アメイジング・スパイダーマン 単語


関連するニコニコ動画 153件を見に行く

アメイジングスパイダーマン

2.2千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

アメイジング・スパイダーマンとは、

  1. マーベルコミック社が1963年に出版したスパイダーマンの初代シリーズ
  2. 1を原作とした、2012年に第1作、2014年に第2作が開された実写映画スパイダーマンのリブート作品。本稿で記述。

概要

サム・ライミ監督した『スパイダーマンシリーズから世界観、登場人物ストーリーを全て一新し新しく生まれ変わった映画シリーズ

監督はそれまでミュージックビデオメインに活躍していたマークウェブが務め、役のピーター・パーカー/スパイダーマン役をアンドリュー・ガーフィールドが演じた。

クモの糸を手首のからでなく自作ガジェットウェブシューター」から射出する、ピーター人がグウェン・ステイシーであるなど、ライミ版よりも原作を忠実に踏襲している。その一方で、マックス・ディロン/エレクトロが白人ではなく黒人、初代グリーンゴブリンノーマン・オズボーンではなく彼の息子ハリーであったり、本映画シリーズオリジナルの要素もいくらか見受けられる。
ライミ版では運命への苦悩とテーマにしていたのに対し、このシリーズではと子の関係に重点が置かれるのも特徴である。

2以降の続編・スピンオフ企画されていたが、2015年ソニー・ピクチャーズマーベル・スタジオズとの提携を発表。これによりスパイダーマンマーベル・シネマティック・ユニバース作品(『アベンジャーズ』等)への登場が可となったものの、同時に本シリーズ事実上の打ち切りとなった。

登場人物

ピーターの取り巻き

ヴィラン

『スパイダーマン/ノー・ウェイ・ホーム』にて

2021年開(日本では2022年開)のMCUに属するスパイダーマンシリーズホーム三部作」の第三作『スパイダーマン:ノーウェイホーム』にてアンドリュー・ガーフィールド演じるスパイダーマンアメジングなカムバックを果たした。また、アメイジング・スパイダーマンシリーズヴィランであるエレクトロとリザード復活を果たした。

同作では本来死んでいたはずのヴィランに救いの手が差し伸べられた。また、アメイジング・スパイダーマン当人にも大きな救済が与えられた。

NWHの成功を経て、スパイダーマンファンの間ではとなってしまった『アメイジング・スパイダーマン3』の制作を望むも上がっている。

2022年現在スパイダーマン映像化権利を持つソニー・ピクチャーズMCUとは別ユニバースである「ソニーズ・スパイダーマン・ユニバース」を展開していることもあり、もしかしたらもしかするかも、という淡い期待は持ち続けていたいところである。

関連動画

関連項目

この記事を編集する
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/04/09(水) 20:00

ほめられた記事

最終更新:2025/04/09(水) 20:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。