本項ではブラウザゲーム『刀剣乱舞-online-』について記述しています。 メディアミックスによる派生作品については個別記事をご参照ください。 アニメ:刀剣乱舞-花丸-|続『刀剣乱舞-花丸-』|活撃 刀剣乱舞 2.5次元:ミュージカル『刀剣乱舞』|舞台『刀剣乱舞』 映画:映画刀剣乱舞 派生ゲーム:刀剣乱舞無双 |
ほんわかレス推奨です! この掲示板では、しばしば激しい論争が起きています。 コメントを書くときはスレをよく読み、ほんわかレスに努めてください。 |
恐れ入りますが、本作における一連の盗作・盗用に関する議論は「盗権乱舞」の記事でお願い致します。あちらでレスした方が、求めているレスや議論が得られますよ。 →盗権乱舞 |
刀剣乱舞(刀剣乱舞-ONLINE-)とは、DMMゲームズ(DMM.com)とニトロプラスによる刀剣育成シミュレーションゲームである。
公式での略称は「とうらぶ」。公式ツイッターアカウントが「#刀剣乱舞」と合わせて「#とうらぶ」もハッシュタグとして利用している。
アダルト要素はないが「DMMオンラインゲーム」の規約の関係上、ブラウザ版は18歳以上のみプレイ可能。
ただしスマートフォンアプリ版『刀剣乱舞-ONLINE- Pocket』はDMMへの登録が不要なため、対象年齢は4歳以上となっている。
概要
2015年1月14日にサービス開始。
原作・キャラクターデザインをニトロプラス、DMMゲームズのスタッフが開発・運営を担当している。
また、世界観監修やシナリオには「高機動幻想ガンパレード・マーチ」「式神の城」等で知られる芝村裕吏氏も名を連ねている。
2013年9月、ニトロプラス側がDMMに企画を相談した事からプロジェクトがスタートした。
ストーリーは、
西暦2205年、時間を遡り過去へと干渉することによって歴史を改変しようとする「歴史修正主義者」が現れた。
時の政府はこれに対抗するため、物に宿る心を目覚めさせて引き出すことができる能力者「審神者(さにわ)」に歴史の守護を託した。
審神者たちは刀剣・槍・薙刀などの武具から想いを引き出し、「刀剣男士」と呼ばれる戦士たちを生み出す。そして過去の世界において、歴史を守るための戦いが始まる。
……と、和風ファンタジーと歴史改変SFが混じったような設定である。
プレイヤーはこの「審神者」となって「刀剣男士」たちの主となる。そして彼らを束ねて結成した「白刃隊」を率いて、敵を討伐していくことがゲームの主な目的となる。
刀剣を男性キャラクター化した、いわゆる女性向け作品のため、「BLゲーム」「乙女ゲーム」との括りで捉えられることもあるようだが、ニトロプラスの公式見解としては「BLでも乙女でもない、プレイヤーさん次第のゲーム」としており、実際ニトロプラスのBLゲームブランドである「Nitro+Chiral」の方は本作に関与していない。
DMM GAMESでのジャンルは「女性向け」の「戦略シュミレーション」に区分されている。
同じDMM.comが運営している大人気ゲーム「艦隊これくしょん~艦これ~」の、数個目の類似企画である。これまでの類似ゲームはいずれも女性キャラだったが本作は男性キャラであり、ニトロプラスとの合作というネームバリューもあって、開始前から注目を集めていた。
サービス開始後も前評判通り人気を集め、当初用意されていた3つのサーバは短期間で満員となった。
2015年1月27日、3月10日、4月14日、4月24日に2つずつ追加された計8つの追加サーバも満員となったが、5月18日に既存サーバの収容枠が拡張されたために、以後新規プレイヤー登録が可能となった。
その後もサーバーは随時追加され、現在は21個となっている。
2018年1月14日に3周年を迎えた。
また2020年にサービスが終了するFlashに代わり、HTML5への移行が正式発表。2019年5月28日より実装され、2019年7月30日に完全移行した。
2018年7月3日、8月末に新要素「乱舞」レベル、および「習合」の実装が発表。
これに先駆け、鍛刀およびドロップで入手可能な刀剣男士21振が追加され、入手機会が大幅に増えている。その後一度延期後に2018年9月11日に実装された。詳細は「乱舞レベル」を参照。
2020年には5周年を記念して全国で「本丸博」開催。5年間の歩みを展示で振り返る。
また1月14日にさきがけ、1月11日にトークイベントが開催。様々な追加要素や今後の予定が発表され、話題を集めた。
スマートフォンアプリ版
2016年3月1日からは、スマートフォン(iPhone / Android)版として、アプリ『刀剣乱舞-ONLINE- Pocket』がApp StoreおよびGoogle Playで配信開始された。本記事冒頭にもあるように、PC版にあった年齢制限は大幅に引き下げられている。
リリースに伴い、創作刀剣男士の打刀「猫目石吾郎」(演:栗原吾郎)と太刀「鬼切り聖陽」(演:内野聖陽)が登場する実写CMが公開された。
PC版と連動できるため、PC版のプレイ内容をスマホ版で進める事も、その逆も可能。
タイトルの「Pocket」は「(ポケットに入る)携帯版」と「(新機能の実装が遅れる)簡易版」の意味(スマートフォンアプリにはコンテンツ配信サービスによる内容審査があるため)と開発発表時に説明されたが、実際の新機能実装やイベント開催等はすべての版共通。
当初はスマホ版独自の操作が多く存在したが、HTML5移行と同時に開発を統一化、PC版UIがスマホ版準拠となった。このため操作感に大きな差異は無くなった。
ただしゲーム内通貨はPC版へは反映されず、また場合により実質価格が異なる点には注意が必要。
2020年1月14日より新機能「御供(おとも)」が実装。
スマートフォンと連動したカメラ機能が追加され、最大3振の刀剣男士の装束や位置・サイズを自由に設定し、写真撮影できるようになった。
その他
- 本ゲームの影響で、刀剣に関する書籍に特需が訪れている。ただし流行ものの例によって粗製乱造も多い為、吟味は十分に行う必要あり。
- 全国各地で開催される刀剣展示にも、多くのファンが訪れて話題となった。個人・法人蔵の貴重な刀剣の特別公開が増えているほか、コラボレーションとして公式絵師による描き下ろしイラストや限定グッズ販売、スタンプラリーなどが行われる事例も。
- このゲームには盗作問題が存在する。詳しくは盗権乱舞を参照。
システム
- 新たな刀剣男士を迎える「鍛刀」
- 傷ついた刀剣男士を癒す「手入」
- 他の「審神者」が率いる部隊と力を競う「演練」
- 部隊を送り出して資材を得る「遠征」
- 刀剣男士に力を与える装備を創りだすための「刀装」
- 刀剣男士を強化する「錬結」
- 敵と戦うために合戦場に赴く「出陣」
など、様々なコマンドを行うことでゲームを進めていく。
ぶっちゃけた話「艦隊これくしょん」ほぼそのままのシステムであるが、バランスが変更されている部分も多い。
例えば、出陣するのみであれば資源は消費せず、また刀装が残っていれば基本的に刀剣男士自体の体力は減らない。
よって「艦隊これくしょん」では資材や修理の関係で難しかった「強いキャラクターを使用して延々と出陣を続ける」という行動が本ゲームではとりやすく、攻略難易度は抑えられている。
戦闘で傷を負い「中傷」状態になるとグラフィックが変化、一定の確率で「真剣必殺」を発動する。
真剣必殺になると中傷よりも傷が増え衣服が破けたグラフィックとなり、強力な会心攻撃を必ず発動させる。刀剣男士によっては良い脱ぎっぷりを見せる者も居る。
「艦隊これくしょん」と違って負傷でパワーダウンすることはなく、システム的には追い込まれてからが本領発揮だが、「重傷」になってそのまま進軍して体力が0になると刀剣破壊が起きて刀剣男士は消滅(ロスト)してしまうので注意。バグ以外で刀剣男士を刀剣破壊で失った際の救済措置はない。
あらかじめ装備させたアイテム「お守り」を消費すれば、その戦闘中における刀剣破壊は防げる。
「お守り」で復活して体力1の状態で攻撃を受けても、後退して戦線崩壊(戦闘不能)になるだけでその戦闘中に二度目の刀剣破壊はない。ただしそのまま進軍して次の戦闘で攻撃を受ければ刀剣破壊となる。
刀剣破壊対策には「無理な出陣・進軍は禁物」が重要。重傷進軍しようとすると警告が表示(部隊長が重傷時には強制撤退)されるようになったのでこちらは気を付けやすくなった。
「内番」では二人の刀剣男士を組として雑務や手合せをさせることができたり、特定の条件下で出陣すると、刀剣男士らが会話を行う「回想」が発生する。
戦装束とは別に内番装束があり、キャラクターそれぞれの特色が出ている。
2019年8月20日から新たな装束「軽装」が実装、月末に随時発表・追加される。別名ご自愛砲。
軽装は全て和服(浴衣)で、自由な創作性を大事にしつつ、日本伝統の着物文化にも配慮するというコンセプトの下、「銀座もとじ」の協力を得て助言をもらっているとのこと。各自個性が出ており、着こなしの他にも柄や色、小物で様々な見立てをする審神者も……。
その他、UIにも随時改良が行われており、クリックorタップ数の軽減、受取箱の多機能化、フィルタリング機能、部隊記録の登録・呼出など、取り回しが良くなるよう手が加えられている。
世界観
西暦二二〇五年。
「歴史修正主義者」を名乗る時間犯罪者達は正しい歴史への修正を標榜し、時間遡行軍を編成、文字通り時間遡行を繰り返しながら我が国の歴史への攻撃を開始した。対峙する時の政府は時間遡行軍を追伐するために、「審神者」なる者を派遣し、すべての歴史の守りとした。
しかし、時間遡行軍だけを倒しても歴史が混乱しては意味がない。
歴史を守るために派遣は最小限とされ、その介入方法も厳しく制限された。対する時間遡行軍は未来から無限に兵力を輸送し、過去に送り出していた。
号して八億四〇〇〇万という。これまで八島が産んだ人よりも多い軍勢である。勝敗は誰の目にも明らかであったが、ただ、時の政府には一つ勝算があった。
それは、審神者なる者の『物の心を励起する技』。
眠っている物の想い、心を目覚めさせ、自ら戦う力を与え、振るわせる。審神者なる者は過去へ飛ぶ。
いにしえの精神と技の結晶である
刀剣から生まれた最強の付喪神「刀剣男士」と共に歴史を守るため──。(刀剣乱舞絢爛図録)
なお、時間遡行軍の「八億四〇〇〇万」は具体的にこの数というわけではなく、仏教用語の「八億四千」における「実数がなく、ものすごく数が多い」という意味だとされる。
最近では、銘も逸話もない集合体という特異な刀剣男士である巴形薙刀(刀剣乱舞)と静形薙刀(刀剣乱舞)が顕現されたのは戦力不足を補うためと示されており、戦況の行方に不穏なものが懸念されているが……?
ストーリーのあるイベント
期間限定イベント「特命調査」
2018年10月末から始まり、2021年1月下旬に最後の特命調査が開催され完結となった、計5種類の期間限定イベントシリーズ。
詳細は「特命調査」の記事にて。
期間限定イベント「対大侵寇防人作戦」
三日月宗近をメインとし、選択した始まりの一振り(ゲーム開始時に実際に選択した初期刀と異なる刀剣男士を選択しても可能)と進行されるストーリーイベント。
時間遡行軍により時の政府は襲撃され壊滅状態となり、本丸システムは遮断され孤立無援となることを「クダ屋」なる謎の人物の通信によって知らされる。敵の大軍勢の魔の手は本丸にも伸び、未曾有の危機に各サーバーの審神者と部隊が集結して生き残りを懸けて立ち向かう。
混乱のさなか、三日月宗近は本丸から姿を消し、謎の単独行動を取り始める。
戦闘は早い話がオンラインゲーム等では恒例のレイド。時限式でボスが出現しみんなでハイエナのごとく叩く。
ラストでは「夢幻乱舞抄」と共にスタッフロールが流れ、「第一節 朔」と表示された。
7年かけて第一節が終了したのか、始まったのかは不明。唐突なED突入に騒然となった。
なお、本イベントを「大侵寇(※寇は攻の旧漢字)」と呼ぶのは、某国による実際の大侵攻と時期が被っていたためにSNS等にて侵略行為に言及しているのかと誤解を招いた事例もあり、気を付けられたし。寇の字が違うからといってもただ旧漢字なだけなので翻訳すれば海外からは同じことである。
本イベントについては、防衛の意味の「防人作戦」と呼ぶほうが無難だろう。
味方のキャラクター
刀剣男士
精神と技をこめて造られた刀剣が人の形となった付喪神。
神である彼らにとって、より神格の低い審神者は、自分達よりも下の存在。
しかし同時に刀剣の持ち主でもある。 刀剣自身にとっては神格よりも、自分の持ち主である事の方が重要なため、「あるじ」や「ぬし」という名称で呼ぶ。(刀剣乱舞絢爛図録)
刀剣男「子」と書き間違えやすいが、正しくは刀剣男「士」。談志でもない。
審神者の能力によって、刀、槍、薙刀などの武器から生み出されて人の体を与えられた者たち。
刀剣「男」士と言うくらいなので男しかいない。ただし故あってスカートを履いている男の娘や、女形風のきれいなお兄さんも混じっている。
なお、「付喪神」は原義においては年を経た器物が変じた妖怪変化だが、本作では「神格のある神」という設定である。
2016年5月17日、刀剣男士が真の力を開放した新しいランク「極(きわめ)」が実装。刀帳番号・グラフィック・ボイスが新しくなり、ステータスが大幅に上昇して、レアリティが一段階上がる。
審神者
(刀剣乱舞絢爛図録)
「さにわ」と読む。
刀剣男士たちを生み出し、人の体を与えて、率いる者。
プレイヤーの分身であり、公式Twitterなども本ゲームプレイヤーたちに対して「審神者のみなさん」と呼びかけることが多い。
性別・年齢・容姿・性格・生い立ちなどの情報は不明。これはプレイヤーが自分の分身として感情移入がしやすいようにという配慮から。そのため、二次創作では作者の解釈次第で様々な審神者が描かれる。
「審神者(刀剣乱舞)」の記事も参照。
こんのすけ/くろのすけ
ナビゲーターにしてマスコット。
小さな狐の姿をしており、丁寧な口調で話しかけてくる。審神者の呼び方は「主さま」、好物は油揚げ。その正体は管狐(霊能者や飯綱使いが使役する霊的存在)。
ゲーム開始後のチュートリアルの他、不定期開催のイベントにおいても説明を担当する。
近年では着ぐるみ「おっきいこんのすけ」として各種イベントや展示に参加して広報活動を行い、遂には冠番組まで手にした。
2020年5月2日、黒いこんのすけことくろのすけが登場。「くろのすけによる本丸視察」と銘打った公式絵師の描きおろしイラストが日替わりで紹介され、話題となった。更に「おっきいくろのすけ」が2020年8月11日に初公開、おっきいこんのすけと並び立つ事となった。
「こんのすけ」の記事も参照。
時の政府
審神者に時間遡行軍を追伐する命令を下している機関。詳細は不明。
登場する機会が少ないため、時の政府という呼称は「2205年当時の政府」という意味なのか、「時間異動を管轄する政府」という意味なのかは不明。
英語版刀剣乱舞では「the Chronos Ministry」と訳されており、「時の政府」で固有名詞である可能性がある。
2018年のイベント「特命調査聚楽第」では、長期化している戦いに懸念を示し、その理由を審神者に求める動きを見せた。また審神者の実力を測るために、放棄された世界である歴史改変された聚楽第への道を一時的に開き、監査官を帯同の上で調査と敵の排除をさせる特命を与えた。
敵のキャラクター
歴史修正主義者
(刀剣乱舞絢爛図録)
本ゲームでは情報が少ない部分の一つ。直接相対する場面では「時間遡行軍」とも。
オープニングムービーでは2205年の未来に「歴史修正主義者」と呼ばれる者が現れたと説明されている。チュートリアルにおいては「遡行軍が現れました」という言葉がちらっと登場する。
(小川一水氏のSF小説「時砂の王」のパロディ?)
実際の戦闘場面では悪鬼悪霊のような外見をしており、「短刀」「打刀」「太刀」など、刀剣男士たちと同様の属性を持つ。
「丙」「乙」「甲」と「レアリティ」によって強さが区分。ただし刀剣男士と異なり、レアリティ・刀種・装備スロットは連動していない。直近の期間限定イベントでは特殊な名前やグラフィックを持つ個体が登場しており、ますます謎が深まっている。
「歴史修正主義者」の記事も参照。
検非違使
刀剣男士と遡行軍の絶えることなき戦いを打破しようとでも言うのか、『それ』は姿を見せた。
『それ』の物言わぬ顔に、それでも刀剣男士たちはあるメッセージを読み取らざるを得ない。
──『歴史の異物よ、双方ともに滅びてしまえ』と。
2015年3月17日、「検非違使(けびいし)」と呼ばれる新たな強敵が実装された。
遡行軍とも異なる第三勢力であり、遡行軍と刀剣男士の双方を『歴史の異物』と見なして襲いかかる。
1-1「維新の記憶・函館」以外の合戦場は何度かクリアすると検非違使の印が現れ、マップごとに異なるキャプションと共に出現する。一度ついた検非違使出現の印が消えることはない。
通常の敵と異なり検非違使の部隊編成はマップごとの固定ではなく、自部隊内の男士の最高レベルに応じて変動する。検非違使戦では通常の敵からドロップされる刀剣男士に加え、検非違使戦ではレアな刀剣男士を入手できる可能性がある。
検非違使も刀剣男士もどちらも歴史を守ろうとしている。しかし検非違使は刀剣男士と異なり『史実から外れて生き残ってしまった人物』も殺すため、刀剣男士とは相容れないというが……?
「検非違使(刀剣乱舞)」の記事も参照。
オープニングムービー・主題歌
ゲームのサービス開始時より、初回ログイン時にはオープニングムービーが流れた。
設定らしき断片的な文章、太陽が日食のように隠されていく光景、キャラクターの立ち絵などが映し出されていく映像だった。
2016年8月16日からは新オープニングムービーが実装。
ニトロプラスの3Dチーム「ニトロプラスアーツ」が制作した刀剣男士や敵の3Dモデルが使用されており、モデルによるアクションシーンなども流れる。
また、主題歌として「夢現乱舞抄」(歌:板垣奏太郎、作詞:磯谷佳江、作曲:小野貴光)が使用されている。 ムービー内で使用されているのは短縮版で、フルサイズは2016年9月28日に発売されたシングルCDに収録。
新たな刀剣男士の実装に伴い随時カットシーンが追加され、2019年1月14日にリニューアルされた。更に2020年1月14日、5周年を記念して三代目オープニングムービーが実装。
2020年8月10日、オープニングムービーが一新。初期刀に加えて天下五剣が3Dモデルで登場し、主題歌は新たに松任谷由実が歌う「あなたと 私と」となった。これは本作のための書き下ろしであり、2018年の紅白歌合戦が縁となったとのこと。
2020年8月19日、「歌曲集と物語「あなたと 私と」」の発売が決定。発売日は10月7日。
初期刀五振の描きおろしジャケットが公開され、主題歌とは別に初期刀を担当する声優5名の歌唱バージョン(独唱&合唱)、ショートドラマトラックも収録される。詳細は特設サイト参照。
楽曲
本丸や戦闘曲などのBGMはニトロプラスの作品に楽曲を多く提供している「ZIZZ STUDIO」が担当。現在の所CD化等はされていない。
2016年11月24日より、刀剣男士ごとに固有の楽曲「近侍曲」が随時実装されている。
手掛けるのは志方あきこ、母里治樹、都丸椋太(Elements Garden)の三人。
折々に開催される期間限定イベント「秘宝の里~楽器集めの段~」にて笛・琴・三味線・太鼓・鈴の5種類の楽器を集め、交換する事で入手できる。
近侍曲は入手後に刀帳から確認できるほか、対象の刀剣男士を近侍(第一部隊隊長)に据えている時に本丸で流れるBGMとして設定することが可能。
2017年12月27日、CD「刀剣乱舞-ONLINE- 近侍曲集 其ノ一」が発売された。
2018年12月26日、第二弾が発売。
2018年、大阪・仙台・京都・福岡・東京にて交響楽団とコラボした「刀剣乱舞 宴奏会」が開催。
オーケストラに和楽器・謡を加えた編成で、通常BGMの他、近侍曲が演目となる。近侍曲では刀剣男士を担当する声優による録り下ろしの台詞の他、スクリーンを活用した特別演出が入った。なお演出は初期刀の五振によって各会場ごとに異なる。
また物販で会場限定グッズが発売(一部グッズは通販対応)され、いずれの会場も盛況となった。
2018年5月15日、東京の千秋楽公演がニコニコ生放送にて生中継(タイムシフト対応)。
終了後、2018年秋にアンコール公演が行われる事が発表された。
2018年11月4日より、横須賀・京都・東京にてアンコール公演が開催。
前回公演の演奏曲に加え、アンコール公演ならではのスペシャル演出として、全公演で初期刀5振の近侍曲がフル演奏される(前回はメドレー→会場ごとの初期刀のフル演奏)。
加えて前回公演とは異なる演出・部隊編成となり、物販におけるグッズもラインナップが変更されている。
2018年8月31日、初演(東京公演)千秋楽を収録したBlu-ray/DVDが発売。特典映像として、各会場の初期刀曲などが収録されている。
2018年11月30日より、DMM.comにてアンコール公演が各会場ごとにアーカイブ配信されている。詳細は特設ページ参照。
2019年2月13日、アンコール公演(京都公演)のライブ音源CDが発売。
ミュージカル・舞台
2015年6月には刀剣乱舞の舞台化が発表された。
制作を手掛けるのは「マーベラス」と「ネルケプランニング」の2社。
「ミュージカル・テニスの王子様」を始め、数多くの2.5次元ミュージカルに共に関わってきた実績ある企業である。
刀剣乱舞においてはそれぞれが独立し、「ミュージカル」と「一般演劇」の2つの異なるジャンルの舞台を担当する。
ミュージカル『刀剣乱舞』
ネルケプランニングが担当。略称は「刀ミュ(とうみゅ)」。
二部構成となっており、第一部がミュージカル、第二部がライブとなっている。
- ミュージカル『刀剣乱舞』~阿津賀志山異聞~(あつかしやまいぶん)
- ミュージカル『刀剣乱舞』~幕末天狼傳~(ばくまつてんろうでん)
- ミュージカル『刀剣乱舞』~三百年の子守唄~(みほとせのこもりうた)
- ミュージカル『刀剣乱舞』~つはものどもがゆめのあと~
- ミュージカル『刀剣乱舞』~結びの響、始まりの音~(むすびのひびき はじまりのね)
- ミュージカル『刀剣乱舞』~葵咲本紀~(きしょうほんぎ)
- ミュージカル『刀剣乱舞』~静かの海のパライソ(しずかのうみのぱらいそ)~
詳細は「ミュージカル『刀剣乱舞』」を参照。
舞台『刀剣乱舞』
マーベラスが担当。略称は「刀ステ(とうすて)」。
こちらはミュージカルではなく、一般演劇(ストレートプレイ)となっている。
- 舞台『刀剣乱舞』~虚伝 燃ゆる本能寺~(きょでん もゆるほんのうじ)
- 舞台『刀剣乱舞』~義伝 暁の独眼竜~(ぎでん あかつきのどくがんりゅう)
- 舞台『刀剣乱舞』~外伝 此の夜らの小田原~(がいでん このよらのおだわら)
- 舞台『刀剣乱舞』~ジョ伝 三つら星刀語り~(じょでん みつらぼしかたながたり)
- 舞台『刀剣乱舞』~悲伝 結いの目の不如帰~(ひでん ゆいのめのほととぎす)
- 舞台『刀剣乱舞』~慈伝 日日の葉よ散るらむ~(じでん ひびのはよちるらん)
- 舞台『刀剣乱舞』~維伝 朧の志士たち~(いでん おぼろのししたち)
- 舞台『刀剣乱舞』~綺伝 いくさ世の徒花~(きでん いくさゆのあだばな)
※新型コロナウィルスの感染拡大の影響により上演形態を変更、科白劇 舞台『刀剣乱舞/灯』~綺伝 いくさ世の徒花改変 いくさ世の徒花の記憶~として上演
詳細は「舞台『刀剣乱舞』」を参照。
アニメ
2016年10月・2017年7月に、別々の制作会社でアニメ化された。
刀剣乱舞-花丸-
2016年10月から、TOKYO MX・関西テレビ・BS11などで放映・配信。
アニメーション制作は動画工房。全12話。
詳細は「刀剣乱舞-花丸-」を参照。
活撃 刀剣乱舞
2017年7月1日から、TOKYO MX・群馬テレビ・とちぎテレビ・BS11・MBSなどで放映・配信。
アニメーション制作はufotable。全13話。
詳細は「活撃 刀剣乱舞」を参照。
続『刀剣乱舞-花丸-』
新たな日々も、"笑顔"とともに──!
2018年1月8日から、TOKYO MX・関西テレビ・BS11・CS日テレプラスなどで放映・配信。
アニメーション制作は動画工房。
前作からスタッフを一部変更し、新たな刀剣男士を迎えて物語が展開する。全12話。
詳細は「続『刀剣乱舞-花丸-』」を参照。
映画刀剣乱舞
任務、織田信長 暗殺──
2018年3月7日、東宝より製作が発表。初の実写映画化となる。
公開は2019年1月18日。
詳細は「映画刀剣乱舞」を参照。
別称
本記事冒頭記載のように公式での略称は「とうらぶ」であり、これが公式Twitterで使用され始めたのは2014年9月18日からである。
公式略称が浸透していなかった頃はユーザー間で勝手に使用されていた別称もあった。
例えば、「刀剣乱舞」はサービス開始前から「艦これに類似した女性向けゲーム」として話題を集めていたために「艦これ」をもじった「○○これ」(○○の中身は様々)という呼び名で呼ばれることも多かった。
しかし、公式略称「とうらぶ」が急速に広まったためか、以後は「○○これ」の別称が使用される例は急速に減少。2016年以後になると殆ど使用されることが無くなった。
二次創作のガイドライン
ニトロプラスによって二次創作に関するガイドラインが設置されている。
こちらの著作物転載ガイドライン及び『刀剣乱舞-ONLINE-』二次創作活動に関するQ&Aを読むこと。
関連動画
手描き刀剣乱舞
MMD刀剣乱舞
その他
関連生放送
刀剣乱舞-ONLINE- ステージ
東京ゲームショウ2015の3日目、2015年9月19日土曜日の15:00~16:00には「刀剣乱舞-ONLINE- ステージ」が開催され、その様子はニコニコ生放送でもライブ中継された。堀川国広役の榎木淳弥、へし切長谷部および長曽祢虎徹役の新垣樽助、陸奥守吉行役の濱健人の声優3名、そしてこんのすけがゲストとして登場した。
ステージでは、「脇差を隊に入れていると会心の一撃の確率が上がる」などのあまり知られていない隠し要素、優良配合のヒント、新イベントの予告などの様々な告知があった。さらに新刀剣男士「物吉貞宗(声優:小野賢章)」の初公開があり、またスマートフォン版『刀剣乱舞-ONLINE- Pocket』についての新情報なども発表された。
刀剣乱舞-ONLINE- ステージ弐
2016年2月7日に開催されたワンダーフェスティバル2016でも「Orange Rouge 刀剣乱舞-ONLINE- ステージ弐」が開催され、ニコニコ生放送で中継された。蛍丸役の井口祐一、へし切長谷部と長曽祢虎徹役および新垣樽助、大倶利伽羅役の古川慎、五虎退役の粕谷雄太の声優4名がゲスト出演した。前回同様こんのすけも登場したが、なぜか司会の松澤千晶や声優らから「こんのすけ先輩」と呼ばれ、時折敬語を使われていた。
Orange Rouge(オランジュ・ルージュ)はグッドスマイルカンパニーとマックスファクトリーが共同で2015年に立ち上げた男性キャラクターフィギュアの新ブランドであり、ステージでは刀剣男士のフィギュア(ねんどろいど、スケールフィギュア)の情報が多数公開された。また、スマートフォン版『刀剣乱舞-ONLINE- Pocket』についての追加情報も公開された。
関連商品
この他、様々な出版社からアンソロジーコミックが多数出版されている。
特別寄稿に池上遼一、山口貴由、高河ゆん、立原あゆみ、さいとう・たかを、里中満智子、上條淳士、みふねたかし(いらすとや)……など、驚きの豪華なゲストを迎えている。
ニコニコ静画(電子書籍)ではそれらアンソロジーコミックの冒頭部分が無料試し読み可能となっており、中には短編一つ分が完全に読めるコミックもある。少し興味があるけれどいきなり購入するのはちょっと……という方にお勧め。
リイド社の時代劇コミック誌「月刊コミック乱」では、特別企画アンソロジー「刀剣乱舞-ONLINE-乱」が発表。
第一回をとみ新蔵(三日月宗近・小夜左文字)、第二回を滝沢聖峰(和泉守兼定・堀川国広)、第三回を昌原光一(秋田藤四郎・前田藤四郎・平野藤四郎)、第四回を塩川桐子(石切丸)が、第五回を山崎浩(左文字三兄弟)が、様々な視点・世界観から独自の刀剣男士を描いている。
「ねんどろいど」でおなじみグッドスマイルカンパニーの男性キャラクター専門フィギュア・グッズブランド「Orange Rouge(オランジュ・ルージュ)」では2019年11月現在、ねんどろいど45体、1/8スケールフィギュア27体が商品化されている。このうち「ねんどろいど 三日月宗近」は全世界で7万体が受注され、この手の商品では異例のヒットとなっている。
その外にも関連グッズは練香・コスメ・財布・バッグ・アクセサリなど多岐にわたり、一番くじやUFOキャッチャーのプライズ(景品)などもある。なおこれらの情報は総じて本丸通信のTwitterにて紹介されている。
刀剣男士の一覧
短刀 |
|||||
今剣 |
平野藤四郎 |
厚藤四郎 |
後藤藤四郎 |
信濃藤四郎 |
|
前田藤四郎 |
秋田藤四郎 |
博多藤四郎 |
乱藤四郎 |
五虎退 |
|
薬研藤四郎 |
包丁藤四郎 |
愛染国俊 |
太鼓鐘貞宗 |
小夜左文字 |
|
不動行光 |
毛利藤四郎 |
謙信景光 |
日向正宗 |
北谷菜切 |
|
太閤左文字 |
|||||
脇差 |
|||||
にっかり青江 |
鯰尾藤四郎 |
骨喰藤四郎 |
物吉貞宗 |
堀川国広 |
|
浦島虎徹 |
篭手切江 |
肥前忠広 |
治金丸 |
泛塵 |
|
打刀 |
|||||
鳴狐 |
千子村正 |
亀甲貞宗 |
宗三左文字 |
加州清光 |
|
大和守安定 |
歌仙兼定 |
和泉守兼定 |
陸奥守吉行 |
山姥切国広 |
|
蜂須賀虎徹 |
長曽祢虎徹 |
大倶利伽羅 |
へし切長谷部 |
同田貫正国 |
|
南泉一文字 |
山姥切長義 |
豊前江 |
南海太郎朝尊
|
桑名江 |
|
水心子正秀 |
源清麿 |
松井江 |
地蔵行平 |
五月雨江 |
|
村雲江 |
稲葉江 |
石田正宗 |
|||
太刀 |
|||||
三日月宗近 |
小狐丸 |
大典太光世 |
ソハヤノツルキ |
数珠丸恒次 |
|
鬼丸国綱 |
一期一振 |
大包平 |
鶯丸 |
明石国行 |
|
燭台切光忠 |
大般若長光 |
小竜景光 |
江雪左文字 |
山伏国広 |
|
髭切 |
膝丸 |
獅子王 |
小烏丸 |
鶴丸国永 |
|
小豆長光 |
千代金丸 |
山鳥毛 |
古今伝授の太刀 |
日光一文字
|
|
一文字則宗 |
姫鶴一文字 |
抜丸 |
福島光忠 |
笹貫 |
|
八丁念仏 |
実休光忠 |
||||
大太刀 |
|||||
石切丸 |
蛍丸 |
太郎太刀 |
次郎太刀 |
祢々切丸 |
|
槍 |
|||||
蜻蛉切 |
日本号 |
御手杵 |
大千鳥十文字槍 |
人間無骨 |
|
薙刀 |
|||||
岩融 |
巴形薙刀 |
静形薙刀 |
|||
剣 |
|||||
白山吉光 |
七星剣 |
関連項目
動画・静画タグMikuMikuDance |
舞台・ミュージカル映画アニメ派生ゲームキャラクターのグループタグ |
ネタ・その他
コラボ・クロスオーバー |
外部リンク
- 刀剣乱舞‐オンラインゲーム‐DMM.com (公式サイト)
- 「刀剣乱舞」開発/運営(@TOUKEN_STAFF)さん | Twitter (開発・運営を担当するDMMゲームズ側のTwitterアカウント)
- 刀剣乱舞-本丸通信-(@tkrb_ht)さん | Twitter (グッズ、メディアミックスの情報や、原作(ニトロプラス)関連の情報を届けるTwitterアカウント)
- 刀剣乱舞-ONLINE- Pocketを App Store で (iOS版ダウンロードサイト)
- 刀剣乱舞-ONLINE- Pocket - Google Play の Android アプリ (Android版ダウンロードサイト)
- 刀剣乱舞STORE (日本各地で期間限定で行われるグッズ販売イベント「刀剣乱舞STORE」公式サイト)
- 刀剣乱舞STORE(@toulove_store)さん | Twitter (「刀剣乱舞STORE」の公式Twitterアカウント)
- ミュージカル『刀剣乱舞』 (ネルケプランニングによるミュージカル版の公式サイト)
- ミュージカル『刀剣乱舞』公式(@musical_touken)さん | Twitter (ミュージカル版の公式Twitterアカウント)
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- 36
- 0pt