誰てめ絵 単語

62件

ダレテメエ

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

誰てめ絵(だれてめえ)とは、まさしく「てめえ」と言いたくなる絵のことである。

概要

誰だお前」という意味の「てめえ」と「絵」をかけ合わせた言葉である。

用途としては、版権キャラクターや人物の似顔絵で、明らかに本来とはかけ離れているイラストす。
に描き手が似せるのに失敗したと思った際に自虐として使う。

また、稀な使用法だが、描き手がいつもとは全く違った画イラストを仕上げた場合にも誰てめ絵と言われる。
この場合の「」は、描かれているキャラクターではなく描き手をしている。

関連動画

関連静画

関連商品

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
ニコニ広告[単語]

提供: のらきち

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/06/05(水) 13:00

ほめられた記事

最終更新:2024/06/05(水) 13:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP