レアメタルとは、経済産業省が指定した、日本の産業にとって重要な31種類の元素の総称。
概要
レアアース(17元素)は、レアメタルの中ではまとめて1元素としてカウントされている。レアアースは学術用語として世界で通じるが、レアメタルは日本で作られた造語であり、国際的にはまったく通用しない。[1]
原因
(レアメタルに限らずその他一部資源にも言えるが)
結果的に安定供給・大量供給が難しいといった要素が挙げられる。
一部は電化製品の回収によるリサイクルで賄う場合もあり、比喩的に都市鉱山とも呼ばれる。
レアメタルの一覧と主な利用例
原子 番号 |
元素 | 元素 記号 |
地殻内の 存在量 (ppm) |
主な利用例 |
3 | リチウム | Li | 20 | ガラス、冷媒吸収材、リチウムイオン電池正極材 |
4 | ベリリウム | Be | 3 | ベリリウム銅合金(Be-Cu)、X線検出器窓、原子炉構造体 |
5 | ホウ素 | B | 10 | 耐火ガラス(パイレックス)、ホーロー |
希土類 | ||||
22 | チタン | Ti | 4400 | 形状記憶合金等(Ni-Ti合金)、顔料、光触媒(TiO2)、装甲 |
23 | バナジウム | V | 140 | 鉄鋼、展伸材、超伝導材、触媒 |
24 | クロム | Cr | 100 | めっき、ステンレス鋼(Cr-Fe合金)、ニクロム(Ni-Cr合金)、セラミックス |
25 | マンガン | Mn | 950 | マンガン鋼(Fe-Mn)、合金、マンガン電池(MnO2)、磁性体、薬品 |
27 | コバルト | Co | 26 | 超硬工具、特殊鋼、磁性体、触媒 |
28 | ニッケル | Ni | 76 | ステンレス鋼(Ni-Fe)、メッキ、触媒、磁性体、ニッカド電池(Ni-Cd) |
31 | ガリウム | Ga | 10 | 青色発光ダイオード(GaN)、半導体素子(GaAs)、超伝導材、マイクロ波特性、磁気感応性 |
32 | ゲルマニウム | Ge | 1 | 蛍光体、半導体素子、触媒、健康サプリ |
34 | セレン | Se | 0.04 | 乾式複写機感光体、顔料、太陽電池 |
37 | ルビジウム | Rb | 93 | ガラス、触媒 |
38 | ストロンチウム | Sr | 370 | ブラウン管ガラスの原料(SrCO3)、磁性体、花火(赤色) |
40 | ジルコニウム | Zr | 167 | 耐火材、原子力燃料被覆管 |
41 | ニオブ | Nb | 20 | 鉄鋼、超伝導材、耐食材、ナトリウム・ランプ、電解コンデンサ、レンズ |
42 | モリブデン | Mo | 1.4 | 特殊鋼、合金、触媒 |
46 | パラジウム | Pd | 0.01 | 水素化触媒、排ガス触媒、電子部品、宝飾品 |
49 | インジウム | In | 0.1 | 液晶ディスプレイ、太陽電池、発光ダイオード、低融点合金、透明電極、半導体素子 |
51 | アンチモン | Sb | 0.2 | 合金、特殊鋼、難燃剤 |
52 | テルル | Te | 0.01 | 特殊合金、複写機感光体、書き換え可能DVD/CD、金属間化合物 |
55 | セシウム | Cs | 3 | メタアクリル樹脂用触媒、光ファイバ、光電素子 |
56 | バリウム | Ba | 429 | X線造影剤(硫酸バリウム)、ブラウン管ガラス、コンデンサ、磁性体、顔料 |
72 | ハフニウム | Hf | 4 | 原子炉制御棒、ガラス、耐熱合金 |
73 | タンタル | Ta | 2 | 耐熱材、電解コンデンサの電極、超硬工具、原子炉制御棒 |
74 | タングステン | W | 1 | 超硬工具、管球フィラメント、特殊合金、触媒、戦車砲弾 |
75 | レニウム | Re | 0.01 | Ni-Re超耐熱合金、合金、石油精製装置触媒 |
78 | 白金 | Pt | 0.01 | 宝飾品、排ガス触媒、投資用製品、電子部品 |
81 | タリウム | Tl | 0.4 | 殺鼠剤、低融点ガラス |
83 | ビスマス | Bi | 0.2 | 低融点合金、金型用合金、反磁性体、電子部品、触媒、高温超伝導 |
関連項目
脚注
- 4
- 0pt