詠坂雄二単語

1件
ヨミサカユウジ
1.1千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ
 
 
佐藤はなぜ 
首を切断したのか?
   
 
   
    警察小説×学園小説×活劇小説
the little glass sister.      
             

聞いたことがありますか。

詠坂雄二の噂を。

詠坂雄二(よみさか ゆうじ)とは、ミスターカラフル日本小説家である。広告や装丁など、作品外に何らかの隠しネタ・こだわりがあることが多い。

概要

「詠坂雄二、詠坂雄二……」

1979年生まれ。メフィスト賞に応募していたが、メフィストが休刊になってしまったため光文社KAPPA-ONEに狙いを移し、2007年に『リロ・グラ・シスタ』で光文社よりデビュー

デビュー作は学園を舞台にした青春ミステリだが、2008年に発売された第2作『遠事件』では作180度変え、架都市・遠舞台に少なくとも86人を殺した連続殺人鬼の起こした一の不自然な事件をノンフィクションに追う作品になっている。

2009年には同じく遠舞台とした都市伝説に関するミステリー『電氣人の虞』を発表。またしても作を変え、驚愕トリックを仕込み評判になった。以降、作品ごとに作を変え、ミステリーに留まらず伝奇小説青春小説も発表。やや寡作ながら、多トリッキーな意欲作を発表し続けている。

少年時代ゲームばかりしていたといい、その体験は『インサート・コイン(ズ)』『ナウ・ローディング』などの作品に反映されている。

刊行物一覧

  1. リロ・グラ・シスタ the little glass sister (2007年カッパノベルス2013年光文社文庫
  2. 昨日の殺戮儀
  3. 事件 佐藤はなぜ首を切断したのか?2008年光文社2014年光文社文庫
  4. 電氣人の虞2009年光文社2014年光文社文庫
  5. ドゥルシネーアの休日2010年幻冬舎2016年光文社文庫
  6. いた屍体はも湧かない2010年講談社ノベルス
  7. インサート・コイン(ズ)2012年光文社2016年光文社文庫
  8. 日入常闇碑伝2013年講談社ノベルス
  9. 亡霊ふたり2013年東京創元社2021年、創元推理文庫
  10. ナウ・ローディン2014年光文社2017年光文社文庫
  11. 人ノ町2016年新潮社2019年新潮文庫nex
  12. T事件 絶の孤でなぜ六人は死亡したのか2017年光文社2020年光文社文庫
  13. 君待ラは透きとおる2019年KADOKAWA2022年角川文庫
  14. 5A732022年光文社

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

詠坂雄二

1 ななしのよっしん
2011/02/10(木) 09:12:37 ID: bH7VN0zw1m
タグが付いている動画はないのに記事だけはある不思議
電気人間電気人間
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2017/05/21(日) 12:59:32 ID: mzFrcfBNww
記事あったのか
いた屍体はも湧かない』は文章やトリックは稚拙だが好きな作品
失われた20年世代の日常感覚が良く描けてると思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0