遊☆戯☆王ファイブディーズとは、2008年4月2日から2011年3月30日までテレビ東京系列で放送されたアニメ作品。遊☆戯☆王デュエルモンスターズ、遊☆戯☆王デュエルモンスターズGXを経た続編となる。
最終回を迎えた翌年の2012年2月4日から2015年1月31日まで、テレビ東京系列で毎週土曜7:30-8:00に再放送が放映されていた。
また、本作は週刊少年ジャンプ40周年、Vジャンプ15周年記念作品でもある。
遊☆戯☆王ファイブディーズの舞台は遊戯王DMから数十年後の童実野町。この時代ではネオ童実野シティと呼ばれ、階層社会となっている。
今作ではD・ホイールと呼ばれるバイク型のデュエルディスクでデュエルをする『ライディングデュエル』が目玉である。
ただし、バイクに乗らない普通のデュエルも勿論あり、主人公である不動遊星のデュエルディスクは遊戯王のBC編で登場したデュエルディスクに酷似しておりファンを喜ばせた。
シリーズを通した共通のキャラクターとしては、牛尾哲(うしお てつ)のみ登場している(遊戯王GXでは名簿に名前だけ登場)。古くからのファンからは牛尾さんと呼ばれ親しまれている。
原作者によると5D'sが遊戯王アニメシリーズの最終作になるとのこと。→…と思ったら遊☆戯☆王ゼアルの放送が決定。
舞台設定、ライディングデュエルという案、主要キャラクターデザインは原作者である高橋和希が手がけている。
現在漫画化もされ、デュエルゲームやレースゲームの発売もしている。
遊戯王5D'sはストーリー内容も過去シリーズに負けず劣らず、スタッフが病気超展開やネタ台詞などには定評があり、中には「これ夕方6時に放送して大丈夫なのかよ?」と視聴者達に言わしめたものすら存在した。放送開始当初はライディングデュエルやD・ホイールという設定にすら戸惑っていた視聴者も多かったが、それらもまたほんの序の口に過ぎないと思えるくらいである。
具体的には、
このような恐るべき展開の数々を見せられた視聴者達も放送回を重ねるごとにストーリーに免疫ができ適応できるようになっていき、アーククレイドルの決戦ではアポリアがフィールド魔法と合体を果たしたくらいでは大半の視聴者が驚きすらしなくなった。
他にも上記以外では、「おい、デュエルしろよ」「インチキ効果もいい加減にしろ!」「まるで意味がわからんぞ!」など、メタ発言ともとれるセリフも数々存在し、ニコニコ動画でMADなどが投稿されたり、汎用性の高い台詞はネット上や掲示板でも度々見かけることになった。
アニメ情報動画。因みに53分所か1分も動画はない。 | 一番乗りMAD。
そしてTV放映から10年もの月日を経て2018年10月1日より配信
部 | 編名 | 期間 | 話数 | ニコニコ | dアニメ |
---|---|---|---|---|---|
第1部 | デュエル・オブ・フォーチュンカップ編 |
第1話 ~ 第26話 |
26話 | ||
第1部 | ダークシグナー編 |
第27話 ~ 第64話 |
38話 | ||
第2部 | WRGP準備編1 |
第65話 ~ 第85話 |
21話 | ||
第2部 | クラッシュタウン編 |
第86話 ~ 第92話 |
7話 | ||
第2部 | WRGP準備編2 |
第93話 ~ 第97話 |
5話 | ||
第2部 | WRGP大会編 |
第98話 ~ 第136話 |
39話 | ||
第2部 | アーククレイドル編 |
第137話 ~ 第151話 |
15話 | ||
第2部 | エピローグ |
第152話 ~ 第154話 |
3話 |
髪型、セリフなどで愛称の付いたキャラも多い。キャラクターの詳細は各記事を参照のこと。
![]() 不動遊星 (蟹) |
![]() ジャック・アトラス (元キング) |
![]() 十六夜アキ (アキさん) |
![]() 龍亞(るあ) |
![]() 龍可(るか) |
![]() クロウ・ホーガン |
![]() 牛尾哲 (牛尾さん) |
![]() 狭霧深影 |
![]() レクス・ゴドウィン(超官) |
![]() イェーガー (妖怪ピエロ) |
![]() 阿久津「まーわーるんーですー」 |
||
![]() MC |
![]() 炎城ムクロ |
![]() ジル・ド・ランスボウ |
![]() プロフェッサー・フランク |
![]() 来宮虎堂 |
||
![]() カーリー渚 |
![]() 鬼柳京介 |
![]() ボマー |
![]() ディマク |
![]() ミスティ・ローラ |
![]() ルドガー・ゴドウィン |
|
![]() ディヴァイン (おじさん) |
![]() 氷室仁 (氷室さん モヤッとボール) |
![]() 矢薙典膳 |
![]() 雑賀 |
![]() 青山光平 |
![]() 不動博士 (蟹パパ) |
|
![]() ラリー・ドーソン |
![]() タカ |
![]() ナーヴ |
![]() ブリッツ |
![]() マーサ |
![]() 満足同盟 |
![]() シェリー・ルブラン |
![]() ミゾグチ |
![]() ブルーノ |
![]() ロバート・ピアスン |
![]() ボルガー社長 |
![]() ゾラのばあさん |
![]() 風馬走一 |
![]() ステファニー (ガニ子) |
![]() リック |
![]() プラシド (プラ執事、下っ端、 くたばり損ない) |
![]() ルチアーノ (キチアーノ) |
![]() ホセ (高性能じいちゃん) |
![]() ニセジャック (かっこいい方の ジャック) |
![]() ゴースト(ディアブロ) (死ね死ね団) |
![]() 早野天兵 |
![]() スライ |
![]() ボブ |
![]() パティ |
![]() マリア先生 |
![]() ルドルフ・ハイトマン教頭 |
![]() ニコ |
![]() ウエスト |
![]() マルコム (宮崎県知事) |
![]() ラモン |
![]() バーバラ |
![]() ロットン (リアリスト) |
![]() アンドレ |
![]() ブレオ |
![]() ジャン |
![]() ヘルマン |
![]() ニコラス |
![]() ハンス |
![]() 山下太郎 |
![]() 谷川甚兵衛 |
![]() 林吉蔵 |
![]() ドラガン |
![]() ブレイブ |
![]() ハラルド |
![]() アポリア (絶望野郎) |
![]() パラドックス |
![]() アンチノミー |
![]() Z-ONE(ゾーン) |
原作 | 高橋和希 |
---|---|
企画 | 川崎由紀夫(テレビ東京) 松下洋子→山﨑立士 |
監督 | 小野勝巳 菱川直樹(86話-92話) |
総監督 | 小野勝巳(86話-92話) |
シリーズ構成 | 冨岡淳広(1話-26話)→吉田伸(27話-) |
デュエル構成 | 彦久保雅博 |
キャラクターデザイン | 丸山修二 原憲一(86話-92話) |
ゲストキャラクターデザイン(119話-129話) | 原憲一 |
モンスターデザイン | 東出太 |
モンスターデザイン協力 | 友永晃浩 佐藤雅史 |
メカデザイン、メカ作画監督 | こかいゆうじ |
コンセプトデザイン協力(65話-) | 宮崎真一 |
プロップデザイン | 佐藤よしひろ |
アニメオリジナルカードデザイン(27話-) | 長森佳容 |
アニメオリジナルカード作画(27話-) | 如月あおい 小川純平 原憲一 江原康之 菊池陽介 中島渚 大原大 城紀史 |
美術監督 | 柴田聡 |
色彩設計 | 箕輪綾美 |
撮影監督 | 星知良 |
CGプロデュース | 永田太 |
CGディレクション | 富田和仙 |
音響監督 | 平光琢也 |
音響制作協力 | 神南スタジオ |
音楽 | Wall 5 Project 蓑部雄崇 福田康文 森脇正敏 |
音楽プロデューサー | 長谷川雄介→久保田直樹 |
音楽協力 | テレビ東京ミュージック |
キャスティング協力 | 等々力佐和子(ネルケプランニング) |
デザイン協力 | 幡池裕行(1話-26話) |
アニメーションプロデューサー | 田中日出男 |
プロデューサー | 東不可止(テレビ東京) 山川典夫→佐々木亮(テレビ東京) 実松照晃 |
アニメーション制作 | ぎゃろっぷ |
3D制作 | デジタルワークスエンターテインメント |
デジタルエフェクト | 枝光弘明 |
アニメーション制作協力 | 同友アニメーション アニメーション・プラネット スタジオフラッグ エクラアニマル アゼータ・ピクチャーズ MAP ジェイ・シー・エフ スタジオビートフロッグ アスリード G&Gディレクション |
製作 | テレビ東京/NAS |
掲示板
7577 ななしのよっしん
2025/07/23(水) 22:48:33 ID: 2kb7n97DOC
ボマーはどっちかと言うと名前的にもジャイアントボマーエアレイド強化でマシンナーズのように手軽にしつつ各種リアクターで制圧できるデッキにしたほうがいいんじゃない?
うまく決まればナチュルのように相手の行動封殺できればいい感じ
7578 ななしのよっしん
2025/07/27(日) 21:07:01 ID: mE+9vzQ2lM
遊戯王アニメの破滅の未来を防ぐために
過去に戻ってこの作品を破壊すべきなのでは
7579 ななしのよっしん
2025/07/30(水) 11:54:24 ID: QuD4A1xi7F
久々の一挙で思い出したよ、タッグフォースは俺をショタコンにした大戦犯だって(ラリーED)
急上昇ワード改
最終更新:2025/08/23(土) 17:00
最終更新:2025/08/23(土) 16:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。