石井一久(いしい かずひさ、1973年9月9日-)とは、千葉県出身の元プロ野球選手(投手)である。
OB | |
---|---|
石井一久 | |
基本情報 | |
国籍 | 日本 |
出身地 | 千葉県千葉市沸若葉区 |
生年月日 | 1973年9月9日 |
身長 体重 |
185cm 100kg |
選手情報 | |
投球・打撃 | 左投左打 |
守備位置 | 投手 |
プロ入り | 1991年ドラフト1位 |
引退 | 2013年 |
経歴 | |
選手歴
|
|
プロ野球選手テンプレート |
東京学館浦安高等学校を経て1991年ドラフト1位でヤクルトスワローズに入団。
1992年はレギュラーシーズンでは未勝利の高卒新人だったが、日本シリーズで投げたという初の投手となった。初勝利は1993年に挙げた。1997年には猛追していた横浜ベイスターズ相手にノーヒットノーランを達成。1998年に最多奪三振、2000年には最優秀防御率と最多奪三振を受賞。また当時フジテレビのアナウンサーだった木佐彩子と結婚した。
2002年にはポスティングシステムでロサンゼルス・ドジャースに移籍。ピッチャーライナーを顔に受けて大怪我を負う不運もありながら3年間で36勝をあげている。
2005年にニューヨーク・メッツにトレード移籍したが3勝に留まった。
2007年5月17日の中日ドラゴンズ戦で日米通算1500奪三振を達成した。オフにFA宣言し、埼玉西武ライオンズに移籍した。
2008年3月29日の福岡ソフトバンクホークス戦で日米通算100勝を達成。先発ローテーション入りし、11勝10敗だった。
2010年5月19日のヤクルト戦で9回136球を投げ抜き、勝利投手(試合は西武のサヨナラ勝ち)となり、9人目の「12球団勝利」を達成した。
2011年8月7日の福岡ソフトバンクホークス戦で通算2000奪三振を達成。
2012年は西武移籍初年度以来となる二桁勝利を達成し、ベテラン健在をアピールした。6月13日には自身初の無四球完封勝利を達成したが、「四球を出さなかったのが気持ち悪かった」と述べている。2008年以来の二桁勝利を達成するが、それ以降は勝ち星が付かなかった。
2013年は左肩の不調で出遅れ、9月24日に現役引退を表明。10月8日の引退セレモニー後に、セグウェイでグラウンドを一周(もちろん史上初)した。
吉本興業に契約社員として入社。傍らで野球解説者、野球評論家として活動した。
2018年9月からは東北楽天ゴールデンイーグルスの取締役ゼネラルマネージャーに就任。同年オフに浅村栄斗をFAで、2019年オフには鈴木大地をFAで、涌井秀章をトレードで、牧田和久をメジャーから獲得するなど、自身の古巣である元西武の選手を中心に積極的な戦力補強を押し進める。
その一方、2019年オフには初の球団生え抜きの監督でありAクラスの3位を確保した平石洋介監督を「僕の中では3段階に分けたら(3位は)Bクラス」と就任1年目で事実上の解任。後任に三木肇をあてがったが、2020年は前年を下回る4位に終わる。
3位の平石監督を1年で辞めさせて三木監督で本当にBクラスの4位になったため、同年オフにどうするのかが注目されたが、なんと2021年からは自身がGMを兼ねながら一軍監督を務めることになった。背番号は99。
2023年は監督のみを務めたが、シーズン最終戦で敗れAクラス入りはならず、監督を退任した。
球団 | レス | No | プレイヤー |
---|---|---|---|
西武 | 応援歌のピコカキコ一覧 | 8643 | ![]() |
通算:22年 Year |
登板 G |
先発 GS |
完投 CG |
完封 SHO |
勝利 W |
敗戦 L |
セーブ SV |
ホールド HLD |
勝率 W-L% |
投球回 IP |
与四球 BB |
奪三振 SO |
失点 R |
自責点 ER |
防御率 ERA |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
NPB:18年 | 419 | 332 | 25 | 9 | 143 | 103 | 1 | 1 | .581 | 2153.1 | 941 | 2115 | 971 | 869 | 3.63 |
MLB:4年 | 105 | 102 | 2 | 2 | 39 | 34 | 0 | 0 | .534 | 564.0 | 354 | 435 | 310 | 278 | 4.44 |
タイトル | |||
---|---|---|---|
NPB | 最高勝率 | 1回 | 1995年 |
最多奪三振 | 2回 | 1998年、2000年 | |
最優秀防御率 | 1回 | 2000年 | |
表彰 | |||
NPB | 月間MVP | 2回 | 1995年8月、1997年9月 |
MLB | ルーキー・オブ・ザ・マンス | 1回 | 2002年4月 |
初登板 | 1992年6月9日 | 対横浜大洋ホエールズ10回戦 | 横浜スタジアム |
---|---|---|---|
初奪三振 | 対横浜大洋ホエールズ10回戦 山崎賢一から |
||
初勝利 初完投 |
1993年8月3日 | 対阪神タイガース14回戦 | 阪神甲子園球場 |
初完封 | 1994年8月31日 | 対阪神タイガース24回戦 | 明治神宮球場 |
初セーブ | 1995年7月6日 | 対広島東洋カープ15回戦 | |
ノーヒットノーラン | 1997年9月2日 | 対横浜ベイスターズ23回戦 | 横浜スタジアム |
1000奪三振 | 2000年7月5日 | 対読売ジャイアンツ13回戦 ダレル・メイから |
明治神宮球場 |
1000投球回 | 2000年9月28日 | 対読売ジャイアンツ26回戦 | |
1500奪三振 | 2007年5月17日 | 対中日ドラゴンズ9回戦 小笠原孝から |
ナゴヤドーム |
1500投球回 | 2007年9月5日 | 対広島東洋カープ19回戦 | 明治神宮球場 |
100勝 | 2008年3月29日 | 対福岡ソフトバンクホークス2回戦 | 西武ドーム |
全球団勝利 | 2010年5月19日 | 対東京ヤクルトスワローズ2回戦 | |
2000奪三振 | 2011年8月7日 | 対福岡ソフトバンクホークス14回戦 多村仁志から |
|
2000投球回 | 2011年9月13日 | 対福岡ソフトバンクホークス18回戦 | 福岡Yahoo!JAPANドーム |
初ホールド | 2011年10月15日 | 対東北楽天ゴールデンイーグルス24回戦 | 西武ドーム |
掲示板
63 ななしのよっしん
2025/01/06(月) 22:57:03 ID: k7h2nzAEnt
GM復帰が正式に発表されたようだけど、正直驚かんよ。
そういう話を三木谷としてたでしょ。
64 削除しました
削除しました ID: Rhm2rWN//m
削除しました
65 ななしのよっしん
2025/02/20(木) 01:13:31 ID: u0PI7BbOVz
西武引退時の若手からの慕われっぷりとか監督時の記念品大盤振る舞いとかそういう面では指導者向きに見えるけど采配が非力打線とはいえユーティリティ量産とバント多用だし解決するために大砲候補トレードしても育成できないし監督としては駄目
上の面はGMに付くには新しい選手とは立場が離れすぎてて効果ないし既にある縁使い切ったら終わりだし
提供: ゲドーマル
提供: じっちゃん♫•*¨*•.¸¸♪
提供: くま
提供: unkosan
提供: pomumu
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/04(金) 02:00
最終更新:2025/04/04(金) 02:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。