1 ななしのよっしん
2009/03/01(日) 22:45:29 ID: w0uFD3pRgZ
この時代でも今の生活とあまり変わらないのだろうか

👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2009/03/01(日) 22:47:19 ID: WZnYdcPMYH
ひろゆき長生きだなw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2009/12/11(金) 05:52:44 ID: PpiY5uz7ps
>>1
外見上は大差いのかもね。
携帯PCテレビ辺りが凄まじい進歩を遂げてそうだ。

・・・「携帯」「PC」「テレビ」なんて言葉も死語になるのだろうか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2010/05/16(日) 18:34:38 ID: YriHN8Mt/M
もうは死んでるだろうから思い出カキ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2010/08/05(木) 23:37:57 ID: Rb3ds9tMvK
爺「わしが若いころはのう、ニコニコ動画というものがあったんじゃよ。パソコンというもので毎日のように見ておった。」
孫「へー、1回見てみたかったなあ」
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2010/08/05(木) 23:46:00 ID: 1Iw5peuIUW
>>3
それどころか化石になってると思うwwww

>>5
ようつべと並んで歴史教科書に書かれてると思うwww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2010/08/13(金) 02:23:59 ID: 2CUqYLv4QL
この2年前(2080年)には、
木星往還フォン・ブラウン号が木星にのって人類は木星に到達するんだぜww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2010/08/13(金) 11:42:34 ID: 459x+1fhFM
がんばればひろゆきはここまで生きれるか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2012/01/01(日) 01:12:00 ID: Twm/kUzfYT
地球ピンチの年
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2013/06/14(金) 22:23:56 ID: 6jTXX38DzG
>>5
爺「わしはのう、ニコニコ動画開設の時に立ち会ったんじゃよ。今も昔も毎日見ておるがのカッカッカ。」
孫「へー、その時流行った動画ってなんなのおじいちゃん。」
ってなっててほしいわな、自分としちゃ
もう動画なんていうものもなく、別のもっと発達した視聴媒体なんだろうけどさ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2014/06/26(木) 22:50:18 ID: FT90ReQrQs
みんな自分を爺さんとして書いてるけど、この年まで生きたらひ孫いるかもだぞ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん。
2014/08/21(木) 01:19:26 ID: UPRhiv7ii4
この時には88歳になるのか
生きてるかなーww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2015/03/03(火) 05:11:11 ID: C5Bd7sz//U
あと67年か・・・その頃には飛行機を使わずを飛ぶことなんて当たり前になってるんだろうな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2020/09/25(金) 23:16:53 ID: PJ/XBUcCtC
これぐらいならまだギリッギリだけどニコニコ動画大百科生存の可性もありそう
ひろゆき総理大臣が助成金だして繋ぎ止めててくれ
👍
高評価
0
👎
低評価
1