5月(皐月) | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | ||||
各月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 |
5月5日は、5月の第5日である。
1872年 | アメリカのマンハッタンに大型コンサート会場のカーネギー・ホールが開場。 |
1949年 | 欧州評議会が設立される。 |
1951年 | 日本で児童憲章を制定。 |
1958年 | 東京都日野市に多摩動物公園が開園。 |
1965年 | 神奈川県横浜市に国立こどもの国が開園。 |
1978年 | 中核派による京成スカイライナー放火事件発生。 |
1984年 | 阪急神戸本線にて六甲駅列車衝突事故が発生。72人が負傷。 |
2007年 | 大阪府吹田市のエキスポランドのジェットコースター「風神雷神Ⅱ」で脱輪事故が発生。1人死亡、34人が重軽傷。 |
2023年 | 世界保健機関(WHO)が新型コロナウイルスの緊急事態宣言終了を発表。 |
2010年 | NHK-FMにて、『今日は一日“帰って来たアニソン”三昧』が午前9時20分より約16時間にわたって放送。 |
1813年 | セーレン・キェルケゴール、デンマークの哲学者 |
1818年 | カール・マルクス - ドイツの経済学者 |
1882年 | 金田一京助 - 言語学者 |
1909年 | 中島敦 - 作家 代表作に『山月記』 |
1910年 | レオ・レオニ - オランダ生まれの絵本作家 代表作に『スイミー』『フレデリック』 |
1942年 | 地井武男 - 俳優 |
1947年 | Dr.コパ - 風水師、建築家、タレント |
1949年 | 大村憲司 - ギタリスト |
1951年 | モト冬樹 - タレント、歌手、俳優 |
1954年 | デーブ・スペクター - タレント、テレビプロデューサー |
1960年 | 小野寺五典 - 政治家 |
1961年 | 春川正明 - 報道解説委員 |
1963年 | 工藤公康 - 元プロ野球選手 |
1964年 | 高山みなみ - 声優、歌手 |
1967年 | 子安武人 - 声優 |
1969年 | 伊良部秀輝 - 元プロ野球選手 |
1970年 | 飯野賢治 - ゲームクリエイター |
1978年 | かんざきひろ - イラストレーター、アニメーター、ボカロP |
1979年 | 中谷仁 - 元プロ野球選手 |
1981年 | ビートまりお - 同人歌手、作詞家、作曲家(COOL&CREATE) |
1985年 | 中川翔子 - タレント |
1987年 | ほしのみゆ - AV女優 |
1989年 | 鈴木裕斗 - 声優 |
吾峠呼世晴 - 漫画家 代表作に『鬼滅の刃』 | |
1992年 | 深澤辰哉 - アイドル(Snow Man) |
2000年 | 与田祐希 - アイドル、ファッションモデル(乃木坂46) |
- | 金子英彦 - 声優 |
311年 | ローマ皇帝ガレリウス - アメリカの軍人 |
1821年 | ナポレオン・ボナパルト - フランスの英雄 |
2002年 | 塩谷庄吾 - 俳優 |
2004年 | 岡崎律子 - シンガーソングライター |
U.C.0105年 | ハサウェイ・ノア - アニメ『機動戦士ガンダム』シリーズの登場人物 |
掲示板
提供: Alma
提供: axef
提供: Kei
提供: HIROMI
提供: shadch
急上昇ワード改
最終更新:2025/03/30(日) 05:00
最終更新:2025/03/30(日) 05:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。