パルコアライサン(けものフレンズ)単語

7件
パルコアライサン
1.3千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

パルコアライサン(けものフレンズ)とは、パルコアライサンなのだ。

メディアミックス作品『けものフレンズ』とPARCOとのコラボレーション企画けものフレンズ 吉崎観音コンセプトデザイン展」に登場するアニマルガールフレンズ(動物女の子擬人化したキャラクター)なのだ。

この記事では、相棒の「パルコアライサン2号」についても記述するのだ。

パルコアライサンの概要

2017年9月22日10月10日広島PARCOにて行わわれた「けものフレンズ 吉崎観音コンセプトデザイン展」、そこで誕生したニューフェイスなのだ。そのイベントに入場した人には、なんとパルコアライサンのバッジがもらえる特典があるのだ。

見たは、白髪の毛・タータンチェックいおのまんまる尻尾、そして真っ白リボンを身に着けているのだ。この配色はPARCO公式キャラクターパルコアラ」とそっくりなのだ。

パルコアライサン? それともパルコアライさん?

パルコアライサンなのだ。
だからパルコアライさんは間違いなのだ。もしパルコアライサンに接尾をつけて呼びたいなら、パルコアライサンさんと呼ぶのだ。

なにぃ!? パルコアライさんと名乗るやつがいるのか? そいつはパルコアライサンじゃないのだ。パルコアライサンのニセモノなのだ。

アライグマなの? コアラなの?

パルコアライサンなのだ。
なんでそんなことを聴くのだ?

いいか? おまえはヒトなのだ。じゃあトリなのか? それは違うのだ。ヒトヒトなのだ。それと同じなのだ。

パルコアライサンはパルコアライサンなのだ。

パルコアライサン2号の概要

上記のパルコアライサンと同様に、2017年11月17日11月27日まで名古屋PARCOで開催された「けものフレンズ 吉崎観音コンセプトデザイン展」に登場した新フレンズなのさ。

外見の特徴は、装・リボン尻尾。パルコアライサンとほぼ同じなんだけどそれに加えて、首周りにスカーフを巻いていたり、手と足首にポンポンが着けられてて、ニーソックスを履いているという違いがあるよ。

えっと……フェネック……だよね?

パルコアライサン2号なのさ。

いやだなーよく見てよー。そのフェネックって子と似てるらしいけど、尻尾の形や大きさが違うし、体色もぜんぜん違うよー。

関連動画

関連静画

  • パルコアライサン

  • パルコアライサン2号

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

琴葉茜 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: はごろも
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

パルコアライサン(けものフレンズ)

1 ななしのよっしん
2017/11/19(日) 09:41:31 ID: kpHVGj6Nau
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2017/11/19(日) 22:12:00 ID: a5mHBY6v5M
記事なかったのか
と思って検索してみたら同じくパルココラボバルコアラも記事ないんだな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2018/02/08(木) 10:39:08 ID: uhI59Eiuy7
パルコアライサン2号……一体何ックなんだ…………!!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2020/07/24(金) 15:22:43 ID: rHSYVYxAX8
👍
高評価
0
👎
低評価
0