うんこちゃんの実況プレイ動画「ポケモン6画面で一気にクリアしてやんよ」(6ポケ)で使われる用語、またはその動画につけられるタグである。
概要
八重樫(さん)とは6ポケに出てくるポケモン「ヌマクロー」のニックネーム。
6ポケの動画内で起こるたくさんの不幸な現象に対してすべて八重樫(さん)の呪いだ!と、うんこちゃんが恐れてつけたタグである。
それ以来八重樫さんには敬語を使う、具体的には「さん付け」することが定着した。
動画で起こった不幸な現象
- それなりに可愛がってた「いっちゃう」が逃げる(正しくは逃がす)
- 見てなカッターと言う現象が起きて序盤はかなり使える技だった「はっぱカッター」を覚えられない
- うんこちゃんの(頭の)HDに侵入してジムリーダーの名前を変える
- エンドレスタケシやエンドレスダイゴ(トウキ」)といったジムリーダーに勝てず永遠とループする
- 実況中に、リアルでゴキブリが出現し、7画面同時プレイになる
- 画面真ん中の上(ルビー/キモリ)、右上(エメラルド/八重樫さん)の二つのデータが突如リセット(この現象をセカンドインパクトという)
左上への昇格
敬語を使うとともに、新たに八重樫さん(エメラルド)が画面の右上から左上に昇格(?)された(一時的なもの?)
「さん付け」してからのうんこちゃん
エンドレスDAIGO(トウキ)のループを、『ヤエガシマ作戦』{にゃろぬと一緒にDAIGO(トウキ)を倒す作戦(詳細不明)}により脱出するなど、不幸な現象を打開できた。
どうやら八重樫さんは「さん付け」が気に入ったようだ、「さん付け」だけで許してくれる八重樫さんマジ尊敬するっス
あとDAIGOのいる場所も教えたようだ心が広すぎる八重樫さんマジ最高っス
お絵カキコ
![]() |
商品化とは流石です八重樫さん
コミュニティまであるとは流石八重樫さんです。
動画の前半から中盤にかけての時期まで、うんこちゃんのコミュよりもメンバーが多かった。流石八重樫さん。
関連項目
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- 4
- 0pt