新春!トクhana寄席2015単語

9件
シンシュントクハナヨセニセンジュウゴ
1.4千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

新春!トクHANA寄席2015とは、ワセガセ演芸場となり、新春!説話寄席納涼!説話寄席に引き続き、
VOCALOIDUTAUなどの音声合成を用いた、いわゆる「トクロ」「HANASU」系の動画を募集するお祭り
である。
企画名をわかりやすくするために、開始当初(2013年)から名いたしました。 

企画名は、説(=トク【ロ】) 話(=HANA【SU】) からきています。

本企画投稿規程

投稿期間:2015年1月1日(木)から1月31日(土)18:00まで 

② 使用音:以下に該当していなければ、原則として音声合成技術のソフトウェア・各種音データの種類
          問いません自由です)。

           ●各ソフトウェア(例:VOCALOID)や音データ(例:UTAU)で禁止されている、
            または法律に反する、もしくは権利保持者に許可である、いわゆる「音切り出し
            「人力VOCALOID」と言われるもの。
              ※各人で許可を得たものに関しては、それが明できるものを投稿される事前にご提示
                          ください。(企画責任者に予めご相談ください)。
                         ※本項と併せて⑤を遵守してください

動画制作にあたって
  (1)喋らせていることがメインであること。
  (2)いわゆる「トクロオンリー、「HANASUオンリー、「トクロ」「HANASU」混合など、そのカテゴリにおける
    コンセプトは問いません。
  (3)ジャンル日常会話、漫才挨拶自己紹介など)も問いません。
  (4)単独投稿コラボ投稿、複数作品の投稿についても問いません。
  (5)動画時間についても問いません。
  (6)動画素材静止画MMDなど)についても、原則として問いません。ただし、⑤を遵守してください
  (7)(6)とは別に性的描写に強いものはご遠慮ください
  (8)過度な残虐シーンご遠慮ください

  ※(7)にかかわる概ねの基準?(このくらいは強いとは言わず、OKですのよ。) 
    (新春!説話寄席 参加作品より)

       
       
 

動画投稿後について
  (1)「 新春!トクHANA寄席2015 」のタグをつけ、ロックしてください(カギカッコ不要)。
  (2)VOCALOIDUTAUといった使用したソフトウェアタグをつけてください。
  (3)トークロイドHANASUといったタグを必要に応じてつけてください。
  

⑤ その他注意事項: ②・③とかかわって、使用したソフトウェア(例:VOCALOID)や音データUTAU)の
              利用規約を第一に遵守したうえで投稿作品を製作してください。

              ※本規定に加筆の必要が生じた場合は、大百科に記載いたします。

               投稿期間中にある他の企画との重複(同時)参加については、
               こちらの企画からの制限はありません。
               該当の企画がなければ、ぜひ重複参加なさってください!

               ※必ず、先方に確認を取ってください。 


補:投稿期間終了後に、投稿作品紹介生放送を「VOCALOID喋らせてみたコミュ
  「HANASUコミュ」で行います!ふるってご参加ください!!
 

関連動画(過去の参加作品のリストもご参考ください)  

今回の告知動画


過去告知動画2014納涼)】              →参加作品一覧
 

過去告知動画2014(寒中)※新年不開催】     →参加作品一覧                   
 

過去告知動画2013納涼)※企画名・旧称】    →参加作品一覧
 

過去告知動画2013(新)】              →参加作品一覧
 

関連コミュニティ 

 

関連項目

ワセガセ演芸場

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

シャミ子が悪いんだよ (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: _
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

新春!トクhana寄席2015

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • 新春!トクhana寄席2015についての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!