おかわりもいいぞ!とは、普段満足な食事を食べられない子供に対してカレーをたくさん食べさせようとする大人の気遣いである。
元ネタは徳弘正也の漫画『狂四郎2030』第39話「シティからの罠でござる」。単行本第5巻[1]に収録されている。
ディストピアと化した近未来の日本を舞台にした本作において、この「おかわりもいいぞ!」のセリフが出たシーンは、主人公の廻狂四郎が少年時代に過ごした少年兵育成施設での過去を回想している場面である。
この施設では訓練で子供たちを競わせ、優秀な者にはいい食事を与え、成績の悪いものにはごくわずかな食事しか与えないという虐待まがいの教育をしていた。狂四郎は成績トップであったため常に優遇されてはいたものの、親友の一人「宇治田」は成績が悪く常に空腹を抱え、狂四郎たちからコッソリ食事を分けてもらってようやく生きている状態であった。
しかし、この日は成績に関係なく子供達全員にカレーが振る舞われた。いつもは子供達を厳しく叱りつける教官たちも普段とは打って変わって子供たちにカレーを勧め、その際に出たのがこの「おかわりもいいぞ!」というセリフである。
宇治田は普段の扱いからおそるおそるおかわりの皿を配膳担当の教官に差し出すものの、「遠慮するな 今までの分食え…」 とほんとにおかわりをもらえてしまう。宇治田は「うめ」「うめ」「うめ」と久方ぶりのまともな食事を満足いくまで堪能するのであった。これには親友の狂四郎もおもわずほっこりとし、過酷な訓練の日々の中での輝く思い出になる……はずだった。
掲示板
147 ななしのよっしん
2024/11/04(月) 15:30:16 ID: 4wfQp8b3yv
148 ななしのよっしん
2024/12/14(土) 21:20:35 ID: uESDIldiuw
教官が一緒にカレー食って一緒に訓練受けるわけないだろ
仲良しこよしかよ
149 名無しさん
2025/08/04(月) 00:22:59 ID: c94LVk0vfx
通し読みするとこの残酷に見えるシーンですらまだジャブでしかないのがこの漫画のエグいところ
「こんなところにいられるか!俺は出てくぞ」と脱走して街に出てみると自分たちと同じM型異常者は賞金首扱いで残虐に殺されるしかないという事実を見せつけられ、戻れば戻ったで拷問とかされるでもなく1ヶ月の監禁生活で済み、衣食住が与えられる理想郷だったという
提供: GUEST
提供: ゆんなの
提供: アーク13
提供: O3
提供: 安価な自称アイドル好き
急上昇ワード改
最終更新:2025/08/13(水) 17:00
最終更新:2025/08/13(水) 17:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。