柚葉(YouTuber) 単語

149件

ユズハタマユラ

4.0千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

柚葉 (旧活動名:たまゆら)とはゆっくり解説動画アップロードしているYoutuberである。
一般的には、『ゆっくり茶番劇』を商標出願し、商標権を取得した者として知られる。

概要

UUUM CREAS及びCoyu.live所属のYoutuber
なお、UUUM CREASは登録すればでも入れることに留意されたい。またCoyu.liveも「いわゆるYoutuber事務所」とは異なり、入会や活動に際して無料のライバーコミュニティであることも留意されたい

柚葉名義としては、2020年11月19日に『害悪キッズあるある / 迷惑行為あるある 5選【マンガ動画】#あるあるexit』をアップロードし活動を開始したYoutuberである。過去には「たまゆら」として活動しており、その当時のキャラクターであるイメージキャラクターの『結居』をアイコンに使用している。
先述の動画に類する「あるある動画や、ゆっくり界隈の闇に触れるほか、ゆっくり茶番劇投稿していた。再生数はかねがね数千程度と、Youtube投稿している動画投稿者としてはあまり伸びていない部類である(というより、騒動時点の2022年5月15日の段階で動画総再生回数が22万を超えていないexit)が、登録人数は22.7万人とかなりの開きがある。これには後述の推測がある。

東方Projectとゆっくりへの執着

柚葉は『東方Project』の生にあたる『ゆっくり』の動画を取り扱っているが、詳細は不明であるが東方Projectゆっくりを結びつけることに対しては強い嫌悪感を抱いている言動が多数見られた。作品そのものというよりも東方Projectを遊んでいる一部ユーザー柚葉東方原作勢及び東方古参勢)を嫌っており、柚葉noteではゆっくり茶番ゆっくり劇系の投稿者に失礼な態度(見下し)をしていると摘もしている。(柚葉く「ゆっくり」というコンテンツ及び「東方キャラ立ち絵」は「プライバシーに配慮しつつ動画制作でき自分の意思を気軽に表現/発信出来るツール」なので、東方プレイ東方ミリしらへの摘は「任意なのに強制を強いる理不尽な行為(押しつけ)」とのこと)

そのこともあってか大きな話題となったゆっくり茶番劇商標登録問題においては以下のような発言が行われた。

論大きな話題となっていたこともありこには多くの反論摘のが寄せられたものの結局謝罪などは行われなかった。

ゆっくり茶番劇商標登録問題

2022年5月15日に『ゆっくり茶番劇』の商標出願が認められたことをツイートしたことで一躍時の人となる。柚葉は柚葉企画という会社を立ち上げ『ゆっくり茶番劇』の商標使用に関するガイドラインを制定し、Youtube上にて開した。(騒動そのものについては『ゆっくり茶番劇商標登録問題』記事参照)

かしこ商標についてに下記の点から批判が巻き起こり、多くの人物界隈を巻き込む事態へと発展した。

上述のガイドラインを発表してからは、自身に批判的なニュースサイト批判動画をつぶやいては「広めてくれてありがとうございます」といったツイートを続けており、また自身のチャンネルにはの流れを映した動画アップロードしている。

それだけにとどまらず、上記に掲載した通り第三者の騒動説明ツイートに対して「ゆっくり茶番劇とは、音声合成ソフトを用いて作成された動画のこと」と訂正を促す引用RTを行ったことにより、VOICEROIDCeVIO等の音声合成ソフト動画も含まれていると思わせるような内容にさらなる反感を買うこととなった。

5月16日に煽るような感謝ツイートゆっくり茶番劇ラインツイートを含めた一部ツイートCoyu.Liveから示され削除している。

その後、ZUN及びドワンゴなどの表明会見も行われ、柚葉5月24日に登録抹消申請を行ったことを書面付きツイートで発表した。
しかし、そのツイートにて明かされた事由が『関係者等に対する誹謗中傷及び名誉棄損虚偽捏造された情報の流布により本来の的を全うすることが困難となった為』という柚葉Coyu.Liveなどへの反発行為のみで、その後のツイートも含めZUN及びドワンゴ等の表明会見について一切触れることはせず、翌にはアカウント削除を行った。

ピクシブ百科事典の『柚葉(YouTuber)』の記事について

一般的に柚葉が自身の商標登録を表したのは2022/5/15とされてきたが、実は5日前の2022/5/10の時点でピクシブ百科事典exitに何者かが柚葉(この時点では曖昧さ回避括弧なし、後にリネームされている)の記事を作成し、商標登録をアピールしていたことが判明している(2022-05-17 11:41:52時点のアーカイブexit)。この時点では荒らしであると見做されており、他編集者差し戻しをくらっていた。もっとも、柚葉本人である拠はない。

アカウント復旧、そして動画投稿再開

上記の炎上もあってか削除されたアカウントだが、6月10日アカウントを復旧が行われた。これに関してはCoyu.live運営元である匿名クラブ会長は「投稿・活動を再開するわけではなく、単になりすまし対策・ID保全のためであるとのこと。exit 」と説明していた。

のだが、その日のうちにyoutubeにて『燈火 / 柚葉 Yuzuha【オリジナル】邪気を祓う燈火』の動画投稿を行う。また、6月18日にはTwitterの活動も何事もなく再開。自らを『自然YouTuber』と自称し、商標登録問題の頃から投稿していたが流れる映像投稿開始した。

活動再開に伴ってか『害悪キッズあるある / 迷惑行為あるある 5選』や『【ゆっくり茶番劇大妖精化しちゃった!? 』などを再開したり、一部過去動画を『初期エンディング動画 』や『旧エンディング動画』に名前動画内容を差し替え(加えて商標登録抹消申請表直後にゆっくり茶番劇商標登録にわる動画を『新エンディング動画』に差し替えている)、2022年12月30日には新たなゆっくり動画投稿開始された。
余談だが投稿再開後しばらくしてからが流れる動画サムネイル自然とは明らか関係の柚葉氏のプロフィール画像が半分を占めるサムネイルに何故か変更された。

その後も毎週金曜日動画投稿をしていたが2023年6月30日更新を最後に更新が途絶える。また、2023年7月半ばに『ゆっくり茶番劇』の商標効審決されたが、編集現在まで柚葉からの説明などは言及など行われていない。

 

チャンネル登録者数について

先述のとおり、柚葉は22.7万人もの登録者数を抱える「人気投稿者」でありながら、総再生回数が22万回をえていない。元々柚葉チャンネルは、別人のチャンネルを入手してあとから自身のチャンネルに作り変えた疑惑が浮上している。

アーカイブexit

また、Twitterに関してもスクリーンネームの変更記録が残っている。このことから、フォロワーをもつ他のを入手した疑惑も浮上している。

アーカイブexit

関連動画

下記動画は、柚葉削除したガイドライン動画を別のユーザーニコニコ動画転載したものである。

関連リンク

関連項目

この記事を編集する
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

掲示板

  • 2544 ななしのよっしん

    2025/01/22(水) 01:56:13 ID: b5h6jS27yY

    計画性もなく勝手に全てを敵に回した結果廃人同然になったもはや話題にする価値もないちんけな存在

    身も蓋もない言い方をすれば
    「頭の弱い小物

  • 👍
    6
    👎
    0
  • 2545 ななしのよっしん

    2025/01/31(金) 19:20:45 ID: o9ibIzzOu7

    正直こんなんなってまだ生きてられるのか…
    って思ったけど…こいつ左翼だったんか…
    なるほどそりゃこのキチガイっぷりも納得だわ

  • 👍
    5
    👎
    0
  • 2546 ななしのよっしん

    2025/02/14(金) 19:09:11 ID: +l1dcce5ui

    普段いがみ合ってるような人達から「お前のやってる事は違うよ、正当性がないよ」と異口同音に言われて
    あまつさえ本来の権利者である原作者や関係の深い企業トップ、最終的にはからさえ釘を刺されて
    それでも自分の非を一切認めない、謝罪しないってのは凄いよな
    人間だし生きてれば好きなものも嫌いなものもあるけど、ここまでの悪意はぶつけられないよ流石
    ある意味鋼のメンタルだよ見習いたくないけど

  • 👍
    4
    👎
    0

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
ずんだもん[単語]

提供: ピーゼットティー

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/02/16(日) 23:00

ほめられた記事

最終更新:2025/02/16(日) 22:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP