重音テト(かさねてと)とは、2ch、VIPの安価スレから生まれた架空のボーカロイド……
だったのだが2008年エイプリルフール以降、次のような経緯を辿っている。
|
元はクリプトン・フューチャー・メディア株式会社(以下、クリプトン社)のVOCALOID製品「キャラクター・ボーカル・シリーズ」をもじって生み出された、いわばジョークである。特にその公式サイトは 2008年4月1日 のエイプリルフールの「ネタ」として、同スレッド有志によって用意されたもので、良く見ればURLそのものや、サイトコンテンツの随所に趣向を凝らしたジョークが散りばめられていた。
エイプリルフールの後、フリーの歌声合成ソフト「UTAU」で使える重音テトの音声ライブラリーが、ユーザーサイドの開発によるUTAU音声ライブラリーの最初のものとして公開され、UTAUと重音テト音声ライブラリーさえ入手すれば多少のスキルを必要とするが歌わせることができるようになった。その後の音声ライブラリーの改良などと連動して創作の輪が広がり、現在ではUTAUを代表するキャラクターの一人となっている。
そんなジョークから生まれたキャラクターだったが、2010年4月1日、VOCALOIDに関連する創作ムーブメントの中で生まれたキャラクターであると、クリプトン社と重音テト公式サークル『ツインドリル』(以下、ツインドリル)から正式なコメントが出され、重音テトのガイドラインが改訂された。(※クリプトン社に著作権が移ったわけではないので注意)
これによってピアプロに公式にテトのイラストを投稿することができるようになった(→クリプトン社の発表、ツインドリルの発表
)。
その後もトーク特化のTALQuライブラリが生まれたりと継続的に創作が続けられ、そして、時が流れ、ついに2023年4月。
ついに商用ソフト(SynthesizerV)としての重音テトが発売されることになった。
「ツインドリル」としては各ツールでの重音テトも同じテトとして表現に合わせて活用してほしい想いを残している。
音源名: | 重音テト | UTAU音源声質アンケート | |||||
声の性別 | 滑舌 | 特有性 | 声の年齢 | 透明感 | 声の強さ | 声の明度 | |
7 男性的 | 7 はきはき | 7 癖がある | 7 大人びた | 7 クリア | 7 力強い | 7 明るい | |
連続音 | 2.67 | 5.33 | 3.27 | 3.60 | 4.47 | 5.20 | 5.40 |
ささやき連続音 | 2.23 | 4.00 | 3.00 | 2.77 | 3.46 | 2.00 | 4.15 |
力み音源 | 2.91 | 5.27 | 6.18 | 3.91 | 2.45 | 6.64 | 5.00 |
1 女性的 | 1 舌足らず | 1 素直 | 1 幼い | 1 ノイジー | 1 優しい | 1 暗い | |
連続音 | Group | G | Type | 1 | 2014年6月 回答者数:15名 | ||
ささやき連続音 | Group | L | Type | 3 | 2014年6月 回答者数:13名 | ||
力み音源 | Group | F | Type | 4 | 2014年6月 回答者数:11名 | ||
この調査は、編集者が独自に実施したものであり、必ずしも音源の声質を正確に表すものではありません。 |
Group 6 (女性的・力強い) |
||
男性的 7 | 2.37 | 1 女性的 |
はきはき 7 | 5.45 | 1 舌足らず |
癖がある 7 | 4.74 | 1 素直 |
大人びた 7 | 3.00 | 1 幼い |
クリア 7 | 5.47 | 1 ノイジー |
力強い 7 | 6.05 | 1 優しい |
単独音 通常 | 原音設定○ | |
収録音高 D♯4 | uar対応○ | |
連続音 通常 | 原音設定○ | |
収録音高 D4 | uar対応○ | |
単独音 ささやき | 原音設定○ | |
収録音高 C♯4 | uar対応○ | |
連続音 ささやき | 原音設定○ | |
収録音高 D4 | uar対応○ | |
その他、音源のバックナンバー多数あり | ||
出典:2011年9月20日投稿 「UTAU音声ライブラリカタログ」 |
重音テトのプロフィールは、安価(アンカー:掲示板のスレッドの記事番号を使った決め方)によって次々と決められていった(具体的な様子はネタばらし動画を参照)。
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1206803306/
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1206879927/
重音テトの第二形態については、いくつかの説が出ている。 → テト第二形態
現在、開発者:飴屋/菖蒲氏によるUTAUコアのバージョンアップ、
小山乃舞世氏による音声ライブラリーの再レコーディング、
歌・動画作成者、原音設定師からの改善フィードバックにより品質・技術向上が行われている。
元々腕のナンバリングは04だったが、エイプリルフール終了後、そのままだとクリプトン社への迷惑になるため、04から0401に変更されている。
テトのナンバーが03ではなく04だったのは、リンが02、レンが03だと勘違いしたために起きたデザインミス。03の巡音ルカが発表されたのは2009年に入ってからであったが、この当時からすでにクリプトン社のサイトには、キャラクター・ボーカル・シリーズ03の予定が記載されていた。なお、0401は重音テトの出生ネタであるエイプリルフール(4月1日)を表している。
「重音テト」のロゴは、エイプリルフールの釣りのためクリプトン社のキャラクター・ボーカル・シリーズ製品のロゴに似せたものであった。
しかし、重音テトの知名度や人気が向上するのにともない、重音テトを初音ミクなどと同じクリプトン社の製品であると世間に誤認させるおそれが大きいロゴを使い続けるわけには行かなくなってきているとの判断になり、新しい「重音テト」のロゴを公募・投票・最終審査のプロセスで決めることになった。こうして、2009年12月13日夜、ツインドリル主催のニコニコ生放送で、応募作品から選ばれた新しい「重音テト」のロゴが発表された。
重音テトは、2ちゃんねるVIP板の安価スレ生まれであるが、ニコニコ動画においてはその安価によらない設定も数多く見かける。
「こうでなければならない」なんてことは、ひとつもないけれど、「テトさんらしさってなんだろう」とか考えるとちょっと楽しい。
カバー作品が主体だが下記左上のように「重音テト」のために作られた曲もある(ただし初心者向けではない)。右上は初の重音テト及びUTAUの10万再生達成曲。初音ミクと共演したためVOCALOID殿堂入り(2008年9月5日21時35分)し、これをうけて「UTAU殿堂入り」という単語が新設された。
枚数が多いため「重音テトのお絵カキコ」に移動しました。
キャラクター関連
UTAU関連
Synthesizer V関連TALQu関連お絵カキコ |
テトオリジナル曲(記事のある曲のみ掲載)
テト関連曲(記事のある曲のみ掲載)テト主演動画(記事のあるもののみ掲載)関連人物 |
この記事はご覧のユーザの皆様が応援しています
提供 : 杏門瞳
Katie T / どりるマン / 禿山の禿鷹 / kuro510 / ゲスト / kazamaru / キコリ / てんこ / でぃー
掲示板
1337 ななしのよっしん
2025/03/19(水) 21:01:15 ID: 6DHNxPsCOM
まとめスレみて笑ってた時から完成まで行って、今やマックのCMに使われるとは…
1338 ななしのよっしん
2025/03/26(水) 09:13:13 ID: MJwPMBBAPF
カドカワの合成音声の本にテトさんが入ってることにかなり感動を覚えてる
しかもトークの方々がメインの中でちゃんと出番あるのがいいね
有料トークソフトも出てくれんかなあ
1339 ななしのよっしん
2025/03/26(水) 22:42:52 ID: aB3FW+qNpy
>>1332
そんなあなたに
>>sm44319251
提供: しつね
提供: Nirei
提供: ✨キラキラ✨
提供: 芝刈り機
提供: 興華
急上昇ワード改
最終更新:2025/03/30(日) 02:00
最終更新:2025/03/30(日) 02:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。