パワーコードP 単語

41件

パワーコードピー

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

『パワーコードP』とは、、VOCALOIDを使用してオリジナル曲制作・発表する、VOCALOIDプロデューサーである。

概要

2008年8月グレー/スケールexit_nicovideo』にてVOCALOIDデビュー

ハードパンクオルタナティブ等のオリジナルロック曲を中心に発表している。

自らを『最底辺』『ギターが下手』と言っており、ピアプロ等のサムネイルではギターを持った弱音ハクを使用。
いつか→晴れるexit_nicovideo』では「第3回最底辺ツアー 焼き鳥の部exit_nicovideo」に参加している。

機材欲しいPの「届かなかった。。。」に衝撃を受けVOCALOID興味を持ち聴き専に。2008年5月頃様々な曲を聴く中あわあわpの「嘘歌」を聞いて「いつかはこの人みたいに!」と決心し、VOCALOIDを使い始めオリジナルの作品を制作し始める。DAWを始めて開いたのは2008年、オケは自宅録音にて製作ギター愛してやまず、ギターベースは自ら演奏して録音している。

P名の由来は「いつか→晴れるexit_nicovideo」にてこの曲が「パワーコード」※音楽 を繰り返す曲であったことから。
名付け鬱P。様々なP名補の中から決定。

音楽趣味洋楽なら「ニルヴァーナ」「スマッシングパンプキンズ」、邦楽なら「hide」「BLANKEY JET CITY」と曲を聴いたユーザからは「ツマンネw」と言われる程典的。サムネ弱音ハクはそんなところからも。
コメント凹みながらもコメントが少ない事を気にしつつ,色んな人とコラボをし活動中。本人くマイノリティー根性の持ち天邪鬼。最底辺から高くまで飛べる様に成長していった。

そして2010年3月2日に新曲「ナイフ」がめでたく自身初の殿堂入りを達成した。やれめでたや。その後、2011年5月4日に「MY BABY BLUE」 も殿堂入りを果たしたため、現在2曲の殿堂入り楽曲を有していることになる。

関連動画 

最新作と公開マイリスト

 

過去作品

 

 

 

 

関連商品

商業流通コンピレーションEXIT TUNES PRESENTS Vocalonexus』に、「ナイフ」の収録が決定した。

関連項目

関連リンク 

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
山口剛央[単語]

提供: Pyun Pyun

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/06/08(土) 02:00

ほめられた記事

最終更新:2024/06/08(土) 02:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP