~ですね、わかります単語

デスネワカリマス
1.1千文字の記事
  • 17
  • 0pt
掲示板へ

~ですね、わかります」とは、相手の発言に対して内容を復唱して理解したことを伝える表現である。

概要ですね、わかります

「~」の部分にはそれまでの内容に沿ってはいるが的外れな答えが書かれる事が多い。

インターネットにおいての用法については、流れに逆らわずにわざと焦点ずらして返答するのが基本となっている。

や発祥、流行した理由についてだが、一応、良く見かける発祥地補として

等がある。

流行元としては2ちゃんねるガ板に「アイマスで最初に見た」等の発言が多く見られたとかち組(ネ実とかちスレ)で使っていた、アイマス春香がそのように喋るのかと思っていた、等)。
が、それ以前からあったとされるも多く、流行元などはもはっきりわかってないっぽいのが現状。

ニコニコ動画での流行元もイマイチ不明である(東方アイマスが有だとされる)。

は「こうですか?わかりません><」の反対(生)だと言われる事が多いが、それもイマイチ不明。流行元としてもこうですか?わかりません><」が流行った前から使われていたともされているので・・・不明。

実のところ、日常会話でも普通に使われる事がある言葉なので、実際のも発祥もないのかもしれない。

恐らく、映画マンガアニメ等、探せばこのような言い回しを用いている作品は数あることだろう。故に皆、何の違和感普通に用い始めたのではないだろうか。ぶっちゃけ言葉の流行なんてそんなもんだし。

未来検索ブラジルの「ネット流行語大賞2008」において賞を受賞。

関連項目ですね、わかります

【スポンサーリンク】

  • 17
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ロックマン (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ゆーゆー
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

~ですね、わかります

148 ななしのよっしん
2016/09/11(日) 07:35:07 ID: 9B6EhqZ/2o
>>140-142
「~だよね、それ一番言われてるから」も加えて差し上げろ(配慮)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
149 ななしのよっしん
2016/10/02(日) 00:19:40 ID: kqGcL/S9jU
無敵くんにわからないことなど何もないのだ

どんな反論も、相手を自分の妄想内で小化してしまえば怖くないゾ!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
150 ななしのよっしん
2017/06/28(水) 05:45:37 ID: I8r7SCUb7w
MADとかアニメTwitter掲示板で知って使ってるといった人が現在だと流なイメージ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
151 ななしのよっしん
2017/09/27(水) 02:30:34 ID: pKC6s3PSIm
👍
高評価
0
👎
低評価
0
152 ななしのよっしん
2018/10/29(月) 19:37:16 ID: ghfON24dM9
👍
高評価
1
👎
低評価
0
153 ななしのよっしん
2018/10/31(水) 03:10:25 ID: /3OHKK7JJZ
1を聞いて10を知る場合にもこの言葉使えるよな

わずかな説明に対して「~ですね、わかります」と本質を突いた返答をして相手を感心させる感じ
👍
高評価
0
👎
低評価
2
154
◆CBGbQXRNEo 2020/02/11(火) 21:45:30 ID: Lu4LP2NgF8
👍
高評価
0
👎
低評価
2
155 ななしのよっしん
2020/10/14(水) 20:07:47 ID: aQuICT1kRs
異性(女)叩きやめろ
フェミカス(男叩き)の事ですねわかります
フェミ批判ブーメランになってるは多分多いだろうなぁ…
👍
高評価
2
👎
低評価
0
156 ななしのよっしん
2020/12/14(月) 18:38:32 ID: MtVu4s3Z/4
>>153
その使い方してて本当にわかってる人に出会った試しがい…
Twitterじゃ実質クソリプの定文と化してる
👍
高評価
2
👎
低評価
0
157 ななしのよっしん
2021/10/17(日) 01:21:54 ID: el/xac3b/a
遠からず的を得ているのはまだしも
この定文で的外れな事やよく分からないネタを振られるのは嫌いというか困る
こっちはわけがわからないよ
👍
高評価
1
👎
低評価
0