ふたりはプリキュアSplashStar チクタク危機一髪!とは、アニメ「ふたりはプリキュアSplashStar」の劇場アニメーション作品である。
2006年12月9日公開公開。映画プリキュアの第3作である。
映画プリキュアでは唯一、プリキュア以外の映画(デジモンセイバーズ THE MOVIE 究極パワー! バーストモード発動!!)と同時上映された作品。
玩具の売上げ不調や鷲プリ唯一の1年で終了するなど、実際の内容の出来に反して評価されない不遇な面が目立つSSだが、映画もご多分に漏れていない。まず、デジモンセイバーズと同時上映であったために、本編の上映時間は50分に減らされ(他のプリキュア映画はほとんど70分台)、男の子向けのデジモンと、女の子向けのプリキュアが一緒に上映されたことで、客の呼び込みが中途半端となり、観客動員数は歴代ワースト1位となってしまった。
本作最大の特徴は、いつも仲良しの咲舞が大ゲンカする点にある。前作の反省もあって同士討ちこそないが、ギクシャクしたままズルズル引きずってしまい、敵の仕掛けた迷宮からなかなか脱出できない苛立ちも重なって遂に決裂。離れ離れになってしまった挙げ句、変身も解けてしまうなど、2人にとって最大のピンチを迎えてしまう。
このため、中盤までやや重たい印象を受けるが、それもラストで一挙にひっくり返る。手を繋ぎ、涙を流しながら少しずつキュアブライト・キュアウィンディに変身して仲直りするシーンは、SS屈指の名シーンである。前半から中盤の暗い内容も、このクライマックスにおけるカタルシスの下地だったと言えよう。と、上映時間こそ短いものの、他の映画プリキュアと比べても遜色ない完成度を誇っているので、SSを敬遠しているプリキュアファンにもお勧めである。
BD/DVDでは本編が短い分、特典映像としてうちやえゆかと五條真由美が歌うミニライブが収録されている(うちやえはゲスト声優の向井亜紀と共に、本編でも咲と舞が出場したのど自慢大会の審査員役で出演)。
余談だが、時間を操る敵のサーロインを演じた速水奨は、プリキュアと同じニチアサスタッフが制作した聖闘士星矢Ωでも、時計座の時臣役で似たような能力を持つ役柄であった。また、速水は後に「魔法つかいプリキュア!」にてシャーキンスの役で再び悪役を演じている。
一方、アワーズを演じた菊池正美はプリキュアオールスターズNS2と3でも妖精学校の先生役を担当していたが、偶然にも両方とも亀の姿をした妖精である。
掲示板
17 ななしのよっしん
2016/06/16(木) 12:14:28 ID: zZIEIDcpnL
>男の子向けのデジモンと、女の子向けのプリキュアが一緒に上映されたこと
ゴジラとハム太郎が同時上映だった時期があったのを思い出す。
18 ななしのよっしん
2016/11/22(火) 21:29:20 ID: EwnxsLIqBr
>>15
違うよ、SSがプリキュアファンを一集し
ふたりはシリーズを打ち切りにし5にバトンを繋げなかっただけ
MHやデジモンの足を引っ張っただけ
19 ななしのよっしん
2018/06/27(水) 22:38:39 ID: BRgauSJ4V2
なんか臭いSSアンチが沸いてるなぁ
昔のレスだけどあえて言っておこう
喧嘩はよせ、腹が減るぞ
提供: マルコ屋
提供: 液キャベ
提供: touhu30
提供: ✽ C͙a͙t͙ ✽
提供: 埴輪兎
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/22(火) 18:00
最終更新:2025/04/22(火) 18:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。