1 ななしのよっしん
2018/02/02(金) 11:27:08 ID: hpvFWcMaB0
南宮崎駅宮交シティが付帯施設って、いくらなんでも拡大解釈しすぎではなかろうか
確かにの先に位置してはいるが、どう考えても記事分離すべき
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2018/02/03(土) 00:08:31 ID: hpvFWcMaB0
>>1で述べた通り、宮交シティ南宮崎駅は付帯施設という関係にはないという観点から、当記事を宮交シティ南宮崎駅の2つに分割することを提案いたします。
これにあわせ、宮交シティにおける高速バス等の記述について、都市名や地域名中心の記載にめたいと思います(その他いろいろ加筆していますが)。
何かご意見などありましたらお寄せください。
南宮崎駅 https://dic.nicovideo.jp/r/u/57170314/2559001
宮交シティ https://dic.nicovideo.jp/p/u/57170314/2558993

また高速バス等に関する提案趣旨は「西鉄バス」の掲示板5レス・6レスで述べていますので、よろしければこちらもご一読いただきたく思います。
http://dic.nicovideo.jp/b/a/%E8%A5%BF%E9%89%84%E3%83%90%E3%82%B9/1-
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2018/08/04(土) 00:14:25 ID: hpvFWcMaB0
>>2の編集ですが情報更新の上今中に実施したいと思います。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2022/12/31(土) 13:14:12 ID: P1DbQa3L3b
県内最大の宮崎駅
県内最大の繁通り
県内最大のバスターミナル南宮崎駅近くの宮交シティ

交通の要所を一本化できなかったのは痛いな
👍
高評価
0
👎
低評価
0