夕凪ツバサ(ゆうなぎツバサ)とは『ひろがるスカイ!プリキュア』に登場するキャラクターである。CV:村瀬歩
ある日の夜のこと。寝ようとソラが部屋に入ると、エルに話しかける見知らぬ少年の姿が。少年が窓から飛び降りたのを見て捕まえようとしたら、そこにいたのはこれまでオープニングや本編では第2話からいかにも意味ありげに姿を見せていたオレンジ色の鳥。ヨヨから話を聞けばスカイランドのプニバード族の少年・ツバサであった。何やら1年ほど前、嵐による時空の歪みの発生に巻き込まれソラシド市にやってくる羽目になったそうな。ちなみに誕生日は5月21日(リンドバーグ翼の日)でふたご座。
スカイランドでは鳥も言葉を話せ、人間達と共に生活し、中には王宮で働いている鳥もいるという。しかしプニバード族は遙か昔人間になる力を得たのを引き替えに飛ぶ能力を失った一族だった。だが、ツバサが幼いとき、乗っていた遊覧鳥から落下してしまうのだが、父のカケル(CV:鳥海勝美)がツバサを追って飛び降り、突如足でツバサを掴んで飛んだのだった。
※ちなみに母はプワ(CV:佐藤聡美)。フワじゃないよ。
火事場のくそ力というか、なんで飛べたか父もわからない。でもツバサはこの経験で飛ぶことに憧れを見いだす。周りから馬鹿にされながらもくる日もくる日も飛ぶ練習をするもそれが叶わず。そんなある日、嵐に乗ることで飛べないかと思った……のだが、案の定失敗、巻き込まれ時空の裂け目からソラシド市に落下、ヨヨに保護される。ツバサはヨヨに出会ったのをきっかけに地球での人間達の飛行手段、飛行機の存在を知り、自らの手で飛行機を作って飛び立つためヨヨの蔵書を元に航空力学を独学で学び始めたのだった。
と、そんな時に子供たちが遊んでいたおもちゃのドローンを元にカバトンが円盤形ランボーグを出現させる。ソラとましろが急行する中、エルも向かっていってしまい、ツバサも追いかけることに。普通では非力でもエルを守りたい一心で行動するも、カバトンに捕まりそうになり諦めかけたのだが、それでもエルは諦めようとしない。それに感化されたツバサも勇気を振り絞ったその時ミラージュペンが出現。ツバサはプリンセスを守るナイトとなるため変身する。
夕凪ツバサが変身するプリキュア。オールスターズ方式で76人目(オールスターズ映画のキュアエコーを含むと77人目)のプリキュアになる。
キュアウィングはシリーズ史上初となる、レギュラーキャラが変身する正規の男子プリキュアと相成った。キュアゴリラやキュアファイヤー、キュアセバスチャンはともかくとして、これまで若宮アンリが一時的に変身した際に名乗ったキュアアンフィニ、プリキュアではないがルミエルの力を借り受けて変身したリオ(俗に言うキュアワッフル)、デリシャストーンの力でブラックペッパーに変身しプリキュアたちと共に戦った品田拓海などの事例を経て、12歳のショタっ子が正規のプリキュアに変身する時代を迎えたのである。同年には舞台作品だが男子高校生のチームであるDancing☆Starプリキュアも誕生したが。
もっともキャライラストでコスチュームのボタンのかけ方が右前なので、その点では当初から「男の子では?」と推測していた人も多い。また、元の姿が鳥なので妖精の一種と見なし、レギュラーではキュアパルフェ以来の妖精キュアと捉える向きもある。
そのコスチュームだが、名前の通り翼や鳥をモチーフにしており、鳥の頭をイメージした大きいアホ毛と尾をイメージした長い後れ毛(アンダーポニーテール)で左側頭頂部には小さなシルクハット、服装は夕暮れのまぶしい夕日をモチーフにしたオレンジをイメージカラーに、少年らしいキュロットスタイルで大きな燕尾があしらわれている、といった形である。
変身後は鳥の状態と異なり飛行能力が備わったことで、その機動性を生かした戦闘スタイルとなっている。
ポストを読み込み中です以降も正式登場時のコメントや各種インタビューでは春野はるか(キュアフローラ)に対する想いを熱く語るなど、まさに「はるはるガチ勢」と言うべき状態で、はるかとツバサが同じチームで共演となった『映画 プリキュアオールスターズF』の舞台挨拶ではアフレコ開始時にいきなり「フローラ~~~!」と叫んだことをエル役の古賀葵から暴露されたり、キャスト座談会ではチエリ(先代キュアフローラ)を経て琴爪ゆかり(キュアマカロン)役になった藤田咲ともども熱く語って、はるか役の嶋村侑もたじたじになってしまっていた。
https://twitter.com/murase_pipipi/status/1620897524956672000
エコー「ムラサメ、プリキュアになるのです」などと早速ネタにされていたりした。さらにOPに登場するあげは運転のハマーには初心者マークがあったため、ドンブラ40話(運転教習回、ムラサメが鬼頭はるか運転の教習車に轢かれる)から連想して「ムラサメに続いてウィングが轢かれるのでは?」といういらぬ心配をする声もあったり……ドンブラに侵されてる人多すぎ。
ウィング「はい、マザー……」
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/bandai_precure/status/1694191480888312069
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/pps_as/status/1694190223142617591
掲示板
333 ななしのよっしん
2025/01/06(月) 12:41:14 ID: BVvm4ZlIVG
最新作のキミプリにキュアウインクが登場で紛らわしさが増してしまいましたね。
キュアウィングとキュアウインクは外見は全く違いますが名前は遠目で見たら分かりにくいだけでなくローマ字表記もKとGの一文字違いで紛らわしいですからね。
334 ななしのよっしん
2025/01/06(月) 12:51:54 ID: Tc41ZrlPNH
名前被りは仮面ライダーブレイドとブレイズでもあったからな
335 ななしのよっしん
2025/01/27(月) 18:23:27 ID: rIpDo8Q3zm
合理主義的なキャラだったかな
バランス的には結構良かったと思う
プリキュアだから〜みたいな部分を除けば男メンバーなんて普通によくあるんだから作るのが難しいってことはあんまりなさそう
提供: ゆんなの
提供: milan
提供: 3月のペンギン
提供: 志塔喜摘
提供: アルマク 鮎
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/05(土) 14:00
最終更新:2025/04/05(土) 14:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。