CIS 単語

67件

シーアイエス

1.4千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

CISとは、

  1. 千葉科学大学(Chiba Institute of Science
  2. 旧ソビエト連邦による国際機関Commonwealth of Independent States

である。当記事では2を解説する。

2の概要

CIS 参加

50音

※記事のあるは太字
橙色は客員参加

旧参加

CISシーイエスもしくはСНГエスエヌゲー)とは、旧ソビエト連邦構成による国際機関である。

日本語の正式名称は「独立国家共同体」。

1991年12月ソビエト連邦崩壊に伴い、中央アジアにある々から結成されたされたゆるやかな国家連合体(コモンウェルス)。EUの前身である、EC(欧州共同体)がモデルである。本部はベラルーシ首都・ミンスクにある。

СНГの名称はロシア語"Содружество Независимых Государств"の頭文字をとったものである。日本ではキリル文字の使用に染みがないので、英語名称"Commonwealth of Independent States"の頭文字を取り、CISと表記されることが多い。

公用語ロシア語

正式加盟と客員参加に分類される。客員参加オブザーバーの存在に近い。現在は客員参加を含め、10箇が参加している。

かつてジョージアは正式加盟だった。しかし2008年南オセチア紛争が勃発。当時のロシア首相メドヴェージェフは、南オセチアアブハジアの独立を承認した。対露関係が悪化したジョージアは、CISを脱退した。

トルクメニスタンは正式加盟として批准する予定だった。しかし1995年、永世中立を宣言。正式加盟としての批准を永久凍結し、客員参加となる。

またウクライナトルクメニスタンと同様に、客員参加だった。しかし2014年クリミア紛争に伴いCISを脱退した。

似たような名称にNIS旧ソ連独立国家があるが、これはCISと異なり組織ではない。ウクライナジョージアバルト三国を含めた旧ソビエト連邦構成の総称である。旧ソビエト連邦々=CIS諸、として使用される場合も多い。しかし脱退したも存在するので、「NIS」の使用が適当である。

2000年には、CIS諸のなかでもより露の々とロシアユーシア経済共同体(EAEC)が結成した。それを土台として2015年EEUユーシア経済連合は発足した。EUみたいなものである。加盟は、ベラルーシアルメニアロシアカザフスタンキルギスである。

またCISに対抗するような形で、モルドバウクライナジョージアアゼルバイジャンGUAM(民主主義経済発展のための機構)を結成している。これは反露的要素が強い。この4カは、ロシア軍事支援が原因で、事実独立した地域を抱えている。ウクライナ首都キエフに本部を置く。

逆に事実独立した地域である、アブハジア・南オセチア沿ドニエストルアルツァフ共和の4かは、民主主義民族の権利のための共同体を結成している。

関連動画

CISに関する動画は特になし。

CIS加盟名で検索されたい。

関連商品

関連リンク

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/26(金) 17:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/26(金) 17:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP