クレジットカード国際ブランドによる表現に対する要請への対応

841 ななしのよっしん
2024/05/27(月) 22:26:36 ID: iBBStihLWr
クレジットカードに頼らない決済方法を流にするのが一番かな?
👍
高評価
10
👎
低評価
0
842 ななしのよっしん
2024/05/27(月) 23:34:39 ID: OZEww9q/9x
👍
高評価
2
👎
低評価
0
843 ななしのよっしん
2024/05/27(月) 23:51:51 ID: PpZSEsOo3k
メインカードJCBにして他を極力使わないようにする。個人にできる抵抗として。

何年か前に表現の不自由展とかやってたらはどこへ。
👍
高評価
15
👎
低評価
0
844 ななしのよっしん
2024/05/28(火) 03:20:40 ID: IIE3DZJa83
>>843
開催してた人や賛同してた人のTLをちょっと追ってみればわかるでしょ
まずクレカ表現規制に怒ることはない
👍
高評価
13
👎
低評価
1
845 ななしのよっしん
2024/05/28(火) 11:31:52 ID: k3eHONTJoc
fantiaもそのうちポイント方式で払えるようにはなるだろうな。
それはそれとてVISAに利益が行くのが納得できなくなってきたな。
👍
高評価
2
👎
低評価
1
846 ななしのよっしん
2024/05/28(火) 19:20:43 ID: HAalbTwdo2
クレカ会社に取引停止されてて」とか言う人いるけど屈して条件飲むほうが負けだと思う。利益より圧力に対抗する事を選んだ各社はようやってる
👍
高評価
35
👎
低評価
7
847 ななしのよっしん
2024/05/28(火) 19:40:29 ID: juZLSuPgeu
規制側が成功体験を得ると次から次に手っ取りい成果をめるからね
事実として当初の標や対がわからない規制の広がり方をしてるわけで
👍
高評価
22
👎
低評価
1
848 ななしのよっしん
2024/05/29(水) 08:24:02 ID: QtNW+qxFjg
ひよこババア」「動物なかよし」って何?カード決済の“表現規制”でアダルト業界に新語続々 ITジャーナリスト「特に児童ポルノ関連と思われる用語は厳しく規制されている」
https://times.abema.tv/articles/-/10128341exit

 クレジットカード会社からの要請を受け、アダルトコンテンツ業界で言い換え表現が相次いでいる。

 「閉じ込め」「秘密さわさわ」「ざぁ~こ」「ひよこババア」──。アダルトコンテンツ業界に造詣が人一倍深いというITジャーナリスト三上洋氏は「実はこれ、アダルトコンテンツの言い替えです」と摘する。

 今年3月同人PCゲーム電子書籍ダウンロード・販売を手掛ける「DLsite」が、クレジットカード会社から表現規制の要請を受け、従来の表現が使えなくなったため、登録するクリエイターに置き換えワード告知
ロリ」という言葉が使えなくなったので「ひよこババア」に変更したほか、「レイプ」を「合意なし」、「調教」を「しつけ」、「痴漢」を「秘密さわさわ」、「メスガキ」を「ざぁ~こ」などの表現に置き換えた。ちなみに「ひよこババア」は強インパクトでXでもトレンド入り。現在は「つるぺたババア」に変更されている。
👍
高評価
2
👎
低評価
3
849 ななしのよっしん
2024/05/29(水) 08:25:22 ID: QtNW+qxFjg
>>848
 三上氏によると、「特に児童ポルノ関連と思われる用語は厳しく規制されている」という。「マニアックキーワードをそのままだと、クレジットカード規制にぶつかってしまって決済できなくなることがあるので、何かで言い換えようというところ」と説明。
その背景には、アメリカに本社を置くクレジットカード会社が、コンプライアンス的な側面からプラットホーム側に表現の規制めるケースが増えてきていることなどがしている。「いちく圧力を受けていたのは、日本アダルトビデオサイト」だとして、「例えば催眠痴漢強姦などのキーワードについては検索しても結果が出てこないという規制をしていた」と語った。

 また、「セーラー服を着た女性が出るアタルトビデオを『女子高生』としていたが、これは児童ポルノとして問題がある。もちろん本物の18歳以下が出ているわけじゃないが、それによって言い替えを、『女子高生』を『女子校生』として、社会常識文化に合わせて変化してきた」とした。
しかしながら多くのプラットホームは、表現規制を行っているわけでもありませんし、言葉狩りをしているわけでもない。これが海外クレジットカード会社の規制によって、それが内容を入れ替えなければならないということは、プラットフォーム側としても本意ではないと思う」との見方を示した。

 三上氏が気になる“言い換えワード”として「『獣姦』については『動物なかよし』に変えていた。ちょっとわざと笑いを取るような、おちょくるような形にすることで対抗策を取っているかも」と紹介。最後に「クレジットカード決済はアダルトサイトにとって生命線。頑って欲しい」と、業界に対しエールを送った。
(『ABEMAニュースショー』より)
👍
高評価
2
👎
低評価
3
850 ななしのよっしん
2024/05/29(水) 19:36:17 ID: FeBL5LsfTB
NoteTwitter(X)で素人達が何回何千回と話している内容ですね
ITジャーナリストだったらもっと踏み込んだコメントしてみろや
👍
高評価
26
👎
低評価
0
851 ななしのよっしん
2024/05/29(水) 19:37:33 ID: zBlNJNdqZa
逆にエロいワードを言い換えたらOKって薄っぺらすぎない?
👍
高評価
17
👎
低評価
0
852 ななしのよっしん
2024/05/29(水) 21:33:58 ID: juZLSuPgeu
>>848-849
ガチ恒心教徒クレカ表現規制についてどうこう言うのはちょっと
むしろこのジャーナリスト規制される要因側だ
👍
高評価
16
👎
低評価
0
853 ななしのよっしん
2024/05/30(木) 05:38:08 ID: m74M+nKaWZ
ニコ動動画が発端で、DLsiteとかFANZAロリとかのエロ方面なんだろうけど、米国日本の物に色々文句言える権限なんてないだろほんと。

米国の方がえぐいの気で作ってるだろ、グラセフシリーズ犯罪者主人公ゲームだし、モータルコンバットシリーズは残虐な殺し方するゲームだし。
そもそも日本米国じゃ色々な犯罪率の差が桁違いなのに、何偉そうにそんなこと言ってるんかね。
のは野放しなのによそのに首突っ込まないで欲しいわ。
👍
高評価
32
👎
低評価
1
854 ななしのよっしん
2024/05/30(木) 06:19:03 ID: IoWiSez2f3
会社も圧力に弱いからな。

>>850
コネだけでドヤ顔する有識者()の多い事多い事
特定の大手企業をヨイショするのが仕事記者()ジャーナリスト()もいっぱいいる
👍
高評価
4
👎
低評価
0
855 ななしのよっしん
2024/05/30(木) 07:48:30 ID: uQb/myYbvN
>>853
実態や背景には一瞥もくれず、表現の揚げ足をとったり言いがかりを付けられれば
を保護して世話するだけの平和な個人記録(この事例だと動画タイトル)さえも
物扱いで粛清にできるっていう
ガバガバ暴君ぶりの本質を体現した嫌な事件だったね・・・
👍
高評価
16
👎
低評価
0
856 ななしのよっしん
2024/05/30(木) 07:50:00 ID: Mm3S/hq8g/
クレカ規制をした所でリアル被害の解決には何も繋がらないし、ただのアメリカおためごかしなのよね
むしろ犯罪率の諸々が日本よりも高いし、依然として改善されてないし、アジアアフリカの途上じゃもっと酷いけどそれの解決に向けて努力してないのに先進国気な人相手やっても全く意味ないのにな
👍
高評価
16
👎
低評価
0
857 ななしのよっしん
2024/05/30(木) 08:11:46 ID: qANtMZvD31
訴訟大アメリカは原告がが絶対正しいんだってを押し通すために殴れそうなは片っ端から殴るタイプ
訴訟のし方するから、全然悪くないのに巻き込まれた上に負けて面倒なことになる場合が多々あるんだよね。
クレカ表現規制もそれに巻き込まれてやる羽になったパターン
👍
高評価
17
👎
低評価
0
858 ななしのよっしん
2024/05/30(木) 09:40:16 ID: oQWHCLPn9U
更になぜ訴訟大なのか、なぜああも弁護士が多くなったのかと考えると、裁判の結果が法を作っていくという判例法義にまで遡れるのかもしれない
👍
高評価
6
👎
低評価
0
859 ななしのよっしん
2024/05/30(木) 09:43:04 ID: iEayXSVWzA
とりあえずJCBクレカ作った.
五十歩百歩かもしれないけど,表現規制には反対だから.
👍
高評価
9
👎
低評価
0
860 ななしのよっしん
2024/05/30(木) 09:57:11 ID: gUjMOfv+UK
>>856
ぶっちゃけ、今のアメリカ
(一部の明らか失敗国家を除く)アジアアフリカ々とべても
大してマシってイメージが沸かないのがね…
👍
高評価
1
👎
低評価
1
861 ななしのよっしん
2024/05/30(木) 09:58:17 ID: juZLSuPgeu
>>858
あっちは被告が大企業だと懲罰的な損賠償の割増があるとかもデカそう
いまガチ児ポで係争中のVISAが躍起になって日本コンテンツを潰して実績作ろうとしてるのもそれ絡みだろ
👍
高評価
1
👎
低評価
1
862 ななしのよっしん
2024/05/30(木) 10:12:39 ID: lIfFYPYH4h
最近この話題が気になってる。
ここでも使えなくなったし、とりあえずメインカードVISAからJCBに切り替えていく。
別に借金に価値はないと思うので、もうクレカ自体が決済システムとして欠陥がある時代なのか見極めていかなければ。
👍
高評価
5
👎
低評価
0
863 ななしのよっしん
2024/05/30(木) 10:40:48 ID: f9zJKqMAw2
最初からJCB使ってるから今のところ高みの見物ですわ
オリエンタリズムやら内なるキリストを捨てられんことなんてわかり切った話だけど偉そうに口を出さないでもらいたいね
👍
高評価
6
👎
低評価
0
864 ななしのよっしん
2024/05/30(木) 10:40:50 ID: ecqQKcLjIA
グローバル化した結果グロバルの中心の正気を疑われ始めて独自の生存方法が模索され始めるの古代ローマ帝国崩壊の歴史をそのままなぞってるやんけ
👍
高評価
6
👎
低評価
1
865 ななしのよっしん
2024/05/30(木) 11:09:39 ID: P2cxtW4FRn
てめぇのとこの悪人性癖の始末もロクにつけられないのに、横だけは一丁前よなあ。この手の話題は基本それっぽいこと言っておけば簡単に錦の御旗立てられるのが厄介
👍
高評価
16
👎
低評価
0
866 ななしのよっしん
2024/05/30(木) 12:00:17 ID: f9zJKqMAw2
向こうの道徳のご本尊たるカトリックプロテスタントやらかした児童性虐待の始末ぐらいつけてから他人に文句付けて欲しいもんだな
👍
高評価
15
👎
低評価
0
867 ななしのよっしん
2024/05/30(木) 13:10:11 ID: oQWHCLPn9U
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240530/k10014465131000.htmlexit
>クレジットカード悪用対策でカード会社に協力める 警視庁
>クレジットカード悪用したぼったくりなどの被害を防ごうと、警視庁カード会社を集めた説明会を開き、悪質な店に決済端末を設置させないために、契約時の審底するなど協力を呼びかけました。

日本がただちにアメリカのようにはならないとしても、クレカ会社に責任を負わせる流れは案外こういうところから始まるのかもしれない
👍
高評価
6
👎
低評価
0
868 ななしのよっしん
2024/05/30(木) 13:28:55 ID: r5HeKA4eFY
実質アメリカ産以外のプラットフォームに対する制裁になってませんかね・・・
STEAMセーフなんでしょ?
👍
高評価
4
👎
低評価
0
869 ななしのよっしん
2024/05/30(木) 15:28:15 ID: Mm3S/hq8g/
>>860
アメリカの一部(ニューヨークとかカリフォルニア)は世界で見てもトップクラスの最重要だしグロバル企業拠点が幾つもあると凄いのだがそこから離れると途上の様な感じにも見えるのよね
人権と聞こえはいいがモラルが付いてない
クレカ規制しようにもモラルが成長してないのであれば焼石に
👍
高評価
4
👎
低評価
0
870 ななしのよっしん
2024/05/30(木) 19:01:46 ID: HVPAiDFvLY
>>868
STEAMクレカこそ使えるもののシンプルに性的なコンテンツに厳しくなってるらしいからあまり変わらない
👍
高評価
4
👎
低評価
0