阪急宝塚本線とは、大阪梅田駅-宝塚駅間を結ぶ阪急電鉄の路線である。
1910年に箕面有馬電気軌道の路線として箕面線と同時に開業された。
宝塚線の多くの駅は開業した年から存在しており、それらの駅は2010年に開業100周年を迎えた。
現在の私鉄の基礎を作り上げた路線といわれている。
開業当初は沿線はとても田舎で利用客も少なかったらしいが、
沿線開発をしたことにより沿線が住宅地となり利用客を増やすことに成功した。
京都線と神戸線の最高速度は115km/hであるが、宝塚線の最高速度は100km/hである。
しかも曲線区間がかなり多いため100km/hで走れる区間は少ない。
しかし、これでも相次ぐ高架化・線路改良のおかげで幾分マシにはなっている。現在は急行が十三駅~石橋阪大前駅間(11.1km)を2駅停車、所要時間12分で走っているが、1980年代中頃までは同区間(当時11.2km)を途中ノンストップなのに14分もかかっていたのだから。
何気によくある人名(石橋(現:石橋阪大前)、池田、山本など)が駅名になっていることが多い。
深夜のバトルはやっていませんのでご注意を!
というか、カーブだらけの宝塚線であのスピードは危険です。
2018年7月7日に、能勢電鉄と同時にダイヤ改正が実施された。改正のな内容は以下の通り。
準 急 |
急 行 |
通 勤 特 急 |
日 生 特 急 |
駅名 | 駅番号 | 営業キロ (駅間) 大阪梅田起点 |
■乗換・○主な周辺施設 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
● | ● | ● | ● | 大阪梅田駅 | HK-01 | 0.0(-) | ■大阪市高速電気軌道(Osaka Metro): 御堂筋線(M16)【梅田駅】・谷町線(T20)【東梅田駅】・四つ橋線(Y11)【西梅田駅】 ■阪神電鉄:阪神本線(HS 01) ■JR西日本: 京都線・神戸線(JR-A47)・ 宝塚線(JR-G47)・ 大阪環状線(JR-O11)【大阪駅】・ JR東西線(JR-H44)【北新地駅】 ○阪急百貨店 ○阪急三番街・三十二番街 ○阪急グランドビル ○大阪新阪急ホテル ○NU chayamachi ○HEP FIVE ○阪急電鉄本社ビル |
● | | | ↑ | | | 中津駅 | HK-02 | 0.9(0.9) | ○大阪府済生会中津病院 ○新梅田シティ |
● | ● | ● | ● | 十三駅 | HK-03 | 2.4(1.5) | ■阪急電鉄:京都本線・神戸本線 ○淀川区役所 ○英真学園高等学校 |
↑ | | | ↑ | | | 三国駅 | HK-41 | 4.4(2.0) | ○Viewl阪急三国 |
↑ | | | ↑ | | | 庄内駅 | HK-42 | 6.0(1.6) | ○庄内駅前商店街 ○大阪音楽大学 |
↑ | | | ↑ | | | 服部天神駅 | HK-43 | 7.5(1.5) | ○服部天神宮 |
● | | | ↑ | | | 曽根駅 | HK-44 | 8.7(1.2) | ○ダイエー曽根店 ○豊中市民会館 ○アクア文化ホール ○豊島公園 □服部緑地 |
● | | | ↑ | | | 岡町駅 | HK-45 | 9.5(0.8) | ○豊中市役所 ○岡町商店街 ○原田神社 ○自動壊札機 |
● | ● | ● | | | 豊中駅 | HK-46 | 10.5(1.0) | ○エトレ豊中 □旧豊中グランド(高校野球発祥地) |
● | ● | ↑ | | | 蛍池駅 | HK-47 | 11.9(1.4) | ■大阪モノレール:本線(12) ○ルシオーレ |
● | ● | ● | ● | 石橋阪大前駅 | HK-48 | 13.5(1.6) | ■阪急電鉄:箕面線 ○石橋赤い橋商店街 ○大阪大学(豊中キャンパス) ○池田市民文化会館 ○待兼山 |
● | ● | ● | ● | 池田駅 | HK-49 | 15.9(2.4) | ○池田泉州銀行 □小林一三記念館 ○インスタントラーメン発明記念館 □サンシティ池田 ○落語みゅーじあむ ○逸翁美術館 ○池田呉羽座 |
● | ● | ● | ● | 川西能勢口駅 | HK-50 | 17.2(1.3) | ■能勢電鉄:妙見線(NS01) ■JR西日本:JR宝塚線(福知山線)(JR-G54)【川西池田駅】 □ベルフローラかわにし ○アステ川西 □川西市役所 |
● | ● | 能 勢 電 鉄 妙 見 線 直 通 |
雲雀丘花屋敷駅 | HK-51 | 18.2(1.0) | ○平井車庫 ○満願寺 □宝塚大学 □雲雀丘学園 | |
● | ● | 山本駅 (平井) |
HK-52 | 19.7(1.5) | □あいあいパーク ○阪急宝塚山手台 | ||
● | ● | 中山観音駅 | HK-53 | 21.5(1.8) | ○中山寺 | ||
● | ● | 売布神社駅 | HK-54 | 22.4(0.9) | ○売布神社 ○ピピアめふ | ||
● | ● | 清荒神駅 | HK-55 | 23.3(0.9) | ○清荒神清澄寺 □宝塚市立文化施設ベカ・ホール | ||
● | ● | 宝塚駅 (宝塚大劇場前) |
HK-56 |
24.5(1.2) | ■阪急電鉄:今津線 ■JR西日本:JR宝塚線(福知山線)(JR-G56) ○宝塚大劇場 ○宝塚ガーデンフィールズ ○手塚治虫記念館 □ソリオ宝塚 □宝塚音楽学校 |
掲示板
14 ななしのよっしん
2016/09/26(月) 22:01:54 ID: paNRasuwYM
それは境界のRINNE関連の市場に
「阪急電鉄 阪急宝塚線 Go!プリンセスプリキュア」タグを貼ってる市場荒らしらしい
15 EA易者
2017/10/05(木) 01:43:34 ID: Yxsshpamsz
なんで宝塚本線の急行があんなに遅いのよおおおおおおおおお!(´;ω;`)
JRなんか宝塚~大阪(梅田)駅間の停車駅が5つしかないのに・・・
お前ら急行じゃねぇ!
16 ななしのよっしん
2018/05/24(木) 04:44:17 ID: VWYzmEpb/B
7月7日に宝塚線ダイヤ改正実施へ
http://w
リリースによると平日朝の通勤特急が1本増発となるほか、平日夕方の梅田からの箕面線直通が無くなるようで
あと土日夜の運行本数も減るらしい
提供: 斎木
提供: ゆんなの
提供: GUEST
提供: BANK発信所 ニコニコ支部
提供: blackmen
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/08(火) 11:00
最終更新:2025/04/08(火) 11:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。