…ようこそ。Ave Mujicaの世界へ
Ave Mujicaとは、メディアミックス作品『BanG Dream!』シリーズに登場するガールズバンド、および担当声優たちによる声優ユニット、楽曲である。
2023年に開始した新プロジェクトの名称及びその主役バンドであり、テレビアニメ『 BanG Dream! Ave Mujica』で主役バンドを担っている。
MyGO!!!!!に次いで登場した新たなバンド。シンボルマークは歯車状に欠けた三日月。バンド名の意味はラテン語で「ようこそ、音楽」。
事の始まりはBanG Dream! 11th☆LIVEが開催された2023年2月4日に突如公開された謎のティザーサイト。YoutubeやXのアカウントがMyGO!!!!!と異なる個別のものだったことから更なる完全新規プロジェクトではないかとの声もあった。当初はAve Mujicaというワードがどのような存在なのかも不明だったが、カウントダウンが終了した4月10日、ボンボンTVのえっちゃんが悪戦苦闘の末に謎の箱を開封しその詳細が解禁された。
メンバー全員が仮面をつけ、RAISE A SUILENの様に独自のネームを名乗っていることからその素性は一切が不明だったが、アニメ第4期『BanG Dream! It's MyGO!!!!!』最終話にてその正体が作中に登場していた人物たちであったことが判明した。(尤も、髪型でほぼバレバレだったが)
豊川祥子が中学時代に結成したバンド「CRYCHIC」をある事情で自ら離脱。その後元同僚が多数参加するMyGO!!!!!がライブで「CRYCHICの曲」である春日影を演奏した事にショックを受けて彼女の中の何かが崩壊。燈達への未練を断ち切るかのように幼馴染の三角初華に持ちかけて結成したのがこのAve Mujicaである。
Poppin'PartyやAfterglow以来の、ギターボーカルを採用した編成となっている他、7弦ギターや5弦ベースといった演奏難度の高い楽器を扱う。バンドのリーダーと総指揮は祥子(オブリビオニス)が務め、作中での楽曲の作曲は祥子、作詞は初華が手がけている。メンバーは祥子が命名した名前をバンド内では使用しており、バンドの世界観も祥子が考案したものであり、メンバーは全員人形という設定になっている。
Roseliaと同じくゴシックテイストのバンドだが、こちらの曲調は北欧系のゴシックメタルであり、よりダークな雰囲気を纏ったゴシックホラーテイストとなっている。さらにはライブを人形劇になぞらえた独特なパフォーマンスを行うのが特徴。仮面をつけ素性を隠しているのは著名人やその関係者が多いという事情もあってのことだったが、祐天寺にゃむのアドリブで早々に顔ばれし、祥子のプランに早くも支障をきたす事態を迎えている。
メンバーも発起人である祥子が厳選して集めたメンバーだが、初華と睦は幼馴染という個人的な繋がりがある人選なのに対し、スカウトによって加入したのは音楽での自立を目標とする海鈴、芸能界入りを目指すにゃむというビジネスライクなものとなっている。
メンバーのファミリーネームは東京都内の地名または旧地名が元ネタになっているが、それ以外にこれといった共通点はない。ステージネームは全て祥子の発案によるもので、月の海のラテン語名が語源。
「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」には現在未実装。
自分\相手 | 祥子 | 初華 | 睦 | 海鈴 | にゃむ |
祥子 | わたくし | ういか | むつみ | やはたさん | ゆうてんじさん |
初華 | さきちゃん | わたし | むつみちゃん | うみりちゃん | にゃむちゃん |
睦 | さき | ういか | わたし | にゃむ | |
海鈴 | とがわさん | みすみさん | わかばさん | わたし | ゆうてんじさん |
にゃむ | さきこ | ういこ | むーこ | うみこ | にゃむ/あたし |
祥子と睦が中学時代に結成していたバンドであり、現「MyGO!!!!!」メンバーの燈、長崎そよ、立希の3人と5人で活動していた。
しかし初ライブの直後、祥子の離脱表明と睦の発言がもとで解散に追い込まれる。心に傷を抱えながらも彼女たちは新たなる出会いを迎え、Ave Mujica、Mygo!!!!!として再びバンドの世界に身を投じた。
袂を分かった2人と3人。彼女たちのわかれ道の、その先は果たして……。
仮面で素顔を隠しているという設定からMygo!!!!!同様当初は担当声優が非公開のまま活動を開始した。
2023年6月4日に中野サンプラザにてにて0th LIVE「Primo die in scaena」が開催。
2023年9月13日に1stアルバム『Alea jacta est』が発売されメジャーデビューを果たしてから程なくしてアニメ『MyGO!!!!!』最終話にて担当声優が正式に判明した。
2024年以降から本格的にイベント参加を開始し、現時点では5度の単独ライブを開催。
2025年4月26~27日にかけて、因縁のあるMyGO!!!!!との合同ライブ「わかれ道の、その先へ」をKアリーナ横浜にて開催予定。
ちなみに声優ユニットのメンバーのうち、ボーカルを担当する佐々木李子は小学5年生のときにミュージカル『アニー』の主役に抜擢された経歴の持ち主であり、キーボードを担当する高尾奏音はミラノ国際ジュニアピアノコンクールにて最高位ASSOLUTOを受賞した経歴がある。また、ドラムの米澤茜は本職はプロのドラマーである。このようにRAISE A SUILENに匹敵するレベルのガチな人たちが集まっている。
もっともギターの渡瀬結月はAve Mujicaでギターを始めたらしく、むしろこんな実力者集団の中で遜色なくこなしているのが驚きである。
掲示板
102 ななしのよっしん
2025/03/28(金) 20:26:20 ID: Mj+ykxD3o6
メガミメディアの監督のインタビュー、クィアベイティング的な意味でも批判されるだろう
他にもそもそも考察の余地をのこすだの言ってる割にはそれを潰すかのように睦モー問題でド直球で名言したり、”考察されてる方がいらしたらすみません”だなんて言ったりしてるのはね
103 ななしのよっしん
2025/03/28(金) 21:38:33 ID: skvkZsrphr
制作陣のゴタゴタだの失言だの興味ないから勝手にやってろよと思いつつそういう場で細かい設定語られると又聞きしない限り知るすべがないから困る
104 ななしのよっしん
2025/03/29(土) 14:59:06 ID: s3McXzuV13
全体的にキャラ愛でアニメでバンドアニメであることと話が合ってない感じしたけど
マイゴ13話ライブのしゃらくささに比べてムジカ13話のライブは良かった
ショービズなバンドやるにしても重みがあってそこは作品の意味があったな
提供: ♪♪♪♪ Op.2
提供: No.4
提供: やっとかめ
提供: オペレーター「山城」
提供: ゲスト
急上昇ワード改
最終更新:2025/03/29(土) 20:00
最終更新:2025/03/29(土) 20:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。