農協単語


関連するニコニコ動画 137件を見に行く
ノウキョウ
1.6千文字の記事
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

農協[のうきょう]とは、

概要

農協とは農業者によって組織された協同組合である。通称JAジェイエイJapan Agricultural Co-operatives)。これを組織する中心的な団体が「全国農業協同組合中央会」(JA全中)である(※厳密にいえばJA全中の会員でない農協もあり、軽種馬農協や酪農農協などの専門農協がに該当する)。各地域毎に一つずつJAが設置され、特に農部では農業者に対して圧倒的なシェアを持つ。その反面、独占禁止法違反などなど様々な問題も摘されている。さらに、本業であるはずの営農部門の業績が振るわなくなってきている。また、小さい単位での農協(=単協)の合併も進んでおり、県全体で1つの農協となっている県もある。

都市部に居住していると実感する機会は少ないが、実は農協の業務は非常に幅広い。とにかく何でもやっている。実際、ど田舎だと農協ぐらいしか頼るものがないことがあるのもまた事実。農部での金融機関としてもかなり重宝されており、他の金融機関がないところでも農協だけはあったりする。

なお、農協によっては職員に強な物販・契約ノルマを課すところもある。その弊として現金の横領、貯金の解約共済契約の不正といった不祥事が後を絶たない。「農協 不祥事」で検索すれば事例には事欠かない。

農業

  • 組合員からの農産物の買い取り、販売。山で採ってきた山菜とかも扱ってくれる。
  • 農産物の加工・販売。上述の通り買い取る場合と、手数料を取って販売を受託する場合がある。
  • 農業に必要な肥料、苗、農業用具、機械の販売。になると注文票が回覧で回ってくる。
  • 農業の各種導。

生活に関わるもの各種

その他

鉄道やその他の事業に出資していることや道の駅運営を請け負ったりすることもある。多くの場合が地縁や流通で関係する場合などである。

関連動画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

シャミ子が悪いんだよ (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: _
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

農協

79 ななしのよっしん
2022/12/12(月) 13:29:01 ID: ghVl+dsWow
郵便局といい農協といいこれまでの社会を前提にしたビジネスモデルが破綻した結果の自爆営業だと思うが意思決定層が社会を実質引退したような化石だから新しい稼ぎ方を考えることもできないという
👍
高評価
3
👎
低評価
0
80 ななしのよっしん
2023/06/10(土) 19:22:22 ID: OfwN30FlaI
TPP締結で安倍に手酷く裏切られても未だ自民の支持体だから救いようがないわ。
👍
高評価
1
👎
低評価
1
81 ななしのよっしん
2023/10/05(木) 16:13:04 ID: dPbHpwnYJy
最近郵便代までケチってるのか職員らしいのが発行してる冊子とかを投してる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
82 ななしのよっしん
2023/11/05(日) 23:22:38 ID: dPbHpwnYJy
本丸農業日本の狭い効率の悪い土地ではよほどの食糧危機でも起こらない限り収益でプラスにならん
その赤字補填で各種ビジネスをやるは本業でもないし赤字分で差し引きされるので職員も薄給
農業すっきり諦めるか税金ドバドバ注ぎ込むかのどっちかしかないけど現状は中途半端
👍
高評価
0
👎
低評価
4
83 ななしのよっしん
2025/03/29(土) 17:02:51 ID: XzunRDozSA
インフレ状況下だし農協頼らず直接営業したほうがいいんじゃね?
👍
高評価
1
👎
低評価
0
84 ななしのよっしん
2025/03/29(土) 17:04:55 ID: ji/liMwO+D
理だろ、農協なしで農家やれとか
からの福なしで生活してみろと言うようなもの、もしかしたらそれより酷いかもしれんが
👍
高評価
3
👎
低評価
1
85 ななしのよっしん
2025/04/04(金) 19:34:38 ID: fVjP4FKkfY
他業種の企業に向かって全部自社でやれって言ってんのと同じ
それができる規模や事業内容の企業ばかりじゃないし、自社でやった結果収支が悪化することも普通にある
👍
高評価
2
👎
低評価
1
86 ななしのよっしん
2025/04/11(金) 04:30:58 ID: B8QJLtjSnz
農協悪玉論が最近酷すぎやしないか? 農家と縁なんてないからなんとなくの評判しか知らない身とはいえ、「農協農家奴隷にして化学肥料の被害を見て見ぬふり!農協さえなければ農家は大け!」とか怪しさ満点じゃん
👍
高評価
4
👎
低評価
2
87 ななしのよっしん
2025/04/12(土) 21:13:44 ID: fVjP4FKkfY
市民めるコメの価格ってのは20年前30年前と同じで、その異常性をもっと報道してくれないと困る
経費が倍以上になってるのに価格上げるなってそんな意見が堂々罷り通ってる状況はおかしい
差分を補助金で賄うか?その財税金なわけだから負担額は同額以上にしかならんぞ
👍
高評価
1
👎
低評価
1
88 ななしのよっしん
2025/04/18(金) 12:17:02 ID: XzunRDozSA
ぶっちゃけると業界団体が農協だけってのも歪みの要因だよねぇ
👍
高評価
4
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス