ジーン(機動戦士ガンダム)単語

6件
ジーン
1.7千文字の記事
  • 7
  • 0pt
掲示板へ

ジーンとは、アニメ機動戦士ガンダム」の登場人物。ジオン公国を滅亡に追いやった戦犯と言われる。

CV:曽我部和行TV版) / 若本紀昭劇場版I) / 森田順平(特別版) / 古川登志夫実写ゲーム版)

略歴

シャア・アズナブル率いるモビルスーツMS)偵察部隊所属のパイロット。乗機はMS06-ザクⅡ一年戦争時、ホワイトベースを追尾する作戦に従事し、0079年9月18日ホワイトベースが入港したサイド7に乗機と共に潜入。命はあくまで偵察であり襲撃は固く禁じられていたが、功を焦るジーンはこれを無視。上官であるデニムの制止を振り切り、ザクにより連邦の基地を襲撃。テスト運用中だった新MSを破壊し、ホワイトベースの正規乗組員の大半を殺する戦果を挙げる。

しかし、たまたま現場に居合わせていたアムロ・レイ連邦技術者だったテム・レイ息子)が破壊を免れていたRX-78 ガンダムに搭乗し応戦。史上初のMS同士の戦闘がここに発生した。
戦闘ガンダムの圧倒的な力差(五倍とも言われるエネルギーゲイン)を前に太刀打ち出来ず、格闘の末動力パイプを引きちぎられ中破。
デニムの援護のもと撤退しようとしたところを後ろからビームサーベルで攻撃され、っ二つにされてしまい本人も戦死。デニム機もほどなく撃墜され、この戦いは連邦勝利に終わる。

評価

史上初のMS戦当事者となると言う、ガノタ歴史的快挙を成し遂げたが、命無視した挙句、ガンダム相手とは言え素人パイロット(これもアムロではあるが)に遅れを取り戦死すると言う雑魚キャラ臭満点の人物である。
ガンダムは当時としてはしく勧善懲悪的な作品ではなく、敵かつ雑魚であってもそれ相応の美点や見せ場はあるのだが、彼についてはそう言った救いは一切ないある意味しいキャラである。

後続のゲーム作品「ギレンの野望」などでも評価は辛辣であり、大抵はジオン軍パイロットの中では最低力に設定されている。

一方、デニムを加えたザク二機による戦果としては多数のMSと兵員を血祭りにあげる悪くない戦果を挙げており、この点を評価する向きもある。偵察行動も敵に気付かれることなく成し遂げており、襲撃のタイミングも悪くなく奇襲が成立したことからパイロットとしての腕はあったと見るべきだろう。
もっとも、命無視の結果であるため仮に生き残ったとしても軍功として認められたとは考えづらいが。

また、後述するが結果としてジオン最大の敵であるアムロ・レイガンダム戦場に引きずり込んだことから、ネタ半分に「ジオン最大の戦犯」と酷評されることもある。

議論

「もしジーンサイド7を襲撃しなかったら?」(と言うかアムロがいなかったら)と言う問題は多くのガンダムファンを魅了してきた。以下に記すと

ジオン大勝利説

V作戦が潰されることにより連邦上層部がMSの重要性を認識することもなく、戦いはジオン勝利に終わったとする説。ただ、近年の設定では連邦量産型MSであるジムの生産にガンダムV作戦を与えていないとするモノもあるため、支持者は少数である。

何らの影響も与えないよ説

アムロの戦果はあくまで局地的なものであり、大局には大してを与えていないと考える説。連邦ジオンとの力差も言及されることがある。また、アムロの存在のみを強調するのは群像劇としてのガンダムを否定すると言うメタな根拠も存在する。

一年戦争が十年程度戦争になるよ説

大局でを与えていないとする上記の反論を論拠とする。例えば、ガルマなど重要人物の運命を変えたことや、マ・クベ水爆ミサイル阻止ア・バオア・クーでのMS隊取り付き支援など、戦局に関わる戦果も少なくないとする。しかし、連邦との力差は認め、「あと10年は戦える」が最終的な連邦勝利はやはり揺るがないとも。

おそらく際限がなく結論は出ないだろう。

名台詞

  • シャア少佐だって、…戦場の戦いで勝って出世したんだ
  • フン、手柄を立てちまえばこっちのもんよ、ヘッ、敵を倒すにはいほどいいってね
  • へっ、怯えていやがるぜ、このモビルスーツ

関連動画

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 7
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ジーン(機動戦士ガンダム)

172 ななしのよっしん
2025/01/31(金) 01:08:55 ID: GJtxhjSUCJ
ジーンが何もしないとWBが普通フルメンバーで出港して正規パイロットが乗るガンダム123号機とキャノンx2タンクx2の編成を相手にシャアがいきなり戦うことになるから実はかなりヤバいっていうね
👍
高評価
1
👎
低評価
0
173 ななしのよっしん
2025/01/31(金) 20:42:15 ID: xYrYiefL+s
フラナガン・ブーンなりボッシュなり、漫画作品で思わぬキャラの掘り下げが行われる昨今
ジーンだって掘り下げ漫画が来れば!…も望んでない?そうかも…
仮にやるなら「手柄に対して躍起になる原因があった過去」を描くお話になるだろうか

>>170
これなんだよね
単純にシャアのがジーンより的確・速に標物を破壊できるって点も見逃せない
👍
高評価
5
👎
低評価
0
174 ななしのよっしん
2025/01/31(金) 20:50:44 ID: BsU5uR/z6n
あと地味ジークアクスだと既に避難了してるとかシャアの言及通り
が一台行った後の子供々のセリフが存在してないから
前提が少しボタンの掛け違いしてる可性が高いんだよね
👍
高評価
7
👎
低評価
0
175 ななしのよっしん
2025/02/01(土) 08:40:20 ID: idCDwUQ4RZ
ジーンが余計な事をしなければ、さすがにジオン勝利はないにしろもうちょっと有利な条件で講和には持ち込めた可性がある。
理なく払える賠償を払う代わりにジオン独立を認めさせるとか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
176 ななしのよっしん
2025/02/02(日) 07:35:38 ID: gZG/Crvq6L
こいつがバカやらなかった結果、ハサウェイとチェーミンが生まれず、カツレツキッカハヤトの養子にならない可性がかなりあるんだよな
特に後者
👍
高評価
0
👎
低評価
0
177 ななしのよっしん
2025/02/03(月) 07:32:48 ID: xYrYiefL+s
言われた通りにジーン達が偵察してだけ帰ってったらホワイトベースは丸ごと正規クルーが乗ってたし
本来複数機搬入される予定だったガンダム他が正規パイロット込みの戦力として全部乗っかることになるんでその場合はどうだったんだろな…と
正規パイロットが乗ったガンダムキャノン複数をシャアは相手取ることになる。辛くね?死なない?
👍
高評価
4
👎
低評価
0
178 ななしのよっしん
2025/02/03(月) 12:12:58 ID: bamw+zywuf
……ドアン、どうなってるんだろう?
置き去りで追っ手が来なくなったから安寧な暮らしを送ってる?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
179 ななしのよっしん
2025/02/06(木) 19:31:08 ID: YewoEwSkw3
仮にジーン白いガンダムを奪取(搭乗)したなら「ガンキャノンの撃破」はいけそう
ただ「ペガサス級をダメージ最小限で制圧・鹵獲」辺りは怪しい
その後もシャア達と合流するとはいえ「01ガンダム(と鹵獲ザク)の撃破」まであるし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
180 ななしのよっしん
2025/02/07(金) 04:01:22 ID: alMyTZVaxx
1st劇中で正規の軍人相手にシャアが遅れを取る描写ってパッと思い付かんから「パオロ率いる正規クルー版WBがシャアに絡め取られる」可性も個人的には普通に想像出来る
アムロパイロットとして存在しない世界線シャアはなんだかんだうまいことやりそうというか、そういう意味ではジークアクス分岐の本質も「ジーンの不在」でなく「アムロの不在」なんじゃなかろうか(立ちはだかるについては考えないものとする)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
181 ななしのよっしん
2025/02/07(金) 04:14:53 ID: alMyTZVaxx
シャアジーン、存在しただろうガンダムの正規パイロットたちの可性、「史上初のMS戦の当事者」としても考えるべきと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス