『異国迷路のクロワーゼ』(いこくめいろのクロワーゼ・仏題は"La croisée dans un labyrinthe étranger")とは、武田日向原作の漫画作品である。
「ドラゴンエイジPure」(富士見書房)で連載され、同誌休刊後は「月刊ドラゴンエイジ」(同社)に移籍し、
2009年7月号より連載されている。
19世紀後半のパリを舞台に、日本より単身渡仏した少女「湯音」の生きる姿を描いた物語となっている。
![]() |
長崎から単身パリへ奉公に来た日本人の少女。長崎の時は看板娘として評判だった。いつも一生懸命で健気な性格であるが、こうと決めたら譲らない頑固な一面も持ち合わせている。片言ではあるがフランス語を少し話せる。チーズが苦手だが、なんとか食べられるように練習中。 |
![]() |
パリにある商店街『ギャルリ・ド・ロア(Galerie du Roy、ロアの歩廊)』で鉄工芸品店『アンセーニュ・ド・ロア(Enseignes du Roy、ロアの看板店)』を営む青年。職人気質で融通が利かず人当たりも良いとは言えない。しかし、湯音を世話することになり日仏の文化の違いに戸惑いつつもなんとか理解しようと努めている。 |
![]() |
湯音を日本から連れてきたクロードの祖父。かつてはクロードと同じく職人の仕事をしていて、アンセーニュ・ド・ロアの創設者である。今は仕事を引退しており、ふらふらと旅に出かけては女性を口説いたりしている。クロードとは異なり物腰は柔らかく、日本文化に詳しい。 |
![]() |
テンションが高いブランシュ家のお嬢様。日本のことが大好きで日本の物を色々と収集しているが、日本に対する知識は時々間違っていたりする。湯音のことは一目見た時からずっと気に入っており、なんとか自分の屋敷に連れてこようとアプローチをしている。 |
![]() |
優雅で聡明なアリスの姉。自由奔放なアリスを温かく見守っている。ブランシュ家の子女としての運命を受け入れ気品のある振る舞いをしている。小さい頃はクロードとよく会っており、好意を寄せていた。 |
日本にいる湯音の姉。病気で寝込んだ湯音におかゆを作ってあげたりしていた。西洋人のような青い目をしており、かつては目が見えていたが現在は視力を失っている。 |
2010年12月1日にテレビアニメ公式サイトが公開された。アニメーション制作はサテライトによる。2011年7月よりAT-X、チバテレビほかU局系で放送開始。なお、アニメ版のタイトルは『異国迷路のクロワーゼ The Animation』。
また、ニコニコ動画でも7月13日より公式配信がスタート。第1話は無料、第2話以降は有料配信中。
放送局 | 放送開始日 | 放送時間 |
---|---|---|
AT-X | 2011年7月4日 | 月曜日 9:00~ 9:30 / 21:00~21:30 |
2011年7月7日 | 木曜日 15:00~15:30 / 27:00~27:30 | |
チバテレビ | 2011年7月3日 | 日曜日 24:30~25:00 |
tvk | 2011年7月3日 | 日曜日 25:30~26:00 |
テレ玉 | 2011年7月4日 | 月曜日 25:05~25:35 |
TOKYO MX | 2011年7月4日 | 月曜日 25:30~26:00 |
テレビ愛知 | 2011年7月5日 | 火曜日 26:00~26:30 |
サンテレビ | 2011年7月6日 | 水曜日 26:05~26:35 |
話数 | サブタイトル | 放送日(ニコニコ動画) | 動画 |
---|---|---|---|
第1話(Partie 01) | 入口(Entrée) | 2011年7月13日 | ![]() |
第2話(Partie 02) | チーズ(Fromage) | 2011年7月20日 | ![]() |
第3話(Partie 03) | 日本迷宮(Labyrinthe du japon) | 2011年7月27日 | ![]() |
第4話(Partie 04) | 水明かり(Eau et lumiéres) | 2011年8月3日 | ![]() |
第5話(Partie 05) | 迷子(Perdus) | 2011年8月10日 | ![]() |
第6話(Partie 06) | 鳥籠(Crinoline) | 2011年8月17日 | ![]() |
第7話(Partie 07) | 天窓(Lucarne) | 2011年8月24日 | ![]() |
第8話(Partie 08) | 子供部屋(Chambre déntant) | 2011年8月31日 | ![]() |
第9話(Partie 09) | 秘密(Jardin secret) | 2011年9月7日 | ![]() |
第10話(Partie 10) | 魔術幻燈(Fantasmagorie) | 2011年9月14日 | ![]() |
第11話(Partie 11) | 祈り(Prière) | 2011年9月21日 | ![]() |
第12話(Partie 12) | 屋根の上の猫(Chats sur un toit) | 2011年9月28日 | ![]() |
なお、2011年11月25日に発売予定であるBD&DVDの第3巻にはTV未放映のエピソードである第4.5話が収録される予定であるが、それに先駆けて2011年7月29日~8月1日の期間限定でShowTimeにて先行配信された。
第1話 | 最終話(有料) |
関連項目 |
外部リンク |
掲示板
250 ななしのよっしん
2018/01/13(土) 00:40:47 ID: W9c0+55PDF
自由に想像できる喜びを教えてくれる話なんだから「続きがない」って叫ぶより素敵な続きを各々の胸の中に描くほうがこの作品には向いてると思う
もちろん続きを読みたかったけど。でも、この世界観、この作風、何より湯音とアリスが悲しい結末になるわけがないじゃん?
251 ななしのよっしん
2018/03/29(木) 14:46:01 ID: /nJS5D+NVZ
>>250
それはわかっているが、
おそらく作者はその先々まで構想を編み上げていただろうことを考えると
たとえ何を想像してもそれは所詮二次創作以上の価値は持たないわ
漫画としてのクロワーゼはこれで終わりでいい
先生以外の誰かに続けてほしいとも思わない
ただ願わくば、他の形で続きが見たい
例えばアニメで、原作未消化分を第2期、その先作者の構想に基づく完結編を劇場版で、とか。だめかな…
252 ななしのよっしん
2018/07/06(金) 06:24:13 ID: SbfrxuuzAS
>>251
アニメ版はすでに独自に完結されている
ただ、1番のハイライトであるグランマガザンをカットしたのだけは解せない
グランマガザンの話だけでも劇場版でやってくれないかな、とは思う
提供: およー
提供: G~V
提供: 弦巻こころ
提供: Satellite
提供: 核砂糖入り紅茶
急上昇ワード改
最終更新:2025/02/22(土) 23:00
最終更新:2025/02/22(土) 23:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。