さくらえびちま作品 単語

6件

サクラエビチマサクヒン

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

さくらえびちま作品とは、さくらえびちま氏による手描き動画のことである。

「さくらえびちま」という名前は氏が運営するホームページでの名称であり、ニコニコ動画マイリストにおいてはテナガエビexit_nicovideoと名乗っている。

ちなみに、「さくらえび」が姓で、「ちま」が名。

概要

現在のところ、初音ミク東方を扱った作品を投稿している。

さくらえびちま作品の最大の特徴は、そのキャラクターの「ちま化」にある。
頭身を縮めたり単純化する「ちま化」自体は、昔からなされてきた技法であるが、さくらえび氏のちま化は、そこで更に顔を(・×・)のように極めて単純にデフォルメしている。
そして、ほぼ全編を通じて、物語がこのちま化した状態で繰り広げられるので、どの動画も、何ともシュールに仕上がっている。
このような絵柄から、「ミッフィー」や「うめぼし」に似ているとコメントされることもしばしばである。

また、さくらえび作品二つの特徴として、上記のようなちま化とは正反対のやたらにの入ったかわいらしいキャラクター絵の挿入が挙げられる。
ちま化した状態で物語が進む中で、唐突に本気絵に変わるため、そのギャップが好きだという視聴者も少なくないはず。
この本気絵は、普段の絵柄から一変することから一種の「作画崩壊」と言われることもある。

最後に、三つ目の特徴としては、これらのかわいらしい二種類の絵柄からは想像もつかないグロテスクな描写が時々入ることが挙げられるだろう。

具体例:建設重機で押し潰す、ドリルで体を貫通する、胴体を上下に切断する

流血描写もしばしばであるが、絵柄のためか、そこまで怖くはないのが一の救いだろうか。
ただし、好きなキャラ残な姿が見たくない人は覚悟が必要である。

ここしばらくニコニコ動画では活動を手控えていたようだが、最近ではニコニコ静画にその活動の拠点を移している模様。

ジャンプSQ.の第2回ギャグトーナメント優勝。「ジャンプSQ.ニコニコ静画出張所」にて2013年8月より「ベルゼブブメイド」で連載開始。

関連動画

マイリスト

関連静画

 

→このユーザーが投稿した静画を全て閲覧する

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

急上昇ワード改

最終更新:2024/06/06(木) 14:00

ほめられた記事

    ウォッチリストに追加しました!

    すでにウォッチリストに
    入っています。

    OK

    追加に失敗しました。

    OK

    追加にはログインが必要です。

               

    ほめた!

    すでにほめています。

    すでにほめています。

    ほめるを取消しました。

    OK

    ほめるに失敗しました。

    OK

    ほめるの取消しに失敗しました。

    OK

    ほめるにはログインが必要です。

    タグ編集にはログインが必要です。

    タグ編集には利用規約の同意が必要です。

    TOP