メイドと血の懐中時計
-
31
ななしのよっしん
2015/04/25(土) 23:38:46 ID: ZLxzdiY7sZ
-
道中最終スペル辺りから道中ラストにかけての曲調がなんか咲夜さんそのものをイメージしている感じでなんか涙出そうになる
月時計派だったけどこの曲も好きだわ
というか咲夜さんが好き。好きすぎて苦しい -
32
ななしのよっしん
2015/07/26(日) 20:30:40 ID: G8K0ui+43B
- ぜひMIDI版も聞いて欲しい曲
-
33
ななしのよっしん
2015/11/13(金) 14:41:34 ID: aGHTy4ROo/
- >>23からの流れに思わず草
-
34
ななしのよっしん
2015/12/28(月) 00:04:21 ID: ISgdshE2Fj
- 産業革命まっただ中の荒んだ夜の街中を歩いてるイメージ
-
35
ななしのよっしん
2016/09/18(日) 16:38:12 ID: Bo+KsbkqPl
-
wav.midiともに屈指の名曲
今更紅に手を出し始めた勢だけどほんと道中の展開にあってる最高すぎ -
36
ななしのよっしん
2016/09/18(日) 17:11:21 ID: Y2LFx6yyF7
- ええよな
-
37
ななしのよっしん
2020/09/07(月) 00:16:04 ID: NpbV/aVdm9
-
偶然と言われればそこまでだけどこの曲にも永夜抄風のフレーズ(千年幻想郷・竹取飛翔・月まで届け不死の煙などに含まれてる旋律)とも言われてる「レ・ミ#・ソ」が混ざってる
月関係なだけに興味深いような感じタイトル:懐中時計→不死の煙→千年→竹取 DE+G