいいし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1901 ななしのよっしん
2017/05/20(土) 03:20:37 ID: yUv4Pb1YTU
ブウ編を読んでれば分かる事だけど
あの装は父さんと同じ装で戦いたいという悟飯希望で着てる物な
被ってるんじゃなくて同じを着る事で悟空への敬意を表してるんだよ

善とやらを提案するのもいいがまず原作くらいは読んでからにした方がいいんじゃないか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1902 ななしのよっしん
2017/05/20(土) 03:34:36 ID: wnitdoEjc+
>>1901
そりゃその頃はそういうコンセプトがあったかもしれないけど今は事情が違ってくるって話だろう。
その頃は悟空が復帰する予定がなかったから悟空と同じでいくのもアリな面もあったけど今は特別悟空への
敬意を前面に出す状況でもないし、キャラ付け的にもを着なくても悟空の血は十分感じられる外見になってる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1903 ななしのよっしん
2017/05/20(土) 03:40:49 ID: wnitdoEjc+
それと敬意で着てる設定であることと被ってる結果にならないかは別の話な
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1904 ななしのよっしん
2017/05/20(土) 03:44:47 ID: Z7ucwQqfWi
んなこといったら魔族だって、ピッコロへの尊敬から自作したりピッコロに用意してもらってたからな
今回もピッコロに鍛えなおしてもらったから、その流れで再び魔族に戻ったってなんも不思議じゃない

というかもういっそ魔族仙流胴着をミックスしたオリジナル胴着でいいんじゃないかな
戦闘スタイルピッコロからの魔族スタイル悟空からの仙流のミックスなんだし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1905 ななしのよっしん
2017/05/20(土) 05:02:28 ID: 7j+0NlCH38
>>1833
悟飯ブルーとの戦いっぷりを見るに原作ももうえてると思う
そもそも原作アルティメット自体が平和ボケしていた悟飯がもともと持っていたを引き出しただけの形態だから、覚悟を決めて死ぬ気で修行した今の悟飯があっさりえられても不思議ではない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1906 ななしのよっしん
2017/05/20(土) 06:06:39 ID: yUv4Pb1YTU
>>1903
どうもの言いたい事が読み取れてないみたいだけど
あの装は被ってるんじゃなくてあえて被らせてるんだよ、悟飯の意思表示の為にな
個性を潰すどころか悟飯の性格や思考という個性を表現するための装なわけ

まあ何度も言ってるがブウ編を読んでれば普通に分かる事なんで
よく知らない悟飯の個性を理してる前にまず原作を読もうな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1907 ななしのよっしん
2017/05/20(土) 06:44:23 ID: wnitdoEjc+
>>1906
だからその時はそれでよかった面もあるんだけど、今更ずっと悟空と一緒では却って悟空と被らせてるだけじゃなく
本来もっと別にあった悟飯の個性を無視して「悟空への敬意」だけに袋小路にしてしまってるって言ってるんだよ。
悟飯の性格や思考という個性を表現するというなら、尚のことこのまま悟空2号のままでは物足りないと思うぞ。
ハッキリ言うと悟空への敬意でという面を考慮に入れても、悟飯の本来の個性を潰してる面の方が大きい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1908 ななしのよっしん
2017/05/20(土) 07:21:02 ID: lrfE/TEv4O
未来悟飯とか原作アルティメットの時は、悟空の代わりを務めて
悟空リスペクトで頑るのを表現してたから被るメリットもあるね。
でも今は初心に帰ってピッコロさん修行をやり直し、悟空えと
元々悟空が開拓した超サイヤ人とは別の路線を見据えてる段階だから
ビジュアル面でも悟空の後追いせず差別化意識した方がいいと思う

悟空の血を引くだけじゃなく、地球人の血を引くハーフサイヤ人
ピッコロ子といった点だって悟飯の大事な個性だったんだから。
幼年少年は外見も内面もそれを上手く折衷した表現が多かったし
悟空サイヤ)要素・地球人要素・魔師要素のバランスがよかった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1909 ななしのよっしん
2017/05/20(土) 07:57:56 ID: lpTS85Zt/3
ボージャックの時に悟空着着てたのもまさに同じだね。

今後最悪の展開は
メインの見せ場はこれで終わり、あとは本戦でちょっといい所見せて退場して終わり。
OPでスパーク散ってたあれは新形態の暗示ではなく、ただ単に気を高めた表現でしかない。
悟空えると言う話は個人回を盛り上げる為だけの口約束だけに終わる」
って所か…頼むぞスタッフ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1910 削除しました
削除しました ID: auKLZcUEHD
削除しました
1911 削除しました
削除しました ID: /ikqOnB74I
削除しました
1912 ななしのよっしん
2017/05/21(日) 02:11:29 ID: Z7ucwQqfWi
そして予想通りのプレ専っていうね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1913 ななしのよっしん
2017/05/21(日) 08:56:54 ID: c3L6/XEZYM
レスが荒れに荒れたんだから遅いくらいだよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1914 ななしのよっしん
2017/05/21(日) 09:05:20 ID: UtLpeT+PhA
いまだに荒れて規制喰らうほどってもらえるって幸せなやっちゃな
シリーズ様様だわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1915 ななしのよっしん
2017/05/24(水) 21:14:26 ID: olsfC321E9
戦闘力じゃなくて頭の良さの話だけど、はどちらも特別頭がいい設定じゃないのに、単にチチ教育ママな方針だけで悟飯が学者というを実現できたことってどうなんだろう
悟飯よりも、元々持ちな上に天才科学者のブルマと一の王家出身で悟空よりは頭よさそうなベジータとの子であるトランクスの方が地頭は良さそうなんだよなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1916 ななしのよっしん
2017/05/26(金) 17:28:34 ID: rIQTDDmNdp
サイヤ人って元々戦いの天才だからな
勉強だって受験だって一種の戦いだから
でコツコツ頑悟飯はそりゃ頭良くなるわ

悟空との修行で地に基礎を頑る習慣もついてるし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1917 ななしのよっしん
2017/06/04(日) 14:24:40 ID: c3L6/XEZYM
魔人ブウ編ぶりに変身するがピッコロに敗れる
孫悟飯(超サイヤ人2)
タイトル:孫悟飯(超サイヤ人2)
Twitterで紹介する

1918 ななしのよっしん
2017/06/04(日) 14:30:29 ID: c3L6/XEZYM
>>1917を修正
孫悟飯(超サイヤ人2)
タイトル:孫悟飯(超サイヤ人2)
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

1919 ななしのよっしん
2017/06/20(火) 11:46:27 ID: UWk7OQleFW
キン肉マンで言うロビンマスクみたいなポジションだと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1920 ななしのよっしん
2017/06/20(火) 12:00:57 ID: rLFTITAqTH
キン肉マンで例えるなら万太郎だろ
結局不評で一世に戻ってきたことも含めて
👍
高評価
0
👎
低評価
0