なんの成果も!!得られませんでした!!とは、諫山創原作の漫画/アニメ作品『進撃の巨人』第1話にあるセリフである。
進撃の巨人『第1話 二千年後の君へ』にて、調査兵団が壁外調査を終えて、かなりの人的損害を出しながら帰還した際に、団員のブラウンの母親が、息子のブラウン(※アニメ版ではモーゼス)が戦死したことを知り、そのことを兵団に問いかけた時。
主人公である「エレン・イェーガー」達が後に入隊する第104期訓練兵団の教官を務め、この時点では調査兵団の団長に就いていた「キース・シャーディス」が、返答として言い放ったセリフである。
…でも…息子は…役に立ったのですよね…
何か直接手柄を立てたわけではなくても!!
息子の死は!!
人類の反撃の糧になったのですよね!!?
もちろん――――!
………イヤ…
今回の調査で…我々は…今回も…
なんの成果も!!得られませんでした!!
私が無能なばかりに……!!
ただいたずらに兵士を死なせ…!!
ヤツラらの正体を…!!
突きとめることができませんでした!!
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/singeki10014750/status/618059693873704960
…と、あまりにも愚直かつ正直に結果を伝えるキース。
人気作品である進撃の巨人の知名度も相まり、各所のSNSで主に徒労に終わった事柄などに、このセリフもしくは漫画の切り抜きやコラ画像が引用される事が多く、セリフと合わせてソシャゲのガチャのハズレ画像などが流れてくる光景を目にした人は多いかもしれない。
掲示板
7 ななしのよっしん
2024/02/26(月) 12:33:54 ID: owoo+UBJia
スマホゲーのガチャで爆死→このセリフ
ガチャで目当てのキャラ以外のキャラが連続で出てくる
→何だよぉおもおおお
またかよぉおぉぉおおおお
8 ななしのよっしん
2024/06/06(木) 20:46:00 ID: fJHXRqv9og
この作品の結末の先がこれとかね。
明らかに意識しているよね。
犠牲は多かった、希望はあった、けどその先の未来は…。
まあイエーガー派が生き残った地点で色々察する。
9 ななしのよっしん
2024/12/31(火) 11:49:56 ID: nXlL3hS+8n
汎用性高すぎる
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/16(水) 14:00
最終更新:2025/04/16(水) 14:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。